goo blog サービス終了のお知らせ 

せめてここで…王様の耳はロバの耳

どこにも言えないことだけど貯めずにいれば笑えるかも?!

内科

2019-04-09 19:43:00 | WATASHI NO KALADA
特に変わりなくいつものように内科です
血圧が今日は低めでダメで
他はやはり食べるようにと
 
胃の痛みはなかなかあり
最近はあまり💩出てくれなくて
お腹がぽっこり盛り上がって
妊婦みたい
それが心配です

抜糸です

2019-04-08 16:47:52 | WATASHI NO KALADA
先週の手術からの抜糸
まゆの真下に一文字ですが
あまり出血もなく
次の日の消毒はカット
 
それだけでも安静にできる
嬉しい😃
近くの病院にしろって話だけどね
前回ほどは腫れない感じで
術後の痛みも格段の違い
 
それでも
電車は大事をとって【グリーン車】
贅沢させていただきますと
オレ様にLINE報告
機嫌がいいので「どんどん座れ」と
怒られずに帰宅です
 
冷えピタを顔に貼り
目と鼻と口だけ開けてある
そうやって冷え冷えで寝ます
あまり痛みを感じないな
やはり前回より少し楽
これで治るのだろうか?
眼瞼下垂症
今度は老化もプラスされてきて
また下がってくるかも⁈
でもね
顔の痛みが違う
コメカミも痛みが違う

眼瞼下垂再手術

2019-04-01 21:32:00 | WATASHI NO KALADA

新年号が発表された

「令和」って

どんな時代になるかな?

 

エイプリールフールだし

新年号だし

わたしも今日から変われるといいな

 

朝から忘れ物をしたオレ様の携帯を持ち

眼科にやってきました

10月にやった眼瞼下垂の手術だけど

結果はなかなかよいけれど

まぶたがまつ毛に乗るようになってしまった

それで再手術です

 

大丈夫なのかな?

これで終わるかな?

前に美容外科で言われたのは3箇所の手術だった

眼科の手術だと2回で大丈夫なのかな?

 
しかもレーザーの調子が悪くて
先生が悪戦苦闘していたのが
不安だった
 
傷は前回ほど痛まなかったけど
電車がラッシュでキツイので
グリーン車に乗って帰りました
 
もちろん乗る前に確認
「グリーン車に乗って帰ってもいいですか?」
なんか優しい言葉と一緒に「そうしろ」って
 
冷えピタ貼りながら帽子かぶって
サングラスして帰りました
それでもやはり
寝る頃には
朦朧とする感じで眠かった
他の痛み止めが効いているのか
痛みはあまりなかった
 
安静にと
いつも言われるけど
安静にしてるとあとで怒鳴られるから
どうしたらいいかと思うけど
動けたら動かないとな
 
この考え方って
自分を大事にしてないな
 
でも怒鳴られならまた倒れちゃうし
やだな

主治医の整形外科で…。゚(゚´ω`゚)゚。

2019-03-23 21:22:00 | WATASHI NO KALADA

ふふ先月から始めたお薬〔プレドニン〕が

結構効いてくれてる

頭痛があまりしなくなり

膝の痛みがあまり気にならなくなった

だから初めて

このお薬はわたしに効果のあったお薬

手の震えとかしびれには

効果はなかったけど

痛みが緩和されてる感じするってことで

〔プレドニン〕を朝晩にすることにした

先月の倍の量になる

もしこれで背中の痛みが弱くなったら

すごく嬉しいけど

そうなるとこの震えやしびれジャーギングは

どうなることなんでしょう

力の入らないこともどうにもなってない

まだまだ痛みも弱くはなっていなくて

頭痛が減ったのとひざの痛みが弱くなった

すごく期待している反面不安もある

副作用はないのかな?

 

SHOCKなお知らせがあった

先生今日が最後だって突然言い出した

 

😧えっ?!新年度だから移動ってこと?

おかしいと思ったんだよね今日は5人しかいないから

🥼そうなんだよね

😔これからどうするの?誰がわたし診るの?

🥼院長とかに注射してもらってかな?

😥なにそれ? やだよぉ〜それじゃ治療は?

🥼ん〜どうにもならないからなぁ

😨見捨てられる感じしちゃうよ

先生…これからどうしていいかわかんなくなる

“号泣”涙がポロポロポロポロポロポロ

🥼新しい病院に来る?

🙂いいの?ついていけるの?

🥼川越だから1時間くらいかかるよ

来れるの?

😀行く! ぜったい一緒に行く

🥼じゃあここね紹介状も作っておくから

 

 

よかった

これからは平日の診察だから

オレ様に気兼ねなく行かれる

それだけでもよかったし

先生がまたいてくれるだけで

すごく安心できるの

せっかく見つかった効果のあるお薬

今度はジャーギングとかも治したい

じゃないと携帯とかかばん投げちゃって

壊れることが怖い


神経内科…先生の定年

2019-03-04 17:27:41 | WATASHI NO KALADA
先生との最後の診察
 
結局はなんの病気なんだろ?
 
ベーチェットとシェーグレーンは
 
間違いないだろうと言われたけど
 
抗体が見つからないので
 
治療は出来るものがないって
 
なんでだろう?
 
ほんとうに膠原病なのかな?
 
 
 
神経内科の病気は
 
種類が多くてなかなかわからないんだって
 
そんなこと言われたって
 
どうしたらいいのよ
 
もう少しこのまま様子を見ましょうって
 
このまま……ツライ言葉
 
大学病院にはまだ顔を出すので
 
いつでも相談に乗るからって言われた
 
 
 
なんだかな