熱烈的アルビレックス Maximum

今季J1に昇格できなかった。あと3試合勝っていたらのタラレバばかりだけど、来季は必ず昇格してやるぞ。

ガセネタにも程があると思ってたら・・・マジかよ!

2018-10-15 21:17:37 | Weblog

数日前にノザがアルビに完全移籍する、という話が飛び込んできたんです。
が、「広報としてかな? スタッフとしてかな?」くらいで捉えてました。

ですから、発表があるまでは様子見だな・・・と思っていたら・・・
ゲッ!  えっ? 選手としてですかい!?
こらまた・・・是永マジックの毒にしてやられたな! という感じです。
そこまでやるかと。
いや、ノザが選手としてやる分には全然OKなんです。
むしろ頭の中でチラッと描いた理想郷が・・・そのまんま現実となってしまった事に戸惑い
があるわけで。


これは勲がアルビに復帰、というあの発表と双璧をなす出来事。
しかもノザの年齢は39歳。
勲の復帰の年よりも年寄り。
まあ、なんだ。GKは年関係ないですしね。
経験を積むほどGKは良くなります。
川口然り、曽ヶ端然り。

フロント的には美味いんです。
これで昔のサポが掘り起こせます。
ワタシなんかは止めていたシーパスを来年復帰させようかと本気で考えてますもん。
またこの復帰でスポンサーの足止め、とか改めて獲得とかあるかもしれん。
また引退するとしてもアルビに絶対必要な人材です。
今から囲っても遅くはない。
よく湘南や松本が誘わなかったなと。(特に松本)

それだけ野澤景気に期待がかかるわけです。
夏の勲の引退試合の時のノザのスター性を改めて再確認しましたが、あのときめき感を
再び来年のJ1チャレンジ年に敢えてぶつける。

これは策士以外の何物でもないな。

GKについては今レギュラーのムラーリャの動向がはっきりしません。
他チームへの流出も噂されています。
ブラジルのチームから来年の戦力外構想となっているらしいので、ここはアルビが獲りに
行くのか、コスト的に手放して(一番現実的だ)、大谷1本で行くには厳しいし、田口はまだ
不安。
となると、ノザが2ndでカバーするには問題ないわけだ。
現状の選手起用を考えるに、相当数整理される事は予想できる。
果たして来季の構想でJ1復帰が叶うのか。
もしくは新しいスポンサーのアテがあるのか。
謎だらけの来季のアルビ。

こんなの氷山の一角で、まだまだサプライズはあるのかもしれない。
なんたって、もう残り試合は消化試合なのだから。
早めに動いて損はない。

ともあれ、野澤選手、復帰おめでとうございます。
是永氏、グッジョブ!
おそらく次のホーム戦、顔見せくらいはしてくれるだろうと期待をしている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「天と地と」の差があった今... | トップ | 脅威!!! どん底からの不敗伝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事