goo blog サービス終了のお知らせ 

*Chiami booth*

君が近くにいるってことがなによりもシアワセ。

イベント☆

2006年10月31日 | いいかんじ。
前回大好評でした九州のイベントをまた恵比寿みるくにてやります!!!

前回来てくれた人ど~~もありがとう♡
今回も、出演者がすごいです!!!

協賛:小正醸造酒造
後援:株式会社ミナミ日本放送
   SHIBUYA-FM

□■□■□□□□■■□■■■■□□□□■□□■□□□□

place : 恵比寿MILK
date : 2006.11.18 (SAT)
open : 21:00 
entrance charge : \3,000 (W1D)
with FLYER、先行予約の方は¥500ディスカウント

□■□■□□□□■■□■■■■□□□□■□□■□□□□

詳細はコチラを!!
http://nines.exblog.jp/

□出演者
DJ
川辺ヒロシ:鹿児島
ヒゴ・ヴィシャス:熊本
ミズモトアキラ:ゲスト

LIVE
向井秀徳アコースティック&エレクトリック
In the soup:宮崎、福岡、etc

ILLMATIC HEADLOCK:ゲスト

and......
-LIVE-
・Payan Payan:宮崎
・CROWDY:鹿児島
・川崎竜一 DRUM TWINS:薩摩隼人

-DJ'S-
・ist (FULLFATH、UNITE 主宰):熊本
・dignify(humany earthy ):福岡
・KAnaKO (Bar Shifty):宮崎
・KOMINATO(muzoka):鹿児島
・KUBOTA:鹿児島
・yuckey☆:大分
・yoshirotten!(LINDA):鹿児島
・KENSAKU:宮崎

VJ: Re_Vision + Code anna 、mai kaisei

NINES GIRL'S

そして、まだ正式には発表していないけれど、
SOIL&"PIMP"SESSIONS のタブゾンビさん
にも出演していただけそうです。

凄いイベントになりそうです。

よろしく~!!!

□■□■□□□□■■□■■■■□□□□■□□■□□□□

you tube にあがっている nines 出演者一部をご紹介。

川辺さん↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=BvW0FEyG_30&mode=related&search=

タブさん&社長
http://www.youtube.com/watch?v=I7cZ1cRERZo


ILLMATIC HEADLOCK
http://www.youtube.com/watch?v=MP9BFGMoms4

マスターの結婚。

2006年09月11日 | いいかんじ。
足繁く通った明大前のあのお店がなくなってから半年。

マスターとまるちゃんがめでたく結婚!!
ということで昨日は二人の結婚パーチーでした♪

マスターはテレビのディレクターを昔やっていたらしく、
店をやめてからも今その仕事に戻ったらしく、
いわゆる業界人とやらがたくさん挨拶に現れました。
やっぱりみんな堂々としていてなんか素敵☆
(と思うのは偏見でしょうか。)

そんな中、なんにも聞いてなかったのに司会のおっさんに突然名前を呼ばれました。
「おじさんばかりではなく、若い方に挨拶を頂きたいと・・。」
耳を疑いました。緊張しながらも、短めに挨拶を致しました。

いとこのこうちゃんも一曲披露しました。
ヨネシゲも飛び入りで一曲披露しました。
他の人を完全に喰ってました。
かなり笑えました。

プロのバイオリニストやマジシャンも来て、楽しませてもらいました。
すっごく素敵なパーチーでした♡
私もした~~い♡←しつこい?

薩摩より帰還。

2006年02月18日 | いいかんじ。
焼酎調達の旅、うそ。
正月帰れなかったので休みとって鹿児島行って来ました。
癒されました。

いとこが妊娠してました。
次はワタシの番でしょうか。どうでしょうか。
もうひとりのいとこには子供が生まれてました。
かわいい?のかよくわかりませんでした。
血がつながってるのに申し訳ないです。
写真は一応撮っておきました。

夜まだ早い時間に伯父も伯母もいとこも麻雀で同級生の家にでかけて車が使えず身動きとれず、毎晩、早く寝ました。健康です。

伯父のお勧めの焼酎を買ってみました。
まずい。普通に失敗しました。銘柄はふせておきます。
やはり自分の勘と乏しい知識を頼りにします。

加治木のバイパスで事故りそうになりました。
まだ仮免の弟に帰り運転させたら私より上手でした。

母の実家、有明町にも行きました。
おじいちゃん、おばあちゃん、大好きだけど、言葉が通じません。
伯父さんが通訳してくれました。残念、通じません。
ついでに携帯の電波も通じません。
お年玉を丁寧に封筒にいれてくれました。
「お見舞い」の封筒でした。
ご霊前じゃなくてよかったです。

鹿児島、やっぱり大好きです。

みきてぃのSASUKE2005冬!

2005年12月12日 | いいかんじ。
chiamiのきゃわいいきゃわいい妹みきてぃが、ラクロス日本代表だということを知ったのは、SASUKEの収録当日のことでした。
みきてぃすまん!いや、なんか選ばれてすげぇ!とは思ってたけど、東京か関東だと思ってました。
そういや、海外行ってたね、アンタ。

みきてぃが、あの筋肉番付の、「くのいち」ではなく「SASUKE」にでる!とゆーことで、かあちゃん、弟と応援に行ってまいりました。えー、車に酔いまして朝からリバースしました;

それはさておき。
いや~~感動しました。
昔から妹にはいっぱい持ってかれたと思ってたけど、この日は特にそれを思い知らされました。
結果は、言うな、とゆーことなので、この辺で。

妹の応援も興奮モノでしたが、ミーハーな私はアンディ!!と安廣!!と、中学時代仲良くしてもらった先輩、TBS女子アナの高幡先輩!!に会えて、大満足でした♪

アンディはトイレで手洗ってたら隣で手洗ってて(あ、男便に潜入したのでわなく、共同ダカラ!!)「アンディだ!」って言ったら「はい、どうもどうも」ってちょーいい人で、握手をしてもらいました☆
安廣は、ダイスキでダイスキで、見かけただけで緊張し、思わず逃げそうになりましたが、弟が背中を押してくれ、握手を迫りました☆彼もちょーーーーいいヤツで、「手冷たいっすね!」って優しく言ってくれ、おっとそのまま彼に倒れこみそうになりました。しかし理性が働きました。でもダイスキで、手洗いたくなかったです。
高幡先輩は、中学のときに生徒会なんぞで仲良くなり、アナウンサーになってから久々に会いましたが、昔と変わらず「チアミ~~!!」と抱き合ってくれ、またまた感動いたしました。
写真は高幡先輩と!!

放送日は、今月30日!乞うご期待!

でずにーすー。

2005年08月01日 | いいかんじ。
行っちゃいました♪
ルンルンルン♪
すっごい晴れててサイコウ日和!!

夢の国です。
でずにーという一種の宗教ですな。

アリエルいぇー!
アラジンいぇー!

ミッキーやらドナルドやらはしゃいでるすごいいい瞬間の写真が撮れちゃいました☆

しかし汗拭いてワキ拭いて大変な日でした。
くー、またイキタイ!!

はっぴい。

2005年06月25日 | いいかんじ。
金曜日はHanaでお仕事の日です。
本格焼酎ときれいなママがウリです☆
わたしも若干キレイなのでお手伝いです。(え?)

10時くらいでしょうか、お客さんがパラパラと入って来ました。
満席近くなりました。みんな常連さんです。
いつもの金曜日くらいにぎやかになりました。
テンションあがりました。

「お誕生日おめでとう!!」
う、うれしい。
ママがシャンパンとケーキをだしてくれました!!!
いつも金曜日これない人も来てくれました。
みんなからプレゼントもいただきました。
小さなケーキ24個とか
痩せろよと言わんばかりのエクササイズボールとか
アポロと小枝とか
おこずかい1000円とか・・・
ママの手紙はウレシカッタ。
みんな、ありがてう。
感謝します。
抜糸前なのに、酔っ払いました。
四捨五入しても、まだギリはたちです。
まだ、笑えます。
しかしHanaで働いててほんとによかった。
あったかい。
ここに報告いたします。

イトコ君。

2005年06月18日 | いいかんじ。
ギャル男はいってる「chiamiのイトコ君」
chiamiの仲良し大阪人のコーキ君です。
今回はかなりお世話になりました! めっちゃめちゃ、男前です。
もう一緒にお風呂は入れないと思います。絶対ムリか。
めちゃめちゃ頼りになるし、優しいし、気の利くイイヤツです。
大阪ではギャル・ギャル男が主流?らしいです。はい、わたしも洗脳されて帰って来ました!!ウソ?
ケド大阪ってば、男前と女前が多かった!気がする!

そんなこんなで大阪滞在はあっとゆーまに過ぎてしまいました。
390円均一の古着屋、サイコウ!!買いまくりました。

リクライニング快適バスで、約8時間¥6,000!!
時間さえあればすぐイケルイケル♪また、いきまっす♪

どうトン。

2005年06月18日 | いいかんじ。
おなじみ「道頓堀」
こんっなにキチャナイのに、まだ飛び込むヤツがいるのか!?
とうとう柵が取り付けてありました。
けどココくると大阪を実感しますね^~^

愛知万博。

2005年06月18日 | いいかんじ。
行ってきました!
東京を夜行バス夜11時に出発しまして、翌朝8時に到着!!
そのまま遊びました!!

いろんな企業や国のパビリオン(=建物?ブース?)があって、一日かけてまわりました!

人気どころはW杯開催されるドイツ!!
もちろん、入れませんでした。

イチバン行きたかったのはアジアの国々!
タイ、ベトナム、インド、カンボジア・・・
そのパビリオンに入るとその国に実際行ったような不思議で楽しい雰囲気。(一瞬ね。)

そして・・・チュニジア!!今まで全く知らなく、興味のない国でした。
けど、人もイイし雰囲気もイイ!香水や陶器が有名なんでしょうか?ステキなものがたくさんありました!!
今わたしの中でぜひ、行ってみたい国No.1になりました!!
これが、万博のすごさかね。

しかしすごい人!!
人、人、人!!
行って、よかった!すごくよかった!
けどまたイキタイか?と聞かれると・・・わかりません。

LOVE Spinna B-ILL!!

2005年06月02日 | いいかんじ。
VIBES TOWN@吉祥寺SPC
 SPECIAL GUEST・・Spinna B-ILL

3時に行きました。
着いた頃にはもうたくさんの人!
近くで見たかったけど、シブシブ2階から見ました。
いや、見やすい。

胸焦がれてアコガレテ、ダイスキな人がすぐそこにイマス!歌ってます!
イイ~~~~声!!
サイコウです!!
ココロにシミマス。

もっちろん、アンコールにもこたえてくれて、
ビルさんの出番が終わりました。
ドリンク買って帰ろうかな~~ってときに、う、後ろに~~~!!
「ビール二つ!」
ビ、ビルさん!!ぶったまげました。
「写真撮ってください!!」
「いいよ~~~!!」
近くで見たビルさんはさらにステキでした!!
ちょいと触れちゃいました。いや、密着。

ずっと、手が震えてました。
サイコウ。
サイコウ。
まじ、サイコ~~ウ!!

渋谷おはら祭り。

2005年05月23日 | いいかんじ。
行ってきました^^
代々木公園に鹿児島の屋台がいっぱい出ててサイコウ!
東京のど真ん中でかごんま弁が飛び交ってます!なんか不思議!!そしておちつきます。
さつまあげとおにぎりを買って、その場でムシャムシャ。。
加治木まんじゅうを発見!
東京で買えると思わなかったな♪まだあったかかった。
お店のお兄さんも加治木の人でした!

引越しParty。

2005年05月02日 | いいかんじ。
引越しPartyしちゃいました☆オンナだらけの焼酎大会in杉並。
みんな、壊れました。調子にノッテ、日本酒も飲みました。
Kが、パンツ出してました!
みんな、ありがとう!!ガールズナイト、サイコウ☆
こんな夜がずっと続けばイイのに!!