goo blog サービス終了のお知らせ 

Chez Noix Family

Old Casual Restaurant

今年最後のジャズランチです

2011年11月04日 | 高井田本店

12月18日 (日)

アーティスト [かんのとしこ アコーディオン奏者]

 

 

1部 11:30 スタート

2部 14:00 スタート

ADV 2000円

レストラン シェノワ 高井田本店

スペシャルメニュー

コーンクリームのカップスープ
ブリオッシュパン1/2カット

『7品目のプレートランチ』

ミートローフ・ローストポーク
野菜のグラタン・旬魚のフリット
鶏むね肉のロースト
きのこのオムレツ・スモークサーモン

小さなモンブラン
珈琲又は紅茶

 

アコーディオンの心地いい音色とかんのさんのやわらかな雰囲気を是非お楽しみください

ご予約お待ちしております!! 

プロフィール紹介

かんのとしこ:アコーディオン奏者
1974年7月29日生まれ。神戸出身。大阪在住。
3歳~12歳までクラシックピアノを習う。
26歳の時、友人の結婚式がきっかけで出会った歌のアムと、2000年に「amcan」結成。本格的にアコーディオンを始める。
アムが紙芝居を作り、歌いながら見せた事も好評で、様々な場所に出演し、日本中を飛び回る。
2005年、活動一時休止し、その後はソロ活動を中心に、様々なバンドに参加。
また、2002年~4年間、アコーディオンや音楽についてを長坂憲道氏に師事。
ソロ活動では、amcanでの経験を活かし、身軽にどこでも動き回るうち、生の音を感じてもらえるライブを中心として活動。
カフェ・バー・レストラン、雑貨屋さん、本屋さん、老人施設や子供施設、スポーツクラブやお祭り、寄席や野外イベント・・・。
また、演劇、バレエ、ダンス、映像パフォーマンス、詩人・絵本の読み聞かせ、即興物語などなど、多ジャンルとの共演に広がる。
他にも、スタンダップコメディのナオユキ(R-1グランプリ2009・2010準決勝サバイバルステージ進出)の出囃子を制作・演奏。
オリジナルの楽曲では、懐かしさのよみがえるメロディーをアコーディオンの哀愁漂う音に乗せてお届けします。
現在は、アコーディオン教室を開き、アコーディオン修理・調整師のぎんちゃん(リュクサンブール公園)と連携活動中。

 


模様替え

2011年10月14日 | 高井田本店

もうそろそろやりますかぁ~?と

みんなで。。。

 

1階スペースをゴトゴトと動かし、せっせこと片づけをしました

すてきな棚も入ってきて、1階スペースがあっというまに早変わりです

窓から光もはいって、ベンチではゆっくりとくつろげる場となりました

棚には当家のパンたちがそっとならんでおります

 


10/16 DADDY COOCKS 第2回

2011年09月11日 | 高井田本店

家族の為の旦那の料理教室「DADDY COOKS」

料理を教えるのが第一ではなく料理を通じて家族とのコミュニケーションを計り易く

するための料理教室です。少しでも料理を通じて家族団らんが増えればと考えております。

今回のメニュー 

ロールキャベツ ガーリックトースト

アメリカンレモネード(カクテル)

場所

シェノワ高井田本店 06-6784-6575

時間

PM 14:00(受付) 14:10スタート

受講料 3000円

定員 12名(お父さん限定です)

ご予約後のキャンセルは出来ません。ご了承下さい

前回の風景

みなさまとても和気あいあいとして

楽しく取り組ませて頂きました!

ありがとうございました。