goo blog サービス終了のお知らせ 

いちごばくだん

ぱぴこの気まぐれ日記。

血液型バトン

2006年12月26日 | Weblog
全身コリまくって満身創痍のぱぴこです。
葉山からまわってきたバトンをしますー。

[血液バトン]
●自分の血液型ゎ何ですか??
B型。

●血液型で合う合わないはあると思います??
あると思う。

●自分の血液型は周りにどぅ評価されてぃますか??
マイペース。

●自分の血液型で得した、ぁるぃは損したことゎぁりますか??
「なんとかなるよ」精神で得をしたり「何でもいいじゃん」精神で損をしたり

●友達で1番多ぃ血液型ゎ何型ですか??
Bかな?友達少ないうえに他人の血液型に興味ないからわかりません。

●各血液型に持ってぃるイメージを教えて下さぃ。

A型→無駄に細かくて几帳面
B型→マイペースで能天気
O型→決断力がない。のんびり
AB型→変人

●もし生まれ変わるなら何型になりたぃですか??
そりゃあBでしょー。

●苦手な血液型はぁりますか??
苦手だなと思うとAであることが多い。細かさにイラつく。
合わないとBもものすごく合わない。

●恋人(好きな人)は何型ですか??
Bですよ。B同士。

●気になる人が自分の苦手な血液型だッたらどぉしますかぁ??
血液型で人を判断しないからねぇ。どーでもいい。

●旅行に4人で行くことになりました。理想の組み合わせとその理由ゎ??
優柔不断だったり空気読めないやつが居なければ何型でもいい。

●バトンを回したい人5人
中さーん!!




このバトン、こんな答えでいいのか?
他人に興味のないB型向きではないのかも!?
でもまわってきた葉山も私も回す中さんもBだ・・・w

憤り

2006年12月18日 | Weblog
うっせー!もう決まったんだからグダグダ言うんじゃねぇ!
お前の育てた結果だろ!




22年放っておいて今更遅えんだよ!
最低最悪でも5年前に言えっつーんだよ!
本来なら23年前から気にしとくべきことだろ…
決めどころでミスってんじゃねーよ。
ってゆーか寝てんじゃねぇよ!自分の言動に責任持てよ!



以上。両家の父親への憤りでした。
久々の日記で毒づいてすいません(;^_^A

男ってホント面倒臭え(´Д`)=3

これからは木村さんと呼ぼう

2006年12月04日 | Weblog
誰のことをかって木村拓哉さんのことをです。
『武士の一分』を観まして、木村さんのね真面目さを知りましたよ。私は。
演技にも、セリフの一つ一つにも全てに真剣に取り組んでる感じがひしひしと伝わってきました。
マスコミに作られた妙な『かっこいいにぃちゃん』像のせいで木村さんは正当な評価を得てないよ。絶対!
ハウルの声だってすごく合ってたじゃないか!あれは木村さんが悪いんじゃなくてハヤオが悪いんだ!
これからはいかにもなトレンデードラマではなくて『武士の一分』みたいな真面目なお芝居に出ればいいのに・・・。

久々

2006年11月29日 | Weblog

やっぱりさ、やっぱりさ

KAT-TUNはカッコイイね!

もう一人足りなくてもさ、クチパクでもさ、亀ちゃんが貧相でもいいよ。
だってたっちゃんの笑顔が可愛いんだもんvvv
と久々に熱が上がってます。未だに隠れてこそこそKAT-TUNを応援してます。

だけどKAT-TUNのかっこよさもB'zの前には泡のように消えてしまいますね。

喋ると控えめなおっちゃんなのに演奏するとパワー溢れすぎ!
かっこよすぎ。
彼らはもう神ですよ。
あ~!ライブに行きたい(*_*)
来年こそは絶対行くぞ!!!(^o^)/


決着!?

2006年11月29日 | Weblog
結婚、結婚と騒いで浮かれチックですが、置けない問題が1つ。
例の友人Yです。彼氏の浮気相手の。

先日ちょうど会ってご飯を食べて結婚報告をして、『私はしってるんだよ』オーラを出して帰ったら翌日彼氏に『ぱぴこはあのこと知ってるの?』と言う探りのメールがありました。
『ぱぴこは全て知っている』旨のメールを彼氏が送ると、何故かYは彼氏に『ごめんね』と謝り(誤り?)『式には呼んでね』と言ってきました。
ご飯を食べた時も私に『式に呼んでね』と住所を書いた紙を渡してきたんですよね・・・。

未だに私には何の音沙汰もなし!どういうことか。
だいたい彼氏への謝罪は何なのか。
私には何も無し?言いにくいのか?知るかボケ!
アドレスも消去したし、きっと会うことはないでしょう。

2010年別居計画

2006年11月28日 | Weblog
一緒に住む前からと言うか、入籍前から私たち夫婦には別居計画があります。

4年後の2010年。そう、W杯南アフリカ大会です。

私はイタリア彼はドイツのファンでして、二人とも頑固なのでどちらも譲りません。
今年のW杯のドイツvsイタリアとかイタリアの優勝とか彼がピリピリしてて逆に話題できませんでした。

これが片方がコートジボワールみたいなW杯に出れただけでも奇跡みたいな国を応援してれば状況は違うのです。
コートジボワールだって夢はでっかく『優勝』でしょうが、現実的な話し目標はベスト16でしょう。
ドイツは現実的に優勝が狙える国。そんな各国を応援してる二人ならピリピリしないでしょう。

だけど私たちが好きなのはお互いに優勝候補の国。
イタリアなんて前回優勝国ですよ!

連覇を狙うイタリア。
何十年ぶりの優勝を狙うドイツ。
お互いがライバルなのです!
共通の趣味があるのは良いことですが、こう言う時は不便なものです。

だけど私はイタリアを捨てられない!
『貴方と離れて暮らすぐらいなら、あたしもドイツを応援するわ!』
なんて安々と寝返れるほど軽い気持ちでイタリアを応援してるわけではないのです。

なのでW杯の間だけは別居の計画ですが、いざとなったらどうでしょう?
とりあえず2年後のユーロとオリンピックで様子見です。

マタアイマショウ

2006年11月22日 | Weblog
SEAMOの『マタアイマショウ』は名曲ですね。
まさかほぼ全裸で股間に天狗のお面つけてた人が作ったとは思えないほど名曲。
彼は今何歳なのかは存じ上げませんが、女の人ときちんと付き合ってきたんでしょうね。

この曲の何が良いかって歌詞です。
全体的に良いんですが、私はある1フレーズが特に気になったんです!

『君はそんなに強くない 悲しみ我慢してるのかい』

この部分。女の子は『強くない』ことをちゃんと理解してるのが良いです。
『強くない』のに『強がってる』のをわかってその後に『泣いてもいいよ』と言ってるのがね、もうね、SEAMOも伊達に天狗つけてなかったなと思うわけです。
結構女の子のこの『強がり』に気づいてないバカな歌の方が多いので世の男性諸君はこの曲を聴いて参考にしてほしいですね。

肩書

2006年11月21日 | Weblog
彼氏が趣味でやってるフットサルの練習を見に行ってきました。
天気は生憎の雨。以前大会を見に行ったときも雨だったので原因は私かもしれません(-o-;

練習場に着くやいなや彼氏が仲間に『嫁連れてきたよ~』と私を紹介しました。『嫁』と言う使われなれない肩書に戸惑う余裕もなく、お仲間からは『奥さん』と呼ばれるわけです。

嫌じゃないけど、かなりの違和感と実感が湧いてきました。

今までは『彼女』だった。
これからは『妻』

結構覚悟のいることなんだと初めて思いました。

同時に彼氏はこれから『夫』とか『旦那』になるわけで…。
私らはデカイことを何気なくやろうとしてることに気がつきました。

芋焼酎チョコ

2006年11月19日 | Weblog
焼酎好きの私には放っておけない芋焼酎チョコ!
スーパーで見つけてたまらず買ってしまいました=^ェ^=

結構アルコール度数ありますが美味しい~(^◇^)
でも、数は食べれませんね。
絶対酔う。
そしてチョコが甘すぎる。
ウイスキーボンボンみたいに変な砂糖が入ってないので良いですね。

焼酎好きの人は是非一度お試しあれ

ご報告

2006年11月17日 | Weblog
自分の気持ちの整理がついてきたのでご報告。

私、つ○い子ぱぴこは年内に仕事を辞めます。
何故なら結婚するからです。

彼氏と二人で暮らすだけのはずが、両親と彼氏との話し合いの末、何か結婚することになってました。
未だ実感は湧いてませんが新居も入籍の予定日も決まりました。
式はそうのうち明治村で。コレだけは譲れません。