今回お世話になった旅館は
「小天橋さん」

ペット専用ではではないけれど、ペットにも優しいお宿でした^^
小型犬のみOKだそうです。
宿でのもんちゃんは
パパにべったり、離れません^^;

パパが移動するともん太も移動(笑)
苦手な


ちょっこっと休憩してお散歩にGO~しました!
ののは疲れ知らずというか・・・怪獣です^^;

元気にお散歩も楽しんで、ごはんも食べてホッとしたのも束の間
はい^^;

ここから、もんちゃんのホームシックの始まりです

呼んでも来ず・・・
でもね、仲居さん、女将さんがが挨拶に来てくれたら、もんちゃんのホームシックは何処へやら

尻尾ふりふりご挨拶も出来ました^^
ママ達の楽しみにしていたゥㇷㇷ~♪
カニフルコース

一押しの焼きカニ撮るの忘れちゃいました

仲居さんが焼いてくれて食べごろをお皿に取って下さいます^^
仲居さんとのお話も楽しくって、お腹も心も満たされました。

そんなお宿でした


朝食も部屋食にしてもらえますよ

(お問い合わせの時に相談してくださいね。)
朝のもんちゃん^^

ののを挑発していました(笑)。
ここで、もう一度出しとこ


前日はこんなんだったんですよ~(笑)
朝食の写真撮るの忘れちゃってました^^;
パパ、あんまりお腹空いてないと言いながら、御代わりしてました

朝食も美味しかったです。
そして何より広々した和室でゆっくりさせて頂きました!
ペットにも優しい宿でしたよ~!



帰り支度に協力的なもんちゃん
いつも着替えさせるとガウガウ文句言うもんちゃんですが
良い仔に着替えも済み、帰る準備万端でパパにべったり^^

置いて行かれると思ってたんでしょうか^^;
お宿編でした~

ランキングに参加してます!
ぽちっと応援お願いします^^♪

もんちゃん~(笑)おうちに帰りたいの写真!
何回見てももんちゃんかわいそうだけど本当かわいすぎる~
それも窓見てるし・・・!
準備万端のもんちゃんのうれしそうなお顔(笑)
やっぱ男の子の方がどっちかっていうとデリケートだよね。
旅行気分楽しませて頂きました♪
焼き蟹が一番美味しいですよね~(*^^)v
神戸の実家でも冬にカニ食べに天橋立方面に行くんですが、
一度だけ連れてってもらったことがあります♪
もんちゃんのホームシック…大事にならなくて良かった^^
でも、あの後姿…とってもツボです(笑)
すごすぎる~羨まし~!
わんちゃんに優しいお宿いいですね(^.^)/~~~
やっぱり、女の子より男の子の方が繊細なのでしょうね。
何度見ても
もんちゃんの可愛いことといったら・・・
ののちゃんは怪獣・・解る様な気が・・(・.・;)
笑っちゃうでしょ~!
親の私たちも大爆笑しましたよ~
で、写真を見ては大笑い
ほんと、あかんたれです(><;
そうなんですよ~
帰る身支度は積極的で満弁の笑みでした^^
そうですね。
♂の仔はどうしても警戒心が強いのかなと思います
うりゃりゃちゃん、ののと一緒の匂いがしますぞ
mukoさんとも気が合いそうな^^←勝手にすみません^^;
ですよね、ですよね~!
焼きカニが一番美味しいですよね^^
しかも、今回の宿は仲居さんが焼いて下さるのでとくに美味しく頂けました。
うちも、毎年天橋立辺りでペットと行けるとこに行ってるんですが
今回の宿が一番気に入りました。
もんちゃん、大袈裟なんですよ~^^;
なので、笑いながらほったらかしです(笑)
私も、もちこさんのブログ記事で、マテ大会の記事がお気に入りなんです^^
雨の中で必死にお座りを頑張ろうとしてるゆきちゃんが健気で可愛すぎてキュンキュンしちゃいました。
退場の時のもちこさんとゆきちゃんが可愛くてすごく印象的で忘れられない記事なんです^^
ゆきちゃんに頑張ったで賞あげたいくらいです!
そして、もちこさんの辛口トークも私のツボです(笑)
なので、もちこさんからのコメ、ほんと嬉しかったです。
こちらこそ、よろしくお願いします!(^^)!
贅沢させてもらいました^^
これで、今年一年も頑張れそうです(笑)。
そうなんです!
もう、天橋立のペットと行ける宿はほとんど行ってますが
今回の宿が総合的に一番良かったです。
そうですね。
♂の仔の方が警戒心が強いのかなと思います。
お子ちゃまなのも♂の仔の方かなとも思います^^
もんちゃんの後姿、哀愁漂ってるでしょ~
ののが怪獣って、やっぱり分かっちゃいましたか^^;
カニ三昧の夕食、おいしそう!!
私はミソは食べれないのですが、焼きや茹でガニは
大好きで、お鍋も良いですよね~(´▽`*)
シメはもちろん雑炊!!!
食べたくなりました~!!!
お宿も和室で寛げるし、良い感じですね☆
我が家も洋室よりも和室の方が好きです♪
朝のもんちゃんは前日とは打って変わって楽しそう(^^♪
何か良いことがあったのかな?
それともお部屋に慣れたのかな?
良いお宿で本当に良かったですね(*´▽`*)
カニ三昧、美味しかったです^^
ももママさん、カニミソ苦手なんですね。
私ね、酒飲みなのでチビチビつまみながら呑みすぎちゃいました^^;
お腹いっぱいで雑炊残してしまいました。
そうなんですよね!
うちは、ののがジャンプ禁止なので、和室が絶対条件なんです。
和室の方が寛げますよね^^
もんちゃん、帰れると思って元気が出たみたいです^^;
あかんたれなんですよ~(笑)。
ペットと行ける宿って、色々あるんですが今回の宿は本当に良かったです。
私が勤めている会社の同僚でなかなか難しいという人が何人かいます。私もその中のひとりではあるのですが。。。
小型犬ならオッケーっていうのはアパートを借りたりするのではよく聞く話ですが旅館でもある話なんですね。
うちのきゅうさんはどちらかというともんちゃんタイプですね。
置いていかれるかもっていうのは普段からきゅうさんにはあります。私たちがバタバタしていたりするとすごく不安そうにクンクン泣きますしPAPAにべったりっていうのもあります。
ののちゃんはうらやましいくらい活発ですね。
お料理美味しそう。。。
ママさんがうらやましいです。
この前はブログにメッセージ頂いちゃってありがとうございました。
もんチャンママ誤解してますよ。
島根は私の実家です。旦那さんの実家へは恥ずかしながらほとんど行ったことがありません。
私も避けてます。
嫁失格なんです。。。
実際今は別居だし他県に住んでるからありがたく感じています。
旦那が一度おいでと呼んでも来てくれないんですよね。
相当イヤみたいです(笑)