goo blog サービス終了のお知らせ 

単身赴任の独り言~再び~

chapの単身赴任足かけ10年の生活や大阪、京都、博多、長崎の事を載せていこうかと・・・

5/29 島根名物・”からしもろみ”

2005-05-29 18:03:46 | 各地の土産物
先輩の”あさやん”からの頂き物・・・

以前美味いもろみの話を聞いておねだりしていたのだ(^^

もろきゅうにしても美味いし、ホカホカ御飯にもピッタリ(´┓`

あさやん、本当にありがとう!!<(_ _)><(_ _)>



よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/28 熊本名物・”からし高菜”

2005-05-28 22:15:37 | 各地の土産物
熊本の物産展のお買い物第3弾・・・

熊本の阿蘇名物といえば高菜。

辛いのが好きな方はこのからし高菜をお薦めします。

おにぎりのタネ、トンコツ系のインスタントラーメンに、チャーハンにと

用途は多様・・・

やっぱり阿蘇の高菜は美味いのお~



よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/27 熊本名物・”あぶら高菜”

2005-05-27 22:12:31 | 各地の土産物
熊本の物産展のお買い物第2弾・・・

熊本の阿蘇名物といえば高菜。

辛いのが苦手な方はこのあぶら高菜をお薦めします。

おにぎりのタネ、トンコツ系のインスタントラーメンに、チャーハンにと

用途は多様・・・

やっぱり阿蘇の高菜は美味いのお~



よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/26 熊本名物・”からしれんこん”

2005-05-26 17:05:14 | 各地の土産物

博多駅をうろうろしていたら、熊本の物産展をやっていた・・・

chapも以前熊本に住んでいたので懐かしさのあまり

ついつい買い込んでしまった。

レモンみたいな状態で売ってあるのを5mm程度にスライスすると

ご覧のような形になる。

早速いただく・・・うっく~~~きくぅ~~~

でもこれがたまらないんですよ。

辛さが苦手な方はマヨネーズをかけると食べやすくなります。

久しぶりで美味かったなあ・・・



よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/14 五島名物・”かんころもち”

2005-05-14 15:38:05 | 各地の土産物

さて、この間長崎から貰ってきた”かんころもち”でも食べるか・・・

”かんころもち”とは、さつまイモをスライスし、

天日干しにしたやつを蒸して戻し臼に入れ、

おこわと一緒につきあげたもちの事←味付け詳細は企業秘密。

食べるときも、1cm位にスライスして、軽く焼いて食べます。

出来たてのやつは柔らかいので、そのままでも食べられますが、

chapは焼いた方が好きです。

さっそく焼いていただきました。



よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/27 新型レールスター発見!!

2005-04-27 21:28:29 | 巷で見かけた笑える物

長崎からの帰り道、家に向かって歩いていると・・・

なにやら見慣れた模様を発見!!

だが、どうもサイズがおかしい・・・

っておい!、随分速そうなレールスターだな・・・

最高速度80k位か???

珍しいレールスターを発見したので、早速投稿して見ました。

あまり笑えないかな???



よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/18 青とうがらし味噌

2005-04-18 15:39:25 | 各地の土産物

16日にnayoの実家近くにある(近くといっても、田舎の近く5,6Km)

龍門の滝に出向いた際、龍門茶屋という土産物屋兼食堂で食事をした時、

ちょっとピリカラの味噌が付いてきた。

これがなかなか御飯がすすむすすむ・・・

食べ終えた後、土産物売り場にてブツ発見!!

早速購入してきた。帰宅後早速頂いたがやはり美味い!

龍門の滝にお越しの際は是非買って見てね(^^

よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/17 恋蛍

2005-04-17 15:30:35 | 各地の土産物

さて、15日~17日までnayoの実家に行って来た。

そこで頂いたお土産が”恋蛍”

大分県九重町のお土産らしい・・・

ブルーベリーが入っているのだが、

さほど主張することなくほのかに風味を感じる。

ちょっと洋風のまんじゅうといったところでしょうか・・・

大分にお寄りの際は是非購入してみて下さいね!!

よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/6 桜の咲き始め

2005-04-06 09:18:34 | 日記

昨日まで、咲く気配も無かったのに今日はしっかり咲きはじめている。
この調子だと4/9~4/10の土日がピークだろうなあ・・・

姫路城に花見でも行くかなあ~~~



よろしかったら
↓をポチっとお願いします。
人気blogランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30 ムーンライト九州号に遭遇

2005-03-30 16:31:31 | 日記

送別会の帰り、電車を待つのが面倒だったので普通、

快速と乗り継ぎ加古川駅までやってきた。

時間は23時過ぎ位だろうか、

新快速待ちをしていたらムーンライト九州号と遭遇。

加古川駅にも止まるんだ・・・ってか関西に来て初めての遭遇だ。

よほど縁が無かったのか、急いで一枚撮影!!

さあ帰ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27 鳥取土産の”20世紀 梨プリン”

2005-03-27 16:14:00 | 各地の土産物

先月の鳥取土産第三弾は

”20世紀 梨プリン”・・・

昨日のチョコはnayoに取られたが、今回は一つ分けてもらった。

中身はこんな感じ


梨プリンって感じではなく、硬めの梨ヨーグルトといった感じだ。

これなら果物を一切食べれないchapでも食べれました。

美味しかった(^^V

鳥取に行かれたら是非購入してみて下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26 鳥取土産の”因幡の白うさぎ ホワイトチョコ”

2005-03-26 16:12:57 | 各地の土産物

先月の鳥取土産第二弾ってことで

”因幡の白うさぎ ホワイトチョコ”・・・

なかなか美味しそうだ、っと思ったらnayoが全部持って帰ると言い出した。

しょうがない(--;

まあ、鳥取にはこんなお土産もあるって事で・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21 頂き物最後の”あんかけスパ”

2005-03-21 19:10:28 | 料理

さて頂いたあんかけスパもいよいよ最後なので、

ちょっと贅沢に・・・
ほうれん草、ベーコン、ゆで卵にしよう。

今度、愛、地球博に行ったときにまた買って来よう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13 吹雪かよっ!

2005-03-13 17:32:29 | 日記

今日は夜勤なので、昼頃から風呂に入り

14時頃さあ出かけようと思ったら

なんじゃこりゃあ、外を見ると吹雪いてるよ(--

寒そうだなあ、ちょっと着込んで行こうっと





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/3 鳥取土産のちくわ

2005-03-03 16:19:25 | 各地の土産物

さて、先月鳥取のkatchanさんの所に無理やり押しかけて

お世話になった。←迷惑なやつ

帰りにkanbeちゃんとなんか土産をってことで買ってきたちくわを食すことに・・・

どれもうまいよー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする