

我が家も昨日から年越しに向けて、正月飾りを準備しました。
今日は新年を気持ちよく迎えられるように

伸びに伸びた髪の毛をカットしに行き、
ちなみに、肩くらいまでカットしてもらいました!
今日はビフォーアフターのいい写真が撮れなかったので明日載せます!!

母と一緒に、夫婦善哉を食べに行ってから

毎年恒例、夕日を見に行きましたが、、今年は残念〜!!見られず💦
年越し蕎麦を食べに行ってきました!


今年一年、笑いあり怒りあり。
楽しい事もしあわせな事も、嫌だった事も怒れる事もいろいろありましたが、家族や姉家族、同僚や友達に支えてもらいながら、過ごしてくることができました。
ブログに訪問してくださった方、リアクションしてくださった方、たくさんの温かいコメントをくださった方、ありがとうございます😊大変お世話になりました。
来年も、日々の生活、楽しい事嫌な事も、ブログに載せていこうと思いますので、変わらぬお付き合いをお願いします!!
良いお年をお迎えくださいね☆
こんばんは~🌠
アフターの髪型
楽しみにしていますね〜🤗
あと少しで新しい年ですね✨
こちらも色々ありがとうございました😊
来年もよろしくお願いします🙇♀
良いお年をお迎えくださいませ〜🎍
正月飾りいいですね〜
私のささやかなゆめはいつか、ちゃんとした門松を飾ってみたいって言うのが長年あります😆
そして…鏡餅をそのまんま焼いて食べてみたい😆😆
今年も家族仲良く楽しくお過ごしくださいね😆
おめでとうございます⛩
今年も宜しくお願いします!!
今から家族で
おせち食べます🤤(*≧∀≦*)
今年もお互い、
ステキな一年に
なりますように☆★☆
テル
去年は色々ありがとうございました🙇♀️
今年も宜しくお願いいたします🤲
お正月飾り、素敵ですね🤗
今年もご家族皆さん幸せに毎日過ごされますように💕
アフター写真、楽しみにしています〜❤︎
良いお正月をお過ごしくださいね😊
(chami)
chiitanさんはどんな年明けになりましたか?今年もちいしゃんと穏やかな日々が送れますように。
お正月飾りは、chamiさんのお宅の方がステキですよ〜羨ましいです!
chamiさんもお正月くらいはゆっくりできるといいですね♪
テルさんのところのあんこ餅のお雑煮!わたしも去年一昨年と作りました!お味噌に甘いお餅が合うんです!!といいながらなも、今年は白味噌だけのお雑煮にしちゃいました!また今度あんこ餅入のお雑煮作ってみます!
素敵な夢!!でっかい門松を自分の家に飾るかた、、見た事ないな〜でも門松を飾れるスペースがあったら素敵ですね!!
鏡餅はいつもどうされますか?最近は切り餅が入ってるのが多いから〜我が家もそうです(笑)昔の習わしがどんどんへってしまいめすね、、
いつもありがとうございます😊