goo blog サービス終了のお知らせ 

黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

闇夜

2008-12-24 | 世話人ネタ
        
                (湧水町クリスマスイルミネーション)

聖夜じゃなく…
闇夜の黒犬対策!!についてです。

先日のある夜のこと・・・
街灯も、月明かりもない、まさしく闇夜
ふと空を見上げると、星が空いっぱいに、
そして流れ星が一つ、二つ…三つと
まさしく宇宙のイルミネーション!


そんな星空のもとで
黒犬をフリーに。。。事情あり( ・。・)? アレ?

正直不安でしたぁ。(´ω`。)グスン

以前そんな時の為に…っと買っていたビーコン
しかしコレが、肝心なときに電池切れヾ(´Д`;●) ォィォィ
しかも、両手が使えるようにっと買っておいたヘッドランプの調子までもが悪く…
仕方なく…懐中電灯ひとつだけ(ノД`)・゜・。

取り合えず、反射材テープのついたカラーだけは、装着。

         
              ぴーあんどあーるさんで、作ってもらいました。

私が照らす懐中電灯の明かりには、
この反射材テープつきの首輪!!は、しっかり反射!! ヾ(*ゝω・*)ノやったネ!!!

ただ…それでも、やはり私が不安でした。

そこで今後…夜の黒犬対策として
コレを

              
              ピカピカ光るんです☆

ココで購入(予定)

さらには、調子の悪かったヘッドライトを新調。

            

あとは、とにもかくにも
人間のメンタルトレーニングが必須です。


早急にトレーニング開始します。


ちなみに犬は、人間の視覚とは違うらしく、
犬の視覚
暗闇でも、犬はこう見えているらしい。


クリスマスとは、まったく関係のないお話でしたぁ。
(´-ω-`;)ゞポリポリ


役割は?

2008-12-10 | 世話人ネタ
救助犬とハンドラーの役割!

私たちが目標としてる作業は、人犬一体となり…
それぞれの役割の中で、その仕事を果たすことです。

地形や状況を考え、風を読み、犬が作業しやすい環境に導く仕事が…
ハンドラーであり、
犬はそのハンドラーの指示を読み、自慢の鼻を最大に活かして作業を行う!!
っということが、人犬一体の捜索救助活動!!っと私は理解してます。

ただねぇーーー…世話人、頭では理解していても、
いざとなると、残念なことに
まだまだな勉強が必要なんですよん。(ノД`)・゜・。

先週木曜日に、鹿児島県嘱託警察犬の競技会があり
チーアク共に、捜索救助部門で参加しました。

チェリーと私は、3番目!
風は微風(頬にわずかに感じる程度)。
気温も高いという条件の中での作業でした。

今回初めて経験した…ハンドラーと犬が離れて作業する!!
チェリーの場合、私よりも離れて作業をするほうでしたが・・・
今後私には、この遠隔操作は課題です。

ただ、当のチェリーは、とても意欲的に作業していました。
蓋がかぶった暗いU字溝にも、入っていき捜索する意欲を見ていると、
チェリーには、問題はなかったようでした。
ただ、私の執着による切り替えが出来なかった事が失敗でした。


アクアとQ太郎さんは、午後からでした。
午後は気温は高かったものの、風は結構吹いており、
午前のチェリーの時の風とは、全く逆からの風でした。
その逆の風!を、見学していた私が見誤った為・・・
アクアに、自ら強い誘惑を入れたこととなり、
結果的に私がアクアの邪魔をしてしまったんです。

でも、Q太郎さんとアクアのコンビは、
Q太郎さんがとても冷静にハンドリングしていた為、
私だったら、あの場所のヘルパーを発見することは出来ないだろう!
という、エリアからヘルパーを発見していました。
それなのに…
私が誘惑さえしなければ、確実に2名のヘルパーは発見していたはず・・・

ゴメン!Q太郎さん…
ゴメンねぇ!!アクア…アクアは間違ってなかったよっ。


今回の問題はすべて私にあり!
今後はこのような失敗を二度と繰り返すことなく、次に活かさなきゃなぁです。
(○´д`A)フキフキ

で・・・
昨日の毎日新聞(鹿児島版)に、その時に受けた取材の記事が掲載されました。

         

         まっ!また一つ記念が出来ました。
         こうして、2ショットで撮った写真があまり無かったので、
         嬉しいです ♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
         
         そして、この記事での私の役割は、
         この記事を目にした人が… 
         自分も愛犬と共にチャレンジしたい!
         訓練を、やってみたい!!
         っと思ってくれる“きっかけ”になったらイイなぁー。
         なんて思うのです。 (´-ω-`;)ゞポリポリ
 

見守ります。

2008-12-01 | 世話人ネタ
何だか…このことずっと慌しく日々が過ぎている警備隊です。

ピリカの事も気になりながらも、
何も出来ていません。(ノД`)・゜・。

          

この週末、私は市長選挙の投票所にてのバイトでした。
チーアクピーのお肉代を少しでも稼がなきゃ!!
母ちゃん、ガンバるじょぉーっヾ(´Д`;●) ォィォィ

てなワケで…

土曜の朝は、投票所のセッティング!
(セッティング終了後、チーアクはお仕事でした。)
そして日曜は、朝6時半集合で・・・
夜8時過ぎまで。
初めてのバイトっということもあり
しかも、担当が受付だった為、粗相があってはいけない!
っと…かなり気を使いました。

≪はぁーっ疲れたぁ~っ。≫

で、今朝…
ほったらかしだった家の掃除をしていたら、Q太郎さんの机の上で
こんなモノを発見!!

      


禁煙ガムじゃないですかぁーっ!!!

Q太郎さん、今まで何度か禁煙にチャレンジしていますが…
残念ながら、完全に止めることが出来ず、今に至る!!!

前回はガムを買ったことで、止めたつもりになったっという経緯あり!!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

以前は、私も・・・
『自分の体の為にも、やめたらー?』
などと、言ってましたが…
禁煙によるストレスで、他に支障が出たらイミがないじゃん!!
っと思い、それ以来禁煙に関しては、何も言うまい!!っと思っていました。

それが、今回…
この時期(飲み会が増えるこの時期)に止めようとするなんて・・・
かなりの決意???のことでしょう ププッ ( ̄m ̄*)

そっと見守ります(´-ω-`;)ゞポリポリ

密かに、Q太郎さんの『おいどんが禁煙の道』のブログでも開設しようかしら(爆)



やめられないんだよねぇ~

2008-11-15 | 世話人ネタ
ココ2・3日、日中は気温がググッと上がってる鹿児島
 でも、秋は秋…夜になると、気温も下がり冷え込んできます。

そんな夜は、暖かいお風呂に入り一日の疲れを癒やす!!
 それが、世話人のささやかな…楽しみなんですよっ。

ただ、そこで・・・
 どうしても、やめられないことがあるんです。

Q太郎さんから、『絶対、止めろっ!!』っと言われてるんですが・・・

湯船に浸かると・・・

睡魔が襲ってくるんですよぉ。

 そう!!やめられない事ってのは、湯船の中で寝る!!ことです。
    (○´д`A)フキフキ

      気持ちイイんですよぉ~っ



ちなみに、お風呂で寝てしまい、溺れてしまう事故!
 結構多いらしいんです。


    気をつけましょう!!(って全然説得力ナシですね(;´艸`)ぁぁぁ )



明日は九州救助犬協会主催で、救助犬の競技会が熊本県で行われます。

 警備隊は、今日から向かいます。
  お天気が心配 (;´艸`)ぁぁぁ


         
 
          強力な応援団???のもとで、チーアク頑張ってきます♪



どんだけ…なワケ?

2008-10-29 | 世話人ネタ
いやぁーまたも、世話人ネタです。(○´д`A)フキフキ

実は、私達…今週末から北海道に行くんです。
もう既に気分は、北海道なんですがぁぁー
ただ、気がかりなことも。。。
犬達が、生涯初の飛行機に乗るんです。

アクアがなぁーーー(ノД`)・゜・。
ただでさえ、移動の車が怖く…
ヨダレだらだらなので、まして飛行機となると、大丈夫だろうかっと。
でも、友人が、
【あまり心配しちゃダメだよっ!人間の不安が犬に伝わるからねっ!!】と・・・
一応、病院でお薬…処方してもらいました。

ってな感じで、最近何かと落ち着かない我が家で、
先日、荷物を詰め込みしていた時に
フッと目に飛び込んだモノに・・・

  大爆笑!!!


なにかというと・・・

       見て見て・・・ コレ↓

     
          

         

コレねっ、Q太郎さんのリュックなんです。

【クマ避け】の鈴が・・・

1個・2個3個・・・・4個 


      ≪ぎゃぁーっ!!!4個もぶら下げとるやんけぇぇーーっ≫


      ≪えぇぇぇーーーっ!!ひーふーみーよっの“よん”だよぉーーーっ≫    

      

このリュック背負って、空港や街中をウロウロするつもりです。
  空港や街中には、クマは居ませんからぁぁーーーヾ(´Д`;●) ォィォィ  

Q太郎さんが、歩くたびに・・・
 【しゃんしゃん・しゃんしゃん♪】と鳴るんだよねぇ。

  

  

   頼むよぉーっ!Q太郎さん・・・
    その4個の鈴は、山だけにしてもらえませんでしょうかぁ(○´д`A)フキフキ


クマも、こんだけつけてると・・・  
       『やってられねぇーぜっ!』
             って感じでしょうねっ(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!


・・・っというか、クマどころか、
    みんなが、遠巻きにしちゃうと思いませんかぁーーーっ(^^ゞ
                 

祭だーっ♪まつり♪

2008-10-28 | 世話人ネタ
最近…ブログがウィークリーになってしまってます(○´д`A)フキフキ

私は、障害者の福祉施設で仕事をしてるのですが・・・
その職場で、先週土曜日に、【お祭り】がありましたぁ。

この夏ごろから
私…昔とったキネヅカ???ちゅーほどのタイソーなもんじゃナイですが、
利用者の仲間達の余暇支援活動の一環として
月に2回、エアロビクスを教えていたんです。

そこで、みんな集まってエアロビクスをするなら、
是非、何かイベントのときにダンスを披露しましょう!!
と声をかけ、このイベントに向け練習していました。

【エアロビクス】と【ソーラン節】を


なかなか練習する時間もなかったのですが・・・
当日は、みんな頑張りましたぁ♪


          

             イイ顔してるでしょっ♪



飛び入り参加する仲間もいたり、
みんなで掛け声かけてくれたり・・・
アンコールの声も聞こえてきたほど!!!

                     


その声援が、嬉しかったんでしょう
一緒にダンスをしてるHちゃん!
終わったあと、上手に出来た喜びで、泣き出しちゃうほど…♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)

私は、その彼女の涙嬉しかったなぁーっ


自分で、言うのもなんですが・・・
私達のダンスが
一番、盛り上がったんじゃないかなぁーーってネ!!
ヾ(*ゝω・*)ノやったネ!!!


みんな・・・ありがとねっ♪
次は、どんなダンス練習しよっかぁー?
♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)


次の日の日曜日は
九州救助犬協会が、えびの市のえびの観光祭のイベントに参加させてもらいました。
当日は、ビミョーなお天気でしたが、
救助犬の2回のデモンストレーションにも、沢山の方に見ていただき・・・
私達の活動を見ていただきましたぁ。
(3回目は雨で中止でしたぁ(ノД`)・゜・。 )

ピリっぺは、見習い救助犬として・・・
沢山の人に触ってもらえましたぁ♪
ピリっぺ、自分の仕事(PR担当犬)を理解してきたようです ププッ ( ̄m ̄*)


      


当日、私カメラを忘れてしまって(´-ω-`;)ゞポリポリ
画像を協会の仲間のMさんから貰っちゃいましたぁ。
         
           “ありがとっ♪”



次は、また来月熊本でイベントがあります!!

カレー鍋

2008-10-09 | 世話人ネタ
言っておきます。
今日のネタには、チーアクピー出てません。(○´д`A)フキフキ


朝晩は、秋らしくなり・・・
 先週今週と、【鍋】続きの我が家の食卓!!
  単純に、私の手抜きです(´-ω-`;)ゞポリポリ

先週は、【キムチ味噌味鍋】
 このキムチ味噌鍋は、去年から我が家では、ヒット中のヒット♪
  100均のひとり鍋に…鍋焼きうどん風に具沢山で食卓に!!!
    あったまります!

  
コレは、今年も我が家では…ヒットの予感♪ 

     

で、調子にのって・・・
 今ちまたで流行ってるらしい【カレー鍋】に挑戦!!

昼間、ムショーにカレーが食べたくなり・・・
 迷わずメニューは、【カレー鍋】

昔、小学校の頃の給食で≪カレーうどん≫のメニューがあったのですが、
 私その≪カレーうどん≫が嫌いで嫌いで…
  その日、給食室からその匂いがしてくるだけで、
   帰りたくなった記憶が・・・

それがきっかけで、
 ≪カレーうどん≫を食べる人の気が知れない!!っと思うほどに。


それなのに、何故???
 
    【カレー鍋】

答えは簡単!!…単純に、食べてみたくなった!!から。



鍋イッパイ作りました。

 小学校のカレーうどんの給食の匂いとは、違ってました。
     ヾ(´Д`;●) ォィォィ


Q太郎さんの帰りを待ち・・・
 
   『今日はカレー鍋よっ♪』っと


Q太郎さん、一口!!!



で・・・





結果・・・




        不 評





やっぱ、我が家では、
 カレーは、カレーで食べたほうが美味しい!!という結果になりました。
    (●´艸`)フ゛ハッ

                          …おしまい…


メタボる

2008-06-02 | 世話人ネタ
先月の職場での健康診断の結果で、昨年よりも2.5kg増の世話人です(笑)

自分の意思に反して、昨日の山での訓練時でも・・・
 
 訓練前に、饅頭1個
  そして・・・更に訓練後にも饅頭1個
    それでも、また更に別のモノにも手が伸びてます

そんな世話人の行動を、Q太郎さんの視線が・・・
 冷ややかに。。。

    いやぁ~~自分でも、思うんですよぉ~っ
     『どげんかせんといかん!!!!!』

そんな訓練の帰りに・・・
 
           
  
          このキュートなつぶらな瞳♪
           他人とも思えないこの体型           
       

                


           ならば…世話人も、このままメタぼってもOKかなっ
           っと、ふっと思ったのでしたぁ~っ(笑)



今年の暑さ&防虫対策は?

2008-05-28 | 世話人ネタ
暑くなりましたぁ。
 今日から、雨の予報の鹿児島地方、そろそろ梅雨入りかもしれません

先週の土曜に熊本に行ってました。
 熊本市内で九州救助犬協会の総会があった為、
  チーアクは、残念ながらお留守番。

           

タイミングよく、熊本では
九州キャンピングカーショーのイベントが開催されていたので・・・
早めに熊本入りして、キャンカーショーに行ってきました。
(勿論、ETC通勤割引利用です!!半額の高速代は、お財布にやさしいサービスです)

 そこには、ラモぱぱさんも来場されていたようです。
 
キャンカーショーは、かなり賑わっていました。
 そして、キャンカーは勿論…見るだけです。

          


今年のキャンカーショーは、俄然、軽キャンカーが人気を集めていたようでした。
 どこのブースも、軽キャンカーには人だかりが出来ていました。

   

            
そこで、ふっと目を引くモノが・・・

 軽キャンカーのドア(後横)に張っていた防虫ネットと、 
  展示車のディスプレイ用に飾ってあった扇風機でした。
     (売りモンじゃなかったのですが
   
  

防虫ネットは、チーアク訓練待機中の虫除け対策にっと思い、
 世話人の車に合うものを尋ねてみたのですが・・・
   残念ながら、メーカー作っていないとのこと。。。残念!!

でも、この扇風機は・・・
 小さいようですが、結構な風量!2段階の切り替えがついてました。
  電源は、車のシガライターです。

去年チーアクには、ハウス専用に扇風機を買っていましたが・・・
        
          

乾電池の為に、意外に早く電池がなくなってしまっていて・・・
 待機中は、専用の扇風機を
  そして、走行中はコレを使えるなぁ~~っとのことで、早速ネット検索!!

散々探して、ようやくヒットしました。

                 

すると、予想以上にリーズナブル
 これは、買い!!っと、すぐにクリック♪

コレは、使えると思います。
 まだ、商品はついてませんが・・・多分、今日夕方到着予定です。
  実物を見た限りでは、きっと使えるはずです。
   車移動時に、ハウスインのワンコの為に、
    それとエアコンの冷気をまわす為にも…GOODだとおもいます♪


                   クレトム カーファン

           
           
これで、暑さ対策は出来たのですが・・・
 さて、防虫対策は・・・どうしましょう???  
  まずは、蚊取り線香かな~っ。



めずらしく…

2008-05-13 | 世話人ネタ
「サルも木から落ちる」

     ???


  私としたことが・・・


           ダウンです。


         寝ます!
       

* お返事、遅くなります。ゴメンなさい。。。
      チェリーの耳、涙・涙です