goo blog サービス終了のお知らせ 

俺様の神々しいブログ

糞ブログ 設立!!
いや~ めでたい 内容は何もありませんよ
見なくても損はしないですね はい

仮想デスクトップdexpotをてなずけて見よう!

2012-01-09 22:31:13 | ソフトとかサイトとか

はい今回紹介するのは仮想デスクトップ

つまりはモニタが1個しか無いのに2個以上のノリで行けるソフト 勿論フリー!!

なぜが画像が大きくなってしまいましたね どうでもいいっすけど

まず仮想デスクトップのメリットを私的に纏めて箇条書しますと

・デスクトップが散らからない

・作業がはかどる

・見栄えがいい

・使ってて楽しい

・デュアルモニタと違って現実世界のスペースを無駄にしない

デメリット

empty

 

早速使い方説明をします。

まずDexpotをダウンロードします。

http://www.dexpot.de/

http://www.dexpot.de/index.php?id=danke

ダウンロードしたらexeを実行してインストールします。

言語のデフォは英語で日本語の項目は有りません

それはさておき

たぶん、というか絶対デフォルトだと展開された奴は(64bit版)

C:\Program Files (x86)\Dexpot に入っていると思います

そうしたらその中の sprache と言うファイルに

http://www.nihongoka.com/jpatch_dairi/dexpot/

こちら様から 1.5.14 r1777 を落とし、ファイルを解凍して

そのspracheファイルにjapanese.dxsをドラッグして

コピーします。

そうしたらdexpotを起動させて

タスクバー右下のところに行って右クリックでdexpotを表示させて英語表記のsettingをクリックさせます

こういうこと

 

そうしたら

internationalのEnglishと言う項目の一番下にある日本語を選択する

そうしたらOKかapplyで日本語化を適用させてください。

そうしたら自分の好きなように設定して快適なパソコンライフが出来るんじゃないでしょうか?

で、そういう面倒な設定はしたくないな~ って時は

デスクトップ1はalt+1 デスクトップ2はalt+2 あともaltと変えたいデスクトップの番号と一緒に押せば変えられます。

settingの場所のDesktopManegerをクリックすると右下に簡易変更アイコンが出来ます

他にもマウスをモニタの端で特定の行動をしたら・・・とか

windowsの開始時に起動したりと色々出来る最高なソフトです。

まぁそこんところは自分で勝手にやってね~

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿