ブログ 冬すずめ

友人と共同のブログ『okappa-アニメーション』はじめました。
“ブックマーク”から行けます。

処分致します

2010-04-16 01:41:05 | 日常
現在、中二病に加えて五月病も先取りして併発中のトモエです。
皆様の心は大丈夫ですか?

前回の日記は12月。
我ながら、ブログを書きたくなるタイミングが全く掴めません。
そんな前回からの変化といえば、お引越しをしたことです。
一言で、

「ものすごく大変でした!!」

トランク一つで旅に出て1ヶ月近く過ごしたときは、
「人間、こんな少ない荷物でシンプルに生きられるものなんだ」
なんて感動したものですが、
それはあくまで生活環境の整っているところに行ったから、
荷物が少なくても生きられただけなのです。
実際の“生活”というのは、
ものすごく多くのモノに囲まれて成り立っているということを、
今回のお引越しで思い知りました。

もう少しの潔さがあれば、もう少しモノを減らせるような気もしますが。
心の整理整頓が上手な人は、
お部屋もキレイに整っているんじゃないかと想像します。
迷いを捨て、潔くモノを処分する。
モノにまつわる思い出も処分する。
処分して、処分して、今あるモノを半分くらいに減らせれば、
心もお部屋もスッキリするかもしれません。

未練とか執着とか、まずはその辺から処分していきたいと思います。

本のお話

2009-12-05 01:55:01 | 日常
現在、指が荒れすぎてキーボードが打ちづらいトモエです。
皆様の指は大丈夫ですか?

今日は、最近購入した本のお話です。


1冊目は、仏教に絡めて日頃の考え方を少し変えてみようという本。

いわゆる自己啓発本で、私と同年代のお坊様が書かれたものです。
とは言っても、文章は日常会話みたいで分かりやすくて、
特別に宗教を勧める内容でもなく、
単純に「なるほど」と思うことも多かったです。
特に「体の一部に意識を集中して気持ちを落ち着かせる」といった方法は、
落ち着きの無い私にはピッタリです!
イライラや怒りを静める考え方も書いてあり、参考になりました。


2冊目は、日本茶ソムリエの人の本。お茶の上手な入れ方が書いてあります。

職場ではお客様にはコーヒーを入れることが多いのですが、
お話が長くなる場合、2杯目の飲み物はお茶をお出しすることになっています。
しかし、私の入れるお茶はいつも濃すぎたり薄すぎたりで不味いのです・・・。
いくらなんでもこのままではお客様に失礼ですし、
何より自分自身のためにもならないと思い、
本屋さんで手にしたのがこの本でした。
家には開封してから時間が経っている安物の茶葉しかありませんでしたが、
とりあえず本に書いてある通りにお茶を入れてみることにしました。
すると。

いつも使っている茶葉なのに、味が全然違う!

本当に驚きました。
「このお茶、こんなに美味しかったんだ・・・。
 今まで上手に魅力を引き出してあげられてなかったんだね。ごめんよぉ。」
と、茶葉にあやまりたくなるほどです。
いやぁ、お茶って深いでんすね~。
この調子で、職場での“お茶汲み恐怖症”が改善することに期待♪


以上、あえてタイトルは申し上げませんが、
私がとってもタメになった本のお話でした。

ときどきつぶやきたくなる衝動

2009-11-04 02:59:32 | 日常
『okappa-アニメーション』の方でも書いていますが、
最近アニメーションを作っているトモエです。
一昨日から急激に冷え込んできて、鼻水がぜんぜん止まりません。

現在取り組んでいるのは練習動画ですが、
いつか作品らしいものができるかもしれないと思ったり思わなかったり。
自分に信用が無いから、あまり強いことも言えません・・・。

そして。
たぶんそのうち飽きるだろうと思いつつ、
今度は“Twitter”なんてモノをはじめました。
ブログに書くほどじゃないけど、なんかつぶやきたいときに良いかなと。
3日坊主ではなく、中途半端に3ヶ月坊主くらいなのが多いので、
自分でもどうかと思ってるんですけども。

ではまた、そのうち。


p.s.テンプレート、しっくりこないので変えてみました。

生ぬるい沼

2009-09-17 19:14:02 | 日常
テンプレートが微妙に可愛く無くなった気がします・・・。
バージョンアップらしいので仕方ないのですが、
個人的には気分が少しダウンです。

「お任せください」なんて言って請け負った切り絵の飾り、
追加分を作るのに時間がかかり過ぎました。
正確に言うと、取りかかるのに時間がかかり過ぎました。
(作ると決めてから2週間強・・・)

何にしても、制作するにはいつも腰が重すぎるのです。
今回もなかなか手に付かず、場所を変えようと、
実家に持ち帰って作業しました。
母から野次に近いアドバイスを受けつつ作っていたら、
1時間ちょっとで5つの飾りが出来上がりました。

2週間以上ウジウジしておいて、1時間ちょっとで完成ってどんだけだ。

手を動かしている間は楽しいのに、
考えてる間は肩まで沼に浸かっている気分です。
早くココから出なくちゃって焦っているのに、
どこかで「この生ぬるさも悪くない」と思っている。
なかなかこの沼は、手ごわいのです。

電気信号と日常の隙間

2009-04-22 00:18:34 | 日常
何が終わるでも始まるでもなく、
年度末が過ぎ、新年度を迎えて現在に至るトモエです。


先日、見かけるハズのない友人を見かけました。
もちろん、もう一度よく見たら他人でした。
でも、私が友人を見かけたと思った、ほんの一瞬、
私は確かに間違いなくその友人を見たのです。

たくさんの花が咲く季節になりました。
ホームセンターの鉢植えの花が、異様に目に染みます。
「人の多い所に出向くより、山を散歩したりする方がいい」と知人に話すと、
「なんだかもう、おばあさんみたい」と言われました。
外側は20代に見える私も、どうやらすっかりおばあさんになりました。

大人になると視点が随分と固定されてしまうことに、最近気付きました。
体が硬くなっていくように、思考まで硬くなってしまったら、
いつか自分の部屋に世界の果てを見てしまいます。
“世界は広い”と一生信じられたら勝ちのような気がしています。


ときどき伝わりにくいことを並べたくなるのは、
そういう性質なのであって、全く問題はないのです。