「ハサミ男」 殊能 将之
<あらすじ
美少女を殺害し、研ぎあげたハサミを首に突き立てる猟奇殺人犯「ハサミ男」。三番目の犠牲者を決め、綿密に調べ上げるが、自分の手口を真似て殺された彼女の死体を発見する羽目に陥る。自分以外の人間に、何故彼女を殺す必要があるのか。「ハサミ男」は調査をはじめる。精緻にして大胆な長編ミステリの傑作。 (アマゾンより)>
以前から興味はあったものですが、結局買わずじまいだった本です。
で、ブックオフの割引券が大量にあったので買ってみました。
で、感想。
まず、はじめに感じた違和感が勘違いだと思ってたら、実は正しかった。
なんて言うか、この小説の面白さはトリックにあるのであまり詳細に説明してしまうと楽しみがまったくなくなってしまうのでネタバレできませんが、久しぶりに「やられた!」と思いましたね。
普段からよく推理小説を読む人はすぐわかってしまうようなトリックなのかもしれませんが、私はおもいきりやられました。
てか、実はすごい萌えキャラですね、ハサミ男。
あ、タイトルのイメージとはまったく違って、このストーリーはサイコなホラーではないので。
<あらすじ
美少女を殺害し、研ぎあげたハサミを首に突き立てる猟奇殺人犯「ハサミ男」。三番目の犠牲者を決め、綿密に調べ上げるが、自分の手口を真似て殺された彼女の死体を発見する羽目に陥る。自分以外の人間に、何故彼女を殺す必要があるのか。「ハサミ男」は調査をはじめる。精緻にして大胆な長編ミステリの傑作。 (アマゾンより)>
以前から興味はあったものですが、結局買わずじまいだった本です。
で、ブックオフの割引券が大量にあったので買ってみました。
で、感想。
まず、はじめに感じた違和感が勘違いだと思ってたら、実は正しかった。
なんて言うか、この小説の面白さはトリックにあるのであまり詳細に説明してしまうと楽しみがまったくなくなってしまうのでネタバレできませんが、久しぶりに「やられた!」と思いましたね。
普段からよく推理小説を読む人はすぐわかってしまうようなトリックなのかもしれませんが、私はおもいきりやられました。
てか、実はすごい萌えキャラですね、ハサミ男。
あ、タイトルのイメージとはまったく違って、このストーリーはサイコなホラーではないので。