




※前回同様に「携帯電話」のカメラで撮影のため画質が悪いです!悪しからず。
昨日久しぶりに更新した【speed☆ster】お騒がせ訪問記。
(そのつづきです)
実はその「スピード☆スター」へ向かう途中の世田谷通りの
とある交差点でボケェ~と信号待ちしていると・・・
横断歩道を渡る青年からイキナリ声をかけられ・・・!?
見るとそれは先月【 ILOVE SPORTSTER】の取材撮影で
お世話になった【カラーズ】“のりちゃん”です!!
「あれ!?どーした?なんでここ歩いてんのよ!?」
「いや、すぐそこがカラーズの事務所なんですよ。今弁当の買い出しで!」
「スゲェ~偶然だねー!あと数秒違えば通り過ぎてたよ!」
「ところでチャーリーさん何処行くんすか?」
「いやぁ突然パンクしちゃってさぁ、でスピードスターまでね」
「じゃぁもうすぐそこですね!帰りに寄ってくださいよー!」
「おぉ!じゃぁ帰りに弁当持参でお邪魔するわ!じゃぁあとで!」
実に偶然の「遭遇」です!!
取材から約2週間後、こんなとこでまた会うとは・・・
信号のタイミングが数秒違っていたら会ってないしねー!すごっ!
(まさに天文学的確率!?)
江原さん、これって必然!?(byオーラの泉より)
という感じで「speed☆ster」では事なきを得た(笑)ワタシは帰り道コンビニで
弁当とカラーズへの差し入れを調達し一路「ランチタイム」にカラーズへGO!
↓ ↓ ↓ ↓
世田谷通りの路地を入り環七通りに抜ける手前に「カラーズ基地」があります。
1階が「バイク格納庫」になっているカラーズ。
ハーレー、CBチョッパー、オフロード、ベスパ等8台が並んでました。
↓




↑
2階の編集部に上がるとイキナリ目に飛び込んだ「萌えるゴミ」の貼り紙!(笑)
「どーも!お疲れー!ツルちゃん、来ちゃったよ!」
「あっどーも!この間はお世話になりました!」
「いやぁこっちこそ有難うね!それとデジカメ画像も!」
「そうそう、その時の記事UPしてるけど見た!?」
「すいませ~ん、まだです!」
「じゃぁ今見てよ!のりちゃんPC起動ヨロシク!」
なんて無理矢理見せようとしてると、そこにBOSSの伊勢さんが帰ってきました。
伊勢さんとはもう10年近い知り合いで、以前乗っていた「'73XLCH1000」の
ハードテールチョッパーがVIBESで取材された頃からになります。
その後各地のミーティング出店時でもよく会うようになり・・綺麗なお姉さん
を二人連れて突然ワタシの職場に遊びに来た事もありましたね~!
「あっ!丁度良いとこに帰ってきましたねー!久しぶりッス!」
「おー!久しぶりだねー!どーしたの?」(と今日の出来事を説明・・)
「そうなんだ。で見せてよBlog!おっツルが撮ったの載ってるぞぉー!」
「どーよ!イイ感じっしょ!てこれはツルちゃんが撮ったんだったね!」
「俺の100万画素おんぼろデジカメの画像も負けてないよなぁー??」
「・・・・・」
・・・でツルちゃん、返答に困ったのか
いつの間にか横で伊勢さんと無理矢理打ち合わせし出します!(笑)
そんな中、更にさかのぼって真剣に「チャーリーブログ」を見てる、のりちゃん♪
「あっ!トモローさんだ!」(君はイイ奴だよ!くぅぅぅ・・・)

↓

で、トップ画像のコレ!
実は壁のポスターを撮ろうとカメラを向けた瞬間!
どこからともなく一斉に集合してご覧のポーズです!!

さすがチームワーク抜群!特に滑り込んできたツルちゃんの敏しょうさはお見事♪
(カメラマンながら“撮られる”のにも慣れてます!)
左より:
先日の取材カメラマンのツルちゃん、カラーズBOSS伊勢さん、ノリちゃん
↓

デスクには「木村カエラ」のセクシー写真、本棚には何時間居ても
飽きないほどの“これでもか!”なハーレー雑誌のオンパレード。
中にはエロいのも?ちっとはありそうな気配を感じつつ・・・??
弁当を食べながら編集部内をウロウロしてテキトーに遊んで飽きてきた頃、
伊勢さんがまた外出するということで「訪問記念写真」を!
↓

なんか伊勢さんの勢いに負けてるんで(笑)仕切直してもう1枚!

伊勢さん更にパワーアップ!もう完全に食われてます!
(なんかワタシ目がいっちゃってますね~)

どうも大人しいなぁと思ったら、
ツルちゃんは丁度「ライトニング誌」の次号原稿を書いてる真っ最中。
カメラマンでもライターでもあります。大したもんです。
で原稿の文字入れにも2種類あることなど、専門的なことを聞きながら
・・・ワタシもそろそろ帰ろうかなぁ。
「俺帰るよ!じゃぁねー!」とお邪魔しないように退散することに。
(十分に邪魔したような感も残しつつ・・・

ノリちゃんがわざわざ下の格納庫まで見送りに来てくれたんで
写真を撮ってやるよと言うと、
「いやぁ、いいです、いいです!」とやけに照れる彼。
「いいから前に立て!」と無理矢理彼のMyBikeの前に立たせるも・・・
↓

↑
どーにも顔が緊張して「素人なニヤケ加減」なんで撮り直します!

ん、だいぶイイ笑顔ですねー!
「どーだ、俺らが撮られる時の気持ちが分かっただろ!?笑」
「よ~く分かりましたぁ・・・

「うむ。その経験を生かすよーに!」
何とも偉そうなワタシですが・・愛の鞭です!(笑)
しかし・・・誰か彼にシートを恵んでやってくれませんかね??
余りに粗末なこのシート。ほんとペラペラなんですよねー。
しかも赤いゴムひもで留めてるだけでグラグラだし・・・。
まぁチョッパーですけどね!これはこれで。(笑)
(おとぼけキャラ?の彼。若干21歳のなかなかの好青年であります)
イジリ甲斐のある彼ですが、そんなワタシもTASTEではいじられキャラ!?
で、なかなか帰らないワタシにも見えますが・・(笑)
壁際にたたずむ1台のチョッパーが来た時からどうも気になってます。
「これ誰の?」と聞くと、
「それは伊勢さんがアメリカから買ってきたHONDAのCBチョッパーです」
とのこと。
リアルな「70's」の匂いをプンプンさせているんで押さえときました!
↓


タンクと言い、シートと言い、このカラーリングと言い。
実にリアルっすねー!伊勢さん乗りましょーよ!コレ!
(因みに伊勢さん、883の赤いディガーに未だに乗ってます♪)
まぁ当然ながら・・・
「チャーリー号」も・・・(暗いけど、ピンストフレアーもイイ感じ)

ワタシもMy Bikeと。さぁ新米カメラマンの腕は!?
(・・どうなの?ツルちゃん?先輩から見たこの出来は??笑)

携帯のカメラとは言え・・「弘法筆を選ばず」と言いますしね?(笑)
そんな感じで
「スピードスター~ついでのカラーズ訪問記?」はお終い♪
帰る際にはツルちゃんも下りてきてくれて、二人に見送られながら
And
“青灯”のレアなパトカーにも見送られつつ?(こんなの見た事ねぇ!?)
こうしてイキナリお邪魔した部外者は去っていくのでした・・

「またいつでも遊びに来てくださいね~!」
の社辞令を頂きながら・・(笑)←マジでまた来るぞぉ~♪
・・・この時点で既にもう「speed☆star」に
行ってきたことさえも・・忘れてますから!(笑)
最近急に寒くなったかと思えば・・また少し暖かくなりましたよねぇ!
11月23,24,25日の3連休はみなさんツーリング三昧なんでしょうねぇ♪
そんなワケで・・・オイラにゃ連休なんて
↓そんなの関係ねぇ!な人も、うふふな人も「クリック」頂ければ幸いです♪





↑※各Blogに参加中です♪「1日1善」愛のクリック ♪お願いしま~す♪

(お陰様でランキング降下中~どうぞ応援ヨロシクです!)




いやぁ
いつもながら楽しませて頂きました。
メジャーな内容で、起承転結がしっかりしていてもう立派な雑誌っすねぇ
写真も申し分ないっすョ。
しかし、セリフと言うか、やりとりの言葉を上手く覚えられるんっすねぇ
自分には絶対無理!
伝えたい臨場感が伝わっていて嬉しいッス!
画質は悪いですけどね・・・
どんなことを話したか結構憶えてるもんで、ホントなら
文中のやりとりは(実は)もっと詳しく書きたいくらい
なんですけど(笑)十分クドイんで省略してる位ですよ!
まぁ書けない内容や情報もありますんで調整しながら。
たまには真面目なこと(意見)も書きたいんですけどね。
そういうの書くと風当たりも強くなるんで・・・
まぁ内容にもよりますが敢えて控えてます。
文章で思いを伝えるのって難しいですからね。
純粋に良かれと思ってもその気持ちを素直に受け取って
もらえない時もあるし・・。感情は人ぞれぞれで。
だから・・気楽にいくのが一番ですねー!
道路KINGさんの人生の格言にも似た「名言」の数々。
憧れます!元気出るし。(今後も期待してますよー!)