春なのに・・・
今日は、なんだか・・・無気力です。ε=(。・д・。)フー
サクラの花に癒されたはずなのに・・・。
今日は、無気力です。ε=(。・д・。)フー
ただただ・・・
無気力です。ε=(。・д・。)フー
そのワケを知ってるのは・・・
AQUAです。ε=(。・д・。)フー
・ ・
・
・
‥(´口`*)うわぁぁぁ~ん
春なのに・・・
今日は、なんだか・・・無気力です。ε=(。・д・。)フー
サクラの花に癒されたはずなのに・・・。
今日は、無気力です。ε=(。・д・。)フー
ただただ・・・
無気力です。ε=(。・д・。)フー
そのワケを知ってるのは・・・
AQUAです。ε=(。・д・。)フー
・ ・
・
・
‥(´口`*)うわぁぁぁ~ん
ひっさびさに…やられました。
夕方、帰ってみると…
このアリ様。
まだ開けてなかったフードです。
ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ
AQUA、勝手にハウスを開けて…脱走するワケですよん。
・・・ったく。(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
顔を突っ込んで食べた証拠が残ってました。
AQUAの顔、プンプン魚(フードの原料)臭い。ンモォー!! o(*≧д≦)o″))
しかも、普段水をあまり飲まないAQUAが…
朝、起きぬけに水を3杯飲み干してましたから。ε=(。・д・。)フー
さすがに喉が渇いたんだろうなぁ。
はい・・・わかってます。
私が悪いんです。‥(´口`*)うわぁぁぁ~ん
先日、友人より…
お買い得な情報を貰い…
GETしていたソフトエリザベスカラー
結局、こーなっちゃいました。
耳血腫が、再発しちゃいましたぁ。ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
アクちゃん…もう交信しなくってイイんだけどなぁ。((((_ _|||))))ドヨーン
カイカイ…ツラいねっ。
幸い…アクア、カラーの装着をストレスに感じていないみたい。
(*^-^*) ニッコリ☆
信じる・・・
何があろうとも…
何を言われようとも・・・
一番の理解者であり続けること
I believe ・・・。
+*゜.ヾ(*´∀`)ノ☆*+.゜
ハロウィンに遊んでみた。('ω'*)アハ♪
AQUAちゃん、ファンキーだねぇ。
ってか・・・どっかのオバちゃん風だわぁ。
せっかくなので、ピリカにも・・・
固まった!!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
AQUA
2003年7月生まれ 女の子
いわゆるシニアといわれる世代だけど・・・
パワーは、ピリカにもまだ負けてないってか・・・負けたくない!!(*^-゜)vィェィ♪
しかも、ちょっと変わってる。Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
そんな我が家に・・・
AQUAが増えた!!
こちらは、白だけど・・・。
じゃぁーーーん(^m^ )クスッ
ナンバーは、もちろん、AQUAの誕生日
アクアの耳血腫のインターフェロン療法・・・
とりあえず、終了!!(艸*゜v`☆)。+◇◆゜
4回の注射で完了でした。
ただ、お薬は、少しずつ減らしていく方向で・・・。
耳の血腫の状態が、ほぼ無くなりつつあります。
耳たぶの変形も、全く見られません。
アクアちゃん・・・がんばった!!゜+(从*゜v`*从)+。
あとは、再発しないよう・・・気をつけなきゃ!!
3週間前…アクアの耳に異変!
耳たぶが、プクプクと腫れていた。
まさか耳血腫???
耳血腫は血を抜くか?もしくは手術!!と、やや安易に考えていた。
しかし、その手術をしたとしても再発してしまう!と聞いたことはあった。
あわてて、病院に駆けつけると・・・
予想通りに、耳血腫との診断が下された。
治療方法の説明を受けた。
インターフェロン療法!!??
直接、耳たぶにインターフェロンを、注射するそうだ。
自己免疫力をあげて、さらにはステロイドと抗生剤などで痒みをとることで、
犬に、負担を軽くしながら、根本から治療していく方法らしい。
ただ、インターフェロンの効果は、遅く…効果が見えてくるのは4週間ほどかかるらしい。
そして、インターフェロンの効果が出てくると、自然に貯まっている血が引いていくようだ。
そうなると、当然外科的治療はしなくてもイイ??とのこと。
ただ、再発に関しては・・・
根本的な原因だったであろう外耳炎を完治させなければ、再び耳血腫となる可能性はあるようだ。
最初、その治療法を聞いて…正直、インターフェロンという言葉にゾッとした。
手術のほうが楽なのでは?クスリの副作用は???
イロイロ調べてみたものの…所詮、私は素人!!
専門的な知識があるワケでもないので、
信頼する病院の治療法に任せることを選択した。
幸い、アクアは治療をスムーズに受けてくれる。
痒みも、この3週間…殆どなくなった。
痒みを我慢するなんて、考えただけでもツライものだから…
アクアは、今その痒みのストレスがないだけでも…調子は良さそうだ。
ただ、結構水をよく飲む!!
ま、普段から水をあまり飲まなくって、強制的に飲ませていたくらいだから…
それは、よしっとしよう。
これは、ステロイドの副作用的なものらしい。
そして、今日が3回目のインターフェロン注射だった。
少し腫れが引いてきてるよだが・・・
もう少し、インターフェロンの効果を期待しながら、待ってみよう!!
アクちゃん、もう少し頑張ってみようねっ♪
朝活で・・・
アクアちゃんが、答えを出してくれた!!
そ、アクアちゃん・・・
間違いじゃないのよっ(*´pq`)クスッ
ただねっ・・・母ちゃんは、そのイメージじゃなかったんだぁぁぁε=(。・д・。)フー
犬って、正直だよねぇ。
学習したことが、そのまま答えなんだ。
昨日…
≪イイぞっ!!AQUA≫
なんて言ったもんだから・・・
アクアちゃん、調子に乗りすぎた!!(≡д≡) ガーン
昨日、仕事に行く時…
外の犬舎が、前日の大雨で濡れていたので…
犬たちは、家のハウスに・・・
でも、お昼休み帰ってみると・・・アクア、ハウスを開けて自分だけ???脱走していた。
(;`O´)o コラーッ!!
しかも、廊下のゲートも強行突破!!
やってくれてました。
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
思わず、雨漏りがしたのかと思ったよん。
エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ
今日は、お陰で朝から洗濯!!
v(。・ω・。)ィェィ♪