goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐっどにゅうす

放浪癖のあるchanuが街で見つけた物をご紹介!

広がるバリエーション~もちもちパンミックス★

2005-09-20 05:13:02 | モラタメ
今日はもちもちパンを作って、3歳5歳7歳のチビっこのいる妹の家に行きます。
もちもちして美味しいからきっと喜んでもらえる!
『昭和産業 まるめて焼くだけもちもちパンミックス』でつくりました。
外カリッ、中モチッ、のこの食感の美味しさ。
全行程30分で作れる手軽さ。
アレンジもいろいろ楽しめて、急なお土産にはうってつけです。

今回はシンプルにひとねじりパン、そしてマーマレードを少々混ぜ込んだのと
パイナップルを上に乗せたのを作ってみみました。
どちらも甘さがほどよくてヴェリーグッド!
絶対おすすめで~す


手作りおやつ*もちもちパンミックス*

2005-09-05 17:35:42 | モラタメ
お腹がすいて台所をウロウロ。。。冷蔵庫の中も棚の中もな~んにもない。そこで役に立つこの「昭和のまるめて焼くだけもちもちパンミックス」混ぜて丸めて焼くこと15分。あっという間にパンができる手軽さです。味も後引くもちもち感。今日はいつもと違うアレンジを・・・≪ココアパウダー・プルーン・ミートソース≫ この3種を使ってみました。出来上がりの食感がそれぞれ違うみたい。子どもたちのお気に入りは平たくのばしてミートソースを包んだピザ風パンでした!子どもと一緒にアレンジいろいろ考えて、丸めて作れるのは楽しいし右脳発達にいいかも。パン作りがこんなに簡単にできるとお料理上手になったみたいで~す

簡単で美味しい*もちもちパンミックス*

2005-08-18 14:28:39 | モラタメ
昭和産業の“まるめて焼くだけもちもちパンミックス”でもちもちパンを作りました!親子で楽しく美味しく!って箱に書いてあるけどその通り、息子と粘土細工の気分で楽しくまるめてパンが焼けました用意したのはこのもちもちパンミックスと1.牛乳 2.卵 3.サラダ油 だけ。その他今回は、パセリ・アーモンドパウダー・シナモンシュガー・ごま・チーズ・ウインナーを混ぜたり巻いたりしてみました。発酵いらず、失敗なし、身近な材料でアレンジできるから本当に手軽ですね。食感も街の評判パン屋さんと同じもちもち感でした。これイチオシです

主役はフローズンカクテル!

2005-07-26 10:08:52 | モラタメ
学校役員仲間での“第一回パソコン教室”を開催しました。真剣そのものでしたがその後は飲み会で、今回の主役はおかげさまでchanuの持参したフローズンカクテル達!「はじめて飲んだよ」「こんな美味しいものあったのね~」「イケルやん」とみなさまから大絶賛をあびました得意満面、でも本人的にはいたってさり気なく「セブンイレブン限定販売らしいよ」と言う私。「ストローで酒飲むと酔いが回るっていうじゃない?これも吸うから悪酔いしないかしら」とKさん。でもチューチュー美味しそう。PTA会長経験者ばかりでふだんはバリバリの彼女たちですが吸っている姿は無邪気な面々でした。ちなみに一番人気はアサヒのストロベリーダイキリでした

バニラアイスクリームにフローズンカクテル☆

2005-07-24 03:28:38 | モラタメ
バニラアイスにフローズンカクテルをトッピング。メッチャ美味しいのご存知ですか?今日はサントリーのCocktailBar マンゴーダイキリをこのようにのせましたバニラアイスとシャリっとしたフローズンが口の中で絶妙にマッチング。ハーゲンダッツのマンゴーアイスクリームみたいな味になったんです。中1と高3の息子には「これはお酒だから」と念押しして一口。二人とも大絶賛おもてなしにもうってつけだと思います。同じくストロベリーラムやアサヒのラズベリーダイキリで試しましたが、見た目もキレイですごく美味しかったよ~みなさんもぜひやってみてね

≪フローズンカクテル≫片手にパソコン教室 !?

2005-07-21 08:12:58 | モラタメ
息子の学校の役員仲間からメール。『25日、パソコン教室を我が家で実施しまーす。来れたら来てね。ノートパソコンあったら持って来て!』ふ~んなるほど、この人パソコン教室のインストをやっているので心強いわ。ノートパソコンは購入ほやほやだから持っていこ。なんて真面目な母たちでしょう。。え、えーっ『そのまま飲み会に突入です。一品持ちより大歓迎』だって。どっちがメインだかねぇ!?そこで私はこのフローズンカクテル達を持参することに決定です。セブンイレブン限定なのか?なかなか他には売ってないから絶対新鮮!注目されるの間違いなし。梅雨明けしたこの暑さにもフルーティなフローズンがフレッシュな気分にしてくれそう。名づけてスリーエフカクテル!ちなみに私のお気に入りはサントリーのカクテルバーだとソルティドッグ(グレープフルーツ+ウオッカ)、アサヒのフローズンカクテルではストロベリーダイキリ(ストロベリー&ラム)で~す。では次回はその盛り上がりの様子をレポートしますね~

THE VINEGARS ぶどう酢と牛乳のコラボおいしいよ~

2005-07-21 03:12:21 | モラタメ
最近大・大・大好きになっって飲んでいるカルピスさんから出ている飲む果実酢シリーズの“ぶどう酢とはちみつ” これを牛乳に注いだらとっても美味しいことを発見!この前ブルーベリー酢のミルクセーキを雑誌で目にしたので思いつきました。お酢の酸味が消えてとても爽やかです。はじめはこのようにぶどう酢が下にセパレート。混ぜたらぶどう色になって目にも二度美味しいのです。オレ・グラッセみたいな感じだよ。みんなもぜひ試してみてね~

冷え冷え、美味しいフローズンカクテル※

2005-07-05 01:54:43 | モラタメ
フローズンカクテルってご存知でしたか?パウチ型のチュパチュパ飲む、ウイダーinゼリーのようなやつのカクテル版。全然こんなのがあるって知らなかったけど、ある日電車の中で20代OLらしき女性二人が話していたんです。
「アルミパウチのフローズンカクテルって飲んだことある?」
「何それ?」
「フローズンなので冷凍しといたものをすぐ飲めるから冷た~いカクテルをいつでも手軽に飲めるんだよ。色んな味があってサントリーとかアサヒかから出てるよ。」
「そうなんだ・・あのアミノバイタルとかウインダinとかみたいに吸うやつでしょう?缶だと冷凍したら溶けるまで飲めないもんね。あのパウチって便利だよね、キャンプとバーベキューにクーラーボックスに入れて持っていくと氷代わりにもなっていいじゃん!」
「そうだね。セブンイレブン限定販売らしいけどね・・・」
  ふ~ん。。耳ダンボの私は一語一句聞き逃さず、早速セブンイレブンへ。3件目でやっと見つけたのがこれです。サントリーのフローズンカクテルバー(ピーチブロッサム)です。今これを片手で飲みながら書いています。微細氷だからすぐ手でくしゅくしゅしたら柔らかくなるし口当たりがいいの。パウチにギュっと詰め込んだフローズンカクテルは冷たくてフルーティーでとにかく美味しい!!今度は他の味も試そうっと