goo blog サービス終了のお知らせ 

アラサー母ちゃんのてんやわんや育児blog✏️

男の子2人と女の子1人とワンちゃん1匹との日々や趣味のblog

恵方巻

2020-02-04 20:00:00 | 日記



我が家は数年前から
お義母さんの手作り恵方巻を
毎年食べております😊




今年もとても楽しみにしてて
旦那も恵方巻は?と聞くくらい




今年は3日が
お義母さんお仕事だったので
今日作ってもってきてくれました✨










すごい量でしょ!
これを家族4人で30分で完食w




調理師免許を持ったお義母さん
もうプロの味‼️
美味しいから30分で
食べ切ってしまうくらいw




息子たちもバクバク
いつものご飯の量より
食べておられましたw




これで出産も
頑張れるというものです😁





ごちそうさまでした🙇‍♀️


童顔なチビさん

2020-02-04 12:24:00 | 日記










もう5歳になるチビくん



いまだに子犬と間違われますw





顔が童顔なんですよねー




チワックスにしては
身体は少し大きめではあるんですが
毛を伸ばしてないからか
かなりの確率で
ビーグルの子犬ですか?って言われるw









5年前
我が家にやってきたばかりの時💓







よく噛む子だったw



手は傷だらけになったけど
それよりなにより
コロコロして可愛かったー✨



けどこの頃は
はじめて自分達で
生き物を育てるという
プレッシャー?
喋れないから
痛いとかキツイとかを
私が察してあげないといけないと
ほんとに責任のほうが重くて
いぬのきもちを定期購読して
犬の病気〜介護までの事典も購入
読みあさっておりましたw




歯が抜けはじめたころは
血が口からでてると思って
ビックリして病院行ったり
多少の下痢でもすぐ病院へ行き
かかりつけ医は
とてもビックリしていましたw




そこから1年間で
どこからが体調が悪くて
どこまで様子見でいいのか
先生に教えてもらいながら
そしてチビと過ごす毎日で
学習しながら
学んでいきました😊




チビは私に似て胃腸が弱く
ちょっとお腹を下しやすくて💦
皮膚も弱いので
ご飯〜シャンプーなども
とにかく病院から勧められるものを
使い様子をみながら
変更繰り返して今やっと
定着してきました




外耳炎にもなり
治療が大変で大変で💦
そこで耳掃除の仕方を
もう一回習い
ノルバサンを家でもするようにして
今では外耳炎にほとんどならず
外耳炎も軽い症状だけですみ
治療も一週間の投薬とかで
治るようになりました‼️




手がかかる子ほど可愛いというけど
ほんとにそうだと思う!



今では5年という月日で
チビの体調の変化も
すぐわかるようにもなったし
私自身、チビを育てる上で
自信もついてきたからなのか
今では恐怖やプレッシャーはなく
ただ100%可愛いだけになりました💓




これからも長生きしてもらえるべく
頑張りたいと思います😊


最終段階

2020-02-04 01:51:00 | 日記



妊娠も36週を超え
もうすぐ37週を迎えます!




もともと胃腸が弱い私…




風邪をひけば
胃腸炎も併発してしまう体質
胃腸薬がかかせないのに
妊娠すると多少の事では
飲めない薬




1人目妊娠の時は
つわり初体験なので
どんなに痛くても病院にも行かず
夜中胃痛で何度も目が覚めても
つわりだから仕方ないの言葉を信じて
そのまま耐えていたら
血を吐いて病院へ😢



胃カメラ検査を即やって
胃潰瘍の卵が10個以上できて
胃全体がただれてました…




よくここまで耐えれたねと言われたけど
耐えたんじゃない
みんなこんなに痛い思いしてるんだと
これがつわりと思ってたから
寝れなくても我慢してただけで
ほんとに悲惨な目にあい
2人目なんて考えられないと思いました



この時妊娠7ヶ月あたりで
妊婦でも飲める薬があることを
はじめて知りました!
私の場合はこの時
薬を飲まなければいけない状態で
けどやっぱり強い薬はだせないとの事
これ以上悪化しない薬
治療というより現状維持?的な目的
なので、産むまで痛みと
戦った覚えがあります…😭




そして旦那は子供が欲しい
私は絶対妊娠したくない
この攻防をやっていたんですが
長男2歳になって
少し楽になったのもあったし
私が一人っ子で寂しい思いをしたのもあり
やっぱり兄弟は必要かなぁと
少し気持ちもぐらつきはじめ
2人目を妊娠しました




この時は最初から
胃を守るために
産婦人科の先生に
太田胃酸を飲んでいいか確認して
OKをもらってから
痛いなぁ〜と感じたら
飲むようにしてました!



産婦人科の胃薬は
1人目の時に処方してもらったんですが
太田胃酸より効かなかったので💦



季節も違ったっていうのもあったのか
食事もかなり気をつけたのもあり
体重も1人目の時は10キロ太ったのを
2人目の時は2キロ程度で
胃も血を吐く程まで痛まず
病院にかかる事なく
無事出産まで乗り越えれました!




そして今3人目




長男と誕生日が予定日と数日しか変わらず
ほぼ同じ時期なんですが
太田胃酸と食事管理で
体重もまた2キロ程度しか
太ってないにもかかわらず…




夜に何度も胃痛で目が覚める地獄…
太田胃酸も飲んでるのに😢




あまりにも耐えれず
血を吐くまで悪化したくはないので
先週胃腸科に行き
薬を処方してもらいました!



やっぱり強い薬はダメ
ましてや妊婦でも飲めるのに
1日2錠の薬を1錠しか飲めず
これ以上悪化しないためなので
やはり胃痛で目が覚めたり
胃痛で逆に寝付けなかったり…




もう早く産みたい😢




けど産んだら産んだで
あの3時間おきのミルクで
寝不足になるんだろうけど…




早くこの胃痛と
身体の怠さからは解放されたい…😢