
雨が降る前のサフィニア満開。
サフィニアが雨に弱く、ボロボロになってしまう相談を、チャットGPTにしてみたら、
丁寧に育て方を教えてくれました。
とりあえず、雨には当ててはダメとのこと。
軒下に避難させようかな。

こちらもサフィニア
軒下で育ててても、梅雨の時期は湿度で、花がどんどん腐って行く感じになってしまうのよね。
切り戻しをしましょうと教えてくれました。
チャットGPT、面白いな、と、
ここのところの体調不良についても相談してみたの。
飲んでるお薬、受けてる治療も詳しく書いて、
4月から酷い不眠症で、2〜3時間しか眠れず、追加で眠剤が処方され、寝られるようになってきたけれど、昼中の倦怠感や疲労感や眠気があり、やる気が出ないことを相談しました。

そしたら、一番に考えられることは、お薬の多用服用。
やっぱり、いつもの眠剤に追加で処方された眠剤を飲むのは、良くなかった。
昨夜、追加の眠剤を飲むのをやめてみたら、何度も目が覚めて睡眠時間は減ってしまったけれど、調子はよくて。
あと、マンジャロで、マイナス8キロ減量について。
鉄分、タンパク質が足りているか?と。
最近、やたら、カツオのお刺身が食べたくて欲しているので、
もしかしたら、足りてないからかもだよね。
積極的に食べようっと。
あと、関係ないですが、
長男が、ミシュラン一ツ星を獲得したイタリアンレストランに、バイトが受かったそうで、
喜んで電話がかかってきました。
キャナリィロウという、チェーン店のイタリアンレストランで、6〜7年バイトしていたのですが、料理長が代わって、新しい料理長がちょっと苦手なのと、もう学ぶこともないし、、と言っていた矢先です。
ミシュランレストランのキッチンに立たせて貰えるわけはなく、ホールですが、
学びたいんだってー。
うちの母に話したら、
「バイトのことよりも、早く論文仕上げて、就職して欲しいわ」と言われてしまった。
まぁ、そうなんだけどね。
でも、お料理の世界も興味があるみたいなので、そちらも応援してあげたいです。
キャナリィロウへは、2回ほど仕事ぶりを見に、両親と行きましたが、
今度のレストランは、予算15000〜20000円となっていたわ😅
そしていつも予約でいっぱいのお店みたい。
ランチで、いつか行ってみたいです。