goo blog サービス終了のお知らせ 

至福の時。*moka* 

ちくちく と mokamatari(珈琲)で しあわせ時間。

☆北九州市消防隊 定期演奏会☆

2014年03月03日 | 日記
第40回目の 定期演奏会に行って来ました。


東京オリンピックマーチやレ ミゼラブル
昭和のメドレー あまちゃんのオープニング曲
シネマdeマーチング・・・・・
今年も盛りだくさんの内容でした

消防隊と言えば カラーガード隊の演技はやっぱり素晴らしかったです
大きな舞台で舞う 大きなフラッグ(?)はとても綺麗でした
演奏の最後はポンポンで「119」の数字で終わりました
まず気をつける事も大事ですが すぐ連絡!これも大事

見に来てくれてありがとう
もう3月 花粉やPM2.5に負けないように 頑張らなくっちゃ

九工大 戸畑キャンパス学園祭終わりました。

2012年11月26日 | 日記
生憎の空模様の中、2日間出店してきました。
1日目は午前中、はぼ雨の中
2日目は晴れ間のあるものの、風の冷たい1日でした。
(もうすぐ12月だもの、当たり前よね、笑
雨の中、来てくださった方 ありがとうございました
可愛いって言ってくださった方、ありがとうございました

ちょっと、画像が暗いですがこんな感じでした。


本当だったら、寒くてくじけちゃいそうな私でしたが
ホットなお友達が出来て すっごく楽しい時間を過ごしました。

フットワークの軽いお姉さん!
オシャレなお姉さん!
色んな学園祭にも出店経験アリのお姉さん!
焼き鳥おごってくれた、お兄さん!!
皆さん、お世話になりました。
来年もまたここで会おうね、と別れました。

寒かったので、あちこちに力が入ってまして・・・
しばらく筋肉痛に悩まされそうです・・・

でも、ちくちくの神様降臨で、新作に取り掛かっています。

見に来てくれて、ありがとう


九工大 戸畑キャンパス学園祭。

2012年11月22日 | 日記
今週末の、24日(土)と25日(日) 
九州工業大学の学園祭(工大祭)があります。
その、一角に フリマスペースがあって 出店します。
時間は 11時~です。

ブックカバー、ポーチ、ストラップ、巾着、筆箱(細め)、ハンカチなど
まとめて、ど~んと持って行きます。


全て手作りしていますので、沢山の方に見ていただけると嬉しいな


お天気がちょっと心配ですが、
お時間ありましたら、のぞきに来てくださいね。

毎年、九工大の工大祭は盛り上がるそうですよ。
私も 工大祭の雰囲気を楽しみつつ待ってます

見に来てくれてありがとう

お久しぶりです。

2012年09月25日 | 日記
長い長い夏休みを 過ごしていたようです
暑さに弱く 今年は「節電にご協力ください・・」などありましたので
だらだらと そして子供達に振りまわされて過ごしてました。
おかげで、8月の電気使用量 324kwh でした。

夏休みには・・・

AKBショップに行ったり・・

誕生日のケーキ食べたり・・

くまもん見に行ったり・・

2学期が始まり 甘いお菓子とカフェオレが似合う季節になりました。

「ちくちく」はいつでも大好きですが、益々楽しい季節になりました。
(夏は布が暑かったりします。笑)

カフェオレ 時々 甘いおやつ そして ちくちく まさに「至福の時」です。

そして 歯磨きは忘れちゃいけません。

こんな可愛い歯磨き粉を見つけたから

ご無沙汰だった間も 見に来てくれてありがとう
これからは もうちょっと更新します

フリーマーケットの日の晩御飯。

2012年05月22日 | 日記
時々、娘が 晩御飯を作ってくれます。

先日のフリーマーケットの日は
ダイナミックボールのパスタでした。

ご覧のように、大きなお肉のボールがごろごろ入ってて
とても美味しかったので、みんなでおかわりしちゃいました

声優、吉野裕行さん のレシピです。
合びき肉とたまねぎを使ってるので、
家計にも優しいし 野菜も入ってます。
レシピに忠実に作るので、とても美味しいんですよ

私は わりと適当・・・に作ってしまうので
計量と素直な心(レシピ通り)の大切さを実感
今度は、いつかな?いつでも、大歓迎


見に来てくれて ありがとう