次男、湊が、今日の5時間目に使う、絵の具セットを忘れて行ったので、
給食の時間に届けに行ってきました。
黒板の辺りにいるのに、
いくら呼んでもこちらを向かない。
よく見たら、少し泣いているよう。。
担任の先生が出て来て下さり、
「給食を減らす時、先生に言ってから減らすことになっているのですが、
メインのおかずをやめて、次に、ひじきを減らす時に、ああなってしまいました。
周りから、何か言われたのが聴こえてきたのか、ちょっと分からないのですが」と。
「支援級の時の先生に相談したら、自分でクールダウンしたら、そのうちに戻って来るはずだと言うので、そっとしてあります。」
と言うので、まぁそうかな、と思い、
私も再度、声掛けしたけれど、機嫌悪そうな顔をしたので(目は合わせない)
そのまま帰ってきてしまいました。
ちょっと心配だな。
すぐに戻れるといいのだけど…💧
怒れてしまって、クールダウンが必要になるようなこと、ここ半年は、聞いてなかったように思うのよね。
原因もわからないし…。
本当に偏食で、今日の給食なんかは、白米くらいしか食べられないんじゃないかな。
それを見て、何か周りから言われたのか、
おかずの匂いが嫌だったのか、おかずを減らす時に、手に付いてしまったとか、不快なことがあったのか…なんだろうね。

髪型は、こんな感じになりました。
昨日は、ドライヤーで乾かしてから、
「髪型、どう?写真撮って、祐輔(長男)に送って」とか言って、嬉しそうにしてたのになぁ。
今日は歯医者さんとあと、
はま寿司に行く約束をしています。
たくさん食べてくれるかな。
3時にお迎えに行くけれど、
その時にはニコニコしていますように。
得意な図工も、頑張ってやれていますように。
湊君、そんな事があったんだ。心配だね…。気分が変わって帰ってくるといいけど。
でも、たまたまモモちゃんが行った時にそんな様子だったんだ。
髪の毛さっぱりしたね!
ウチの長男もやっと髪切ってたよー。
そう💧たまたま行ったときに、そんなだったよ😓
担任は「ちょうど様子が伝えられて、良かったです!誰も悪気はないと思うのですが、もしかしたら何か言われたのが、耳に入ってしまったのかも知れませんし、ちょっとどうしたのか分からなくて…」って。
あの様子じゃ、給食食べて来てないだろうなぁ。。
気持ち、早く切り替えてるといいな。
私も刺激しない方がいいかな、と思って帰って来ちゃったけど、気掛かりでさ。
おぉっ!息子さんも、髪の毛切ったんだ😄
やっとだったねぇ〜〜💕
もうすぐお迎えなんだけど、なんかめちゃ雨降ってきたー☔