12月に入って、あっという間にもう中旬。こんな風に、あっという間に年末になり年が明けるんでしょうね。



緑や黄色の紅葉に、オレンジの紅葉🍁とっても綺麗でした☆



中はこんな感じです!


とっても大きくて、黄色に色づき、綺麗でした☆

ゼリーを作りました🥝
出来上がりが遅かったので、明日いただく予定です😊
まぁその間に、冬休みを存分に楽しむつもりですが😁‼️
さて、今日は母の体調が悪いため、お昼ごはんを一人で歩いて買いに行くついでに、近くをお散歩してきました!
一気に紅葉が進み、銀杏や紅葉がとっても綺麗なんです😊



緑や黄色の紅葉に、オレンジの紅葉🍁とっても綺麗でした☆
蜆塚遺跡博物館では、竪穴式住居を見てきました!



中はこんな感じです!

そして帰り道に、こんなに大きな銀杏の木も🌲

とっても大きくて、黄色に色づき、綺麗でした☆
紅葉がたくさん見られたお散歩でした😊
それから、お向かいさんから頂いたキウイを使って🥝

ゼリーを作りました🥝

出来上がりが遅かったので、明日いただく予定です😊
綺麗な紅葉🍁
近くに素敵な場所があるんですね♪
竪穴式住居、昔の人は冷暖房の無い所で知恵を出し合いながら暮らしてたんですよね😅
今は色々あって暮らしも楽に👍
ありがたい事です^^;
キウイゼリー🥝美味しそう😊
家族皆さんで楽しい時間を〜❤︎
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね🍀
(chami)
美しい紅葉からの、
蜆塚遺跡博物館の竪穴式住居。
博物館、
めちゃ好きです(*^▽^*)
そして!
キウイゼリー🥝
食べたい🤤
今週もお互い、
ステキな一週間に
なりますように☆★☆
テル
近所でいろんなものが見れていいですね~
旅行に行かなくてもいいかも(笑)
緑や黄色やオレンジの紅葉はこれから赤く
なるのかなぁ。楽しみですね。
竪穴式住居の横には博物館もあるんでしょうか?
暖かそうな感じでいいですね。
ここ数年は紅葉すら見ていない…
イチョウの黄色って、見ると圧巻ですよね
秋が来た〜って思います
あ…もう冬??
最近は、春と秋が短くて…食欲の秋は引き続き継続中ですが😊
キウイゼリーいいですね😆❤️
うちも、従姉妹のとこからたくさんキウイ🥝が来たので…真似っこして作ってみようかな🩷
他の展示物も含めて一度観てみたいものです。
広場とセットの博物館があります!春は桜、秋には紅葉が見られます!
快適な暮らししか知らないから、こういう生活を生み出した原点の方はすごいなぁと思います。
キウイゼリーは、いただいたキウイが硬すぎて(笑)ゼリーと中に入れたキウイだけ食べました🥝
今夜もゆっくり過ごしてください!
蜆塚遺跡は30分くらいの、いい散歩コースなんです!博物館に入るのはお金がかかりますが、それ以外は無料で楽しめるいいところです!
テルさんはいつも美味しそうなものを召し上がっていらっしゃるので羨ましいです☺️
今夜もゆっくり過ごしてくださいね♪
浜松城公園に蜆塚遺跡、いろんな広場があり、楽しいです!でも旅行は別ですよ!やっぱり違う景色が見たくなる!いやいや、旅行好きなもので(笑)
紅葉も昨日の雨で散ってしまったかもですね!
竪穴式住居から少し歩いたところに博物館があります!弥生時代のものが飾られているかと!竪穴式住居の横には貝塚があります!
今夜もゆっくり過ごしてくださいね♪
竪穴式住居は中にも入れます!時間が決まっていますが。ぜひ機会があれば浜松にいらしてみてくださいね!
今年は紅葉も銀杏も色づくのが、少し遅かった気もしますが、綺麗でした!冬はイルミネーションですね!
ぜひ!ゼラチンさえあればできますよ!あ、キウイは煮沸しないとゼリーにできないですが、簡単にできるのでぜひ作ってみてください!
今夜もゆっくり過ごしてくださいね♪