goo blog サービス終了のお知らせ 

黒らぶ警備隊

pirkaとmojeのHappy LAB LIFE♪

ピリカおだてりゃ木にノボる

2011-12-12 | pirka

ピリカの性格

よく言えば、素直・・・

       

いやっ…単純っといったほう正解だなっ(●ゝ艸・)フ゜ッ

       

ピリカのONとOFFのスイッチ…どこにあるか分かりやすい!!

       

ってか、朝目が覚めたらMAXでON!!なんだけどねっ('ω'*)アハ♪

で…ピリカおだてりゃ木にノボる!?  

…ってか、ノボってみたいねぇーっo(〃^▽^〃)oあははっ♪                

                  

                    単純でありがとっ♪
                      ('ω'*)アハ♪

                  ランキングに参加中です。
               ↑のピリカバナーをクリックお願いします。

 

 


上からピリカ♪

2011-11-24 | pirka

上からマリコ】って…確かAKB48の新曲みたいだけど…

今、我が家では、【上からピリカ】状態!!

(;`O´)o コラーッ!!

マジでウルさい

ってな感じのピリカを連れ出し…友達ワンに会いに行ってきた。

フェリーでは、こんな感じで

           

こっちはヒヤヒヤだった。

で・・・出た!!!

           

友達ワンのグリー!!

           

なんてカワイイんだろう ('ω'*)アハ♪

                    

                     ピリちゃん…
                   何があったんだい?
                 そのテンション(  ̄っ ̄)ムゥ

                   ランキングに参加中です。
               ↑のピリカバナーをクリックお願いします。

 


               


ピリカが飛んだ!!

2011-11-16 | pirka

≪あれっ、ピリカがんでる!!!≫

   

その光景を目の前にして…

一瞬、何が起こってるのか理解できなかった。

エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ

ま、まさか!!!ソコから飛び降りるなんて…(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

ハプニング発生!!!!( ̄ー ̄; ヒヤリ

         

慌ててピリカが飛び降りた擁壁の下を見下ろしてみる。

その高さに、ゾッとした。、

ピリカは、身に起きた状況を把握できずに、上から見下ろす私を見てオロオロしていた。 

  

・・・ったく!!!

状況判断しようよっ(  ̄っ ̄)ムゥ

その擁壁の高さは、3m近くあった。(゜ロ゜)ギョェ  

あ、ピリカは無事です。 

                   

                    話に聞いたことはあったんですが…
                   ホントに、あんなことをするなんて…。
                         ( _ _ )..........o
           おそらく、隣の敷地で作業をしてる人の臭気をとったのでしょう。
                      

                     以後、私が充分気をつけます。
                         (○´д`A)フキフキ

                       ランキングに参加中です。
                 ↑の現場検証バナーをクリックお願いします。

 


初めてのお手伝い???

2011-11-15 | pirka

日曜日…ピリカは、NPO法人カトラが主催するマラソン大会のお手伝い!!

一昨年、この大会のお手伝いの主役はチェリーさんだったが…

今年は、ピリカにバトンタッチ!!

(その時のチェリーさんの仕事ぶりは、こちら

ピリカが・・・チェリーさんのように、ちゃんとランナーを誘導できるか心配だった。

 

会場に到着すると…ランナーがぞくぞくと集まってきた。

現役の駅伝の選手も走るらしい。

みなさん、鍛えた身体でめちゃカッコいい♪ 

スタート前の説明会で、ピリカに大役を任された!!

な、なんと閉会式での抽選会の女神役ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

いやいや…ピリカではムリだからぁぁ・・・(゜_゜i)タラー・・・

案の定…

      

ピリカは、ランナーそっちのけ(;`O´)o コラーッ!!

      

同い年だったまきちゃんのイケてるマシーンに、興味津々だったり…

      

まきちゃんと記念撮影したり…

      

まきちゃんは、アンパンマンとのハイタッチでチョーご機嫌だったり…('ω'*)アハ♪

      

そんなこんなな調子で

ランナーの皆さま、ゴメンなさい。

      

来年は、必ず大役務めさせていただきます!!(○´д`A)フキフキ

      

                

             ピリカの、はじめてのお手伝いは…
           結局、来年まで持ち越しとなったのだったぁ
                 ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
               

                ランキングに参加中です。
             ↑のピリカバナーをクリックお願いします。 

 

 


北海道旅日記(vol.4…原野捜索 ピリカ編)

2011-11-04 | pirka

ピリカ編も長文です。(^^ゞ

 

アクアが無事にヘルパーを発見し、本部に戻った。

アクアから、ピリカにバトンタッチされた。

しばらく休憩後、いよいよピリカの番に…。

エリアが決まり、地図を確認!!

すると、ピリカのエリアは…アクアのエリアよりも、少しハードな感じ。

まっ!!体力的には、問題ないだろう!!

幸いアクアの時より、風か吹いてきているようだ。

ピリカ…頑張るぞっ!!

今回も、アシスタントの学生がついてくれた。

アクアの時に使いこなせなかった自分のGPSを、出発前にY氏に調整してもらっていたので

おいどんさんもGPSを確認しながら、ルートのサポート!!

             

エリアに到着し、いよいよピリカの捜索スタート。

すると、いきなりハードな茂み。

でも、風向きを考えると

アクアの時と同じ、エリアのエンドまで進みたかった。

風下から攻めたほうが、時間のムダや、残臭などの反応も限りなく少なくて済むからだ。

とにかくそのハードな茂みを、ひたすらエンドまで進めた。

やはり風向きが、若干変わった。

でも、今進めているルートでも…いけるハズ。

       

ピリカは、アクアとは違い…ハンドラーの私から、あまり離れない。

それは、裏を返せば…捜索レンジが、アクアに比べると、やや狭いってことだ。

しかし、それはそれで、ピリカが見せる反応の見落としは極力少なくて済むワケだ。

ピリカも、アクアほどではないが右に左に…動いてくれているし・・・

イイ感じだよっ、ピリちゃん!!

        

それにしても、この茂みの深さ、倒木の多さそして高さ…トゲの群衆は抜けても抜けてもまだ続く。

このトゲが痛いのなんのっでも、とにかく前に進むしかない!!

アクアのエリア以上の原野だ。

しばらく進めていると、林道が見えてきた。

思わず林道を進めたくなったが、ルート変更せずに再び茂みに入ることに…。

やっとエリアのエンドまで来た。

途中、ピリカが何かしら反応を見せる。

しかし、確認するも何もない。( ̄ー ̄; ヒヤリ

さて、どうするか???

アクアと同じようなルートで進めることに…

歩いてきたエリアの境界線の反対側の、境界線に進む。

そして、そこから…ジグザグに切っていこう!!

GPSで方向を指示してくれる、おいどんさんのアドバイス通りに進めていった。

         

再度、林道に出た。

さて、ココからどうするか???

もう少し、進行方向に進むか?

それとも、折り返すか?

GPSで、軌跡を確認すると…

ピリカの捜索レンジからすると、

このままもう少し進行方向で、進めたほうがイイだろうっと判断した。

しかし、その進行方向に進むには、坂を上り丘に上がらなければならない。

坂を見上げると、気持ちが負けそうになったが…そのまま進むことに。

 

坂を上り始めると、ピリカが…すーーーっと私から離れた。

え?この離れる感じは、

ピリカが、今年2月の実動捜索行方不明者発見した時の反応とている。

も、もしかして???

すると…その坂を上りきった丘の上で、ピリカのシッポが振れているのが見えた。

そして、そのシッポが見えた瞬間と同時に、ピリカが一声えた。

慌てて駆け寄る。

すると、倒木の茂みの下にヘルパーがいる様子。

しかし、カモフラージュネットを被っているヘルパーは、ピクリともしない。

ピリカは、少し腰が引けた感じで臭いを確認していた。

一瞬…ミョーなことが頭をよぎる。エエェェェ(●'Д'●)ェェェエエ

すると、ヘルパーが起き出した。ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

発見だ!!!!

やったぁぁぁーーーやったぞ、ピリちゃん。

       

モチロン、私からのご褒美ボール!!

ピリカは、シッポをブンブン振り、ボールを嬉しそうに咥える。

やっと、去年の悔しさを晴らすことが出来た!!

嬉しくって、泣きそうだ。

早速、本部に発見の報告!!

本部をスタートしてから、1時間弱で発見できた。

ピリカも、予想していた時間を大幅に短縮しての発見だった。

本部からの指示で、今回はヘルパーも回収。

アクアの時は、ヘルパーを移動するってことですっかり忘れてしまっていたヘルパーとの記念撮影!!

ビデオに撮ってみた。

撮影を終え、みんなでスタート地点に戻り始めることに。

緊張が緩んだのか…

私とアシスタントと2人…途中で、先を歩いていたおいどんさんとヘルパーを見失ってしまった。

そこで、2人で…『あっち?いやっ…こっち???』

えぇぇ、これって遭難???ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

私が、アシスタントの学生に任せっきりにしてしまったのがイケなかった。

冷静になって、GPSを確認。

きっと、こっち方向だ…

やっと林道に出ると、車が見えた。

よかったぁ。助かった(-`ω´-;Aフキフキ

おいどんさんが戻ってから、10分以上経過していたようだ。・・・(゜_゜i)タラー・・・

                   

                捜索時は、写真を撮る余裕などなく・・
                   原野捜索時の画像は
                試験終了後に撮ったモノです。(^^ゞ

               ピリカにも、ご褒美クリックお願いします。
                 ↑の原野バナーをポチッとね♪

 

 


ピリカの復讐

2011-09-09 | pirka

昨日から、警備隊地方…ありえない事になっております。

灰まみれです。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ご無沙汰してます。みな、元気です。(○´д`A)フキフキ

一昨日、チーアクピーのシャンプーをした。

前にも書いたが、ピリカのシャンプーの後のアクアへの八つ当たりは…

見てられないほどなのだヒドイ!!(`●_´怒)

それが…そのトバッチリなのか?シャンプーの恨みなのか???

シャンプー後の昨日…

ピリカのウン○が、若干ユルかった。

        

だいたいシャンプーの翌日は、その傾向があるんだけど…。

昨日は、朝から桜島の降灰、どこもかしこも灰まみれとなっていた。

 

         

いつもは、日中は外のハウスでの待機となるチーアクピーだが、

せっかく、シャンプーしてキレイにスッキリしたということで

家のハウスでの待機をさせていた。

で・・・夕方、仕事から帰ってリビングのドアを開けると・・・

なにやら、ほわぁぁぁーんと漂ってくる。

んんっ???いつもと違う!!

なんだ?このニオイは…

ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

見ると・・・ハウスの中は、ウン○まみれのピリカが・・・。

         

な、なーーーんてこったい!!!!!  (´Д`|||) ドヨーン

この日の私は、仕事から帰ってきてから、再び出かける用があり

とにかく時間がない!!!!!

でも、まずはこのウン○まみれのピリカと、ハウスの中のウン○を片づけなきゃ…。

モチロン、その後夕食の準備だってしなきゃいけないワケだし…

もぉぉぉーーーこんな時に限って【#・∀・】ムカムカ

         

ふぅぅ…なんとか間に合った。

参ったよっ、ピリカ…。

頼むよっ、ピリカ…。

コレは、ピリカの苦手なシャンプーする私への復讐なの???

 

                        

           すっかり不定期更新となっていしまっています。(´-ω-`;)ゞポリポリ  
                   ただ今、何かと取り込み中???でして…。

                          それなのに…
                    ランキングには、まだ参加しております。
                    ↑のピリカバナーをクリックお願いします。

 

 


華が足りないけれど…。

2011-05-27 | pirka

ピリカ、3歳!!

      

かならず人から尋ねられるのが…

『この犬種はですか?』

「ラブラドールです!!」

『え?ラブですか?え…じゃまだ仔犬なんですね!!』

「いえいえ…3歳ですよ。」

この手のやり取りが、ラブラドールのオーナーさんとでもあること…度々です。

その際、ラブラドール!!と返しても…お相手の方、若干疑ってる感を…否めません。

        

ハイ!!言いたいことは、わかります!!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

ピリカ…現在、体重18㎏を切っています。

いやいや、それだけなら…

フィールドタイプのラブラドールで言うと…そんな犬は多いはずです。

実際、アクアもほぼ同じくらいの体重です。

でも、問題は何かというと、おそらく…ピリカの体型でしょっぅ。ρ(・ω・、)イジイジ

体型が、ラブっぽくないんだと思います。例えば、ポインター系の何かとか…。

頭が小さく、手足が細くって長い!!

コレが人間女子ならば、そりゃぁ憧れるモデル体型だとは思うんですが…

ラブラドールにしては、若干が足りない気がします。ヾ(´Д`;●) ォィォィ

 

昨日、雨の中…行われた防災訓練!!

辺りも雨で暗い、さらに、ピリカが黒くて細くて小さい!!…まるで蚊トンボ

だから…ピリカのデモには、が足りない!!!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

         

子供にも、大人にも…とにかく触って貰えるとご機嫌のピリカ!!

      

ある方から、「ピリカ、お前はソレでイイのかっ???(*´pq`)クスッ 」と突っ込まれていました。

         

今後、イベントでは、ピリカは広報部隊のほうがよさそうです。

                    

                     何にしても、適材適所!!
                         ('ω'*)アハ♪

                     ランキングに参加中です。
                 ↑のピリカバナーをクリックお願いします。

 

 


今日はピリカの日♪

2011-05-18 | pirka

今日は、ピリカ!!! 

なんか…パチンコ屋のCMみたいだなぁ(^^ゞ 

                

で…そんな【ピリカの日】にちなみ

お初で、こんな経験してみた。

ドッグラン&ドッグカフェ ('ω'*)アハ♪

以前、一度訪問した時…残念ながら定休日だったという“ハウス ヴィレッジ”というお店。

とても、雰囲気のあるお店で、しかもオシャレなオーナーさんご夫婦だった。

で…私・・・犬連れでカフェなんて、なっつったってめてのこと!!・

めちゃ緊張・・・(゜_゜i)タラー・・

  

でもまずは、腹ごしらえ。

ピリカにも≪dogメニュー≫のポトフをオーダー。

  

モチロン…何ら、問題なくあっという間に完食!

私もピリカも…腹ごしらえ出来たとこで、早々にランに移動!!!

看板犬を務めるアンディ君と、カフェにいらしていたお客様のワンずと共に遊ぶ。

  

広いランで、思う存分のレトリー部活動。

そりゃぁーテンション上がるよねぇーっ。v(。・ω・。)ィェィ♪

  

ハウスヴィレッジを後にして・・・

次に向かった先は…

≪花かごしま2011≫というイベントが開催されているサブ会場のふれあいスポーツランド!!

この公園も初めて訪れてみるとこ!!とてもキレイに整備された公園だった

イメージキャラクターと記念撮影!!なんかしてみたりしてっ!!

          

今夜のピリカ…一日中、走りまわり満足したのか…さすがにお疲れモード。

久しぶりに、ピリカと過ごした休日だった。

                    

                      次は、どこ行こうか?
                    何にチャレンジしようかっ?
                        (o´ω`o)ぅふふ

                   ランキングに参加してます。
                 ↑の写真バナーをクリックお願いします。  

 

 

***今日のチェリーさん!!***

ヒートも終盤になり、今がピーク!!o(〃'▽'〃)oあははっ♪ 
だいぶ調子がイイみたい!!
2.300mの散歩じゃモノ足りない様子。
行きたい気持ちはわかるけど…今は、ムリは禁物だよっ!!

 

 


迷子になったピリカ。

2011-05-09 | pirka

昨日、合同の訓練会が行われた。

追及・捜索・選別のそれぞれの訓練が行われ、

アクアとピリカは、捜索訓練に参加。 

        

ピリカの番…

スタートした途端、久々にピリカのビュンビュン系のスイッチがON!!になってしまった。

・・・(゜_゜i)タラー・・・

  

スタートして、グルグル回っているうちに

ピリカ、私を見失った。

≪ピリーーーッ!!!≫

と、私が呼んでも、

待機してる指導手さん達と、出番待ちの犬たちの吠える声、更には自分の鈴の音で

私の呼ぶ声が聞こえてない様子。

【あれっ?母ちゃんがいない!!!!】

オロオロと相当っていた。 

          

まるで、人ごみで迷子になった子供のように…。

訓練中に不謹慎だけど…思わず、カワイイなぁーっと思った私。

何とか私に気づき戻ってきたピリカ!!

その後は、捜索モードにスイッチ切り替え、無事に2人のヘルパー発見!!!

          

ピリカが私を捜すその様子は、

母の日に、私がピリカから貰ったプレゼントだった気がする。(●≧艸≦)プププッ

                   

                    ベテランの指導手さんから…
                     血を残すイミを教えられ
                     スゴく考えさせられた。

                    ランキングに参加してます。
                  ↑の写真バナーを、クリックしてね 

 

 


酵母頼み!!!

2011-02-22 | pirka

先週、土曜日…ピリカの病院に行った

耳・・・。

なかなか治らない。(ノД`)・゜・。

前回、治りにくい箇所だと言われていたが…

でも、どーしても気になった。

      
                 **前回の画像**  

 

先生いわく…≪おそらく切開したとしても、ココは裂けてしまうだろう…≫

との事。( _ _ )..........o

最初は、トゲが刺さっていただけのことだったのに・・・

トホホ・・・・・・・

抗生剤の飲み薬と、今回は塗り薬も処方された。

 

病院の帰りに、友人から

コレを貰った。

 

         

 

以前に、進められて自分も飲んでみたが、なかなか続けられなかった。(○´д`A)フキフキ

キズなどに直接つけてもイイらしいので・・・

この酵母くんに、救いを求め・・・。

神頼み!!!ならぬ…酵母頼み!!!!

       

         

 

偶然なのかもしれないが…ダニにさされてたキズ跡にコレを点けて2日目・・・

跡が消えていた。

期待するよっ!!酵母くん

で…今、ピリカのマズルのハゲにも、コレつけてます。

 

                   

                   薄毛でお悩みの方へ…???
                    ピリカで試してみます!!
               しばし、お待ちあれ…。o(〃^▽^〃)oあははっ♪

                ピリカバナーを、ポチッと応援してもらったら
               ピリカの耳のキズが早く治るような気がします