藪遊び

藪歩きの後、体の表面に付いた見えない
砂鉄のようなもの
小瓶に集めて、眺めてみます。

お宝 ストレッチ山行

2017-06-15 16:55:42 | 山で


人気(ひとけ)の無い山域の 稜線歩きのつもりで
出発したのに・・車中で雨がぱらついて
山の上部は 霧に包まれています。

すぐに宝探し山行に 切り替えられるのが
一人歩きの気楽さです。

草薮を掻き分けて ゲッソリしながら霧の稜線に出て
予測していた 新しいポイントの山へ取り付いてみると・・



あるワ あるワ・・ゾロゾロと地面に埋もれている
お宝(価値の無い ただ綺麗なだけの水晶屑ですが)
発見!!

これだから 宝探しは止められません。

拾い集めた 石片を並べてみて
自分が担げる 可能重量を考えながら
下界へ担ぎ下ろす物を 選別します。



その結果 本日の水晶付き岩石 10kg
元々の荷物と合わせて 久々の20kg弱となりました。
テント山行並です。

しゃがみ込んでは立つ ストレッチを繰り返した末に
重荷を背負っての下山なのに・・鹿角まで1本(6本め)
拾ってしまいましたよ。



面白い(?)行動は 人の能力限界を引き上げる(??)
故障者リスト登録中の 私の左手は
しっかりと 一人前の動きを強いられて・・・
ちょっと可愛そうな お宝山行でもありました。