厳選!洋楽POP’s70’80’90’&アメリカントップ40・最新版掲載=YouTube&動画・連動

ソウル・ミュージックやチャート(ランキング)情報と動画を直接結び付けたサイトです。(英国やUSAでの最新ヒット曲情報)

マイケル・ブーブレ(Michael Buble) 2013’ポップス界の貴公子 "やさしさ・笑顔は世界共通のモテ男"

2013-04-08 | カントリー・ミュージック USA

 マイケル・ブーブレ(1975年9月9日生まれ)
本名マイケル・スティーヴン・ブーブレ(Michael Steven Buble)カナダ・バーナビー生まれのヴォーカリスト。母方の祖父がイタリア出身のため、イタリアの市民権も持っている。スタンダード・ナンバーを愛する漁師の祖父から自然に音楽の影響を受ける。

 長期の下積みの後、カナダ首相令嬢の結婚式での歌唱が、式に偶然出席していたデイヴィット・フォスターの耳に留まり唯一無二の声と絶賛。その出会いが“プロデューサーとヴォーカリストのベスト・マッチ”となり、飛躍のきっかけとなる。

カントリー・ソングの売れっ子の”ブレイク・シェルトン”のヒットナンバーを一緒にデュエット!感動ものです。”本家シェルトンとカバー曲のデュエットですから?)
Michael Buble and Blake Shelton - Home ( Live 2008 ) HD

 

 2003年に自身の名前を冠したデビューアルバム『マイケル・ブーブレ』を発売、カナダ、イギリス、オーストラリアのチャートで軒並みTOP10入りを記録。12ヶ国でプラチナ・ディスク、3ヶ国でゴールド・ディスクを獲得、全世界で400万枚を売り上げる。2004年、カナダのジュノー賞で最優秀新人賞を獲得。同年夏には『スパイダーマン2』のエンディング・テーマに起用、アメリカの人気TVドラマ『ラス・ベガス』にも出演。

michael buble spiderman theme

 

 2005年リリースのアルバム『イッツ・タイム』はアメリカで特に好評を博し、同アルバムからのシングル『ホーム~きみのもとへ帰りたい』がビルボード誌のアダルト・コンテンポラリー・チャート・NO.1を獲得、全世界売上枚数が450万枚を突破。

Michael Bublé ※It's Time (Bonus Track Version) iThunesにリンク

 2006年のジュノー賞では最多4部門を受賞、ライブCD・DVD『Caught In The Act』は、2年連続でグラミー賞にノミネート。2007年、アルバム『コール・ミー・イレスポンシブル』を発売。アメリカ、カナダ、ドイツ、オランダ、南アフリカ、オーストラリアの6ヶ国で初登場1位を獲得、全世界で売上枚数1,100万枚を突破。名実ともにワールドワイドで大ブレイクに至る。今年10月9日に発売されたNEWアルバム「クレイジー・ラヴ」は全米アルバム・チャート2週連続1位、amazon,iTunesでも1位の快挙獲得。

 オーストラリア、アイルランド、シンガポール、オランダ、イタリアなど各国共に続々1位、もはや世界のスタンダード不動の地位へ。UKでの初登場は惜しくも2位だが、O2アリーナ2DAYSほかUKから5月に開始するワールド・ツアーのチケットは58秒で即完。NYタイムズでは「どこよりもステージでアット・ホームになるエンタテーナー」と言う。スタジオでのクリエイティブもさることながら、彼にとってはステージのパフォーマンスが純粋にパラダイスなのだ。ビッグバンドを従えてのゴージャスなサウンド、屈託のないユーモア溢れるキャラクター、丁寧に積み上げられた美しいサウンド×エモーショナルでダイナミック、なのに繊細でどこか郷愁や憂いも含むヴォーカル。これほどまでに奇をてらわないオーセンティックな音楽が、21世紀の今この時代、全世界で熱く広く支持されている。

2013年04月17日発売
TO BE LOVED / トゥ・ビー・ラヴド

Michael Bublé - "To Be Loved" [Official Album Trailer]

全世界を魅了するポップス界の貴公子、マイケル・ブーブレ。セクシーさとユーモアとその笑顔で世界の女性を虜にするイケメン・ヴォーカリスト。6枚目のオリジナル・アルバム!

M-1YOU MAKE ME FEEL SO YOUNG
   / ユー・メイク・ミー・フィール・ソー・ヤング

You Make Me Feel So Young - To Be Loved 

 Young"


M-2IT'S A BEAUTIFUL DAY
   / イッツ・ア・ビューティフル・デイ

It's Time (Bonus Track Version) - マイケル・ブーブレ

 

M-3TO LOVE SOMEBODY
   / トゥ・ラヴ・サムバディ
M-4WHO'S LOVING YOU
   / フーズ・ラヴィング・ユー
M-5SOMETHING STUPID(feat.REESE WITHERSPOON)
   / サムシング・ストゥーピッド(フィーチャリング リース・ウィザースプーン)
M-6COME DANCE WITH ME
   / カム・ダンス・ウィズ・ミー
M-7CLOSE YOUR EYES
   / クローズ・ユア・アイズ
M-8AFTER ALL(feat.BRYAN ADAMS)
   / アフター・オール(フィーチャリング ブライアン・アダムス)
M-9HAVE I TOLD YOU LATELY THAT I LOVE YOU(with NATURALLY 7)
   / ハヴ・アイ・トールド・ユー・レイトリー・ザット・アイ・ラヴ・ユー(ウィズ ナチュラリー 7)
M-10TO BE LOVED
   / トゥ・ビー・ラヴド
M-11YOU'VE GOT A FRIEND IN ME
   / ユーヴ・ガット・ア・フレンド・イン・ミー
M-12NEVERTHELESS(I'M IN LOVE WITH YOU)(feat.THE PUPPINI SISTERS)
   / ネヴァーザレス(アイム・イン・ラヴ・ウィズ・ユー)(フィーチャリング ザ・プッピーニ・シスターズ)
M-13I GOT IT EASY
   / アイ・ガット・イット・イージー
M-14YOUNG AT HEART
   / ヤング・アット・ハート

(* Bonus Track) 日本盤のみ、ボーナス・トラック収録予定
M-15BE MY BABY / ビー・マイ・ベイビー(* Bonus Track)

Michael Buble - "Be My Baby" From Album To Be Loved - April 15th

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。