goo blog サービス終了のお知らせ 

おでかけ

写真整理を兼ねて

2011年4月16日(土) 退蔵院(妙心寺)の桜

2011-10-19 00:08:52 | in Kyoto

瓢鮎図で知っていた退蔵院でしたが

枝垂桜がきれいということで行ってきました。

お庭への門の前に立つとまず大きな枝垂桜がお出迎え。

思わず声が出ます

 

左右には「陰の庭」「陽の庭」

陰の庭

陽の庭

そして、メインの余香苑

実はそれほど広いお庭ではないのですが

設計の妙で遠近法を使って奥行きが出るように作られているそうです。

確かにそうだよねぇ

何かの撮影?写真を撮っていたので

「いいですか?」と他のおじさまに混ざって

撮らせていただきました。

この横辺りには水琴窟もあります。

庭の手入れをされている方が

説明と水の落とし方を教えてくださいました。

金属音が余韻を引いて、風流~

退蔵院では精進料理をいただくこともできます。

お土産用に瓢鮎菓子というのがあって

お抹茶をお願いすると(別料金)出されます。