そうです。これは桜木町駅の近くにあるなんだっけ えー
なんとかポーターズ的な所のつけ麺屋TETSUです。
画像を縮小しすぎてわかりづらくなっていますが
つけめん 800円
味玉つけめん 900円
ネギつけめん 900円
辛つけめん 900円
メンマつけめん 950円
こんなのがあり、麺の量は並盛、大盛り、特盛全て同じ値段で食べられます。
当然のことながら特盛を頼みます。
それにしてもスピーディですな この人は
繁盛しててまぁまぁ並びました。
接客も見た目も申し分ないです。
私は味玉つけめんの特盛を頼んだんですけど注文の待ち時間中ずっと
この揚げネギを食いまくってました。このツボ5個分程の揚げネギを食べて
しっかりネギモードになってたところでご目当ての物品がきました
左の液は凄く温かい、いや熱くなってて
右のテカった麺は冷たく仕上がってて
この液に入れ込んで食うと阿鼻叫喚地獄を味わえるわけです
これは本当に美味しいです。で、麺がしゅこにだ冷たく仕上がってて
麺も沢山あるので必然的に液はぬるくなっていきます。
で、それを店員に「おい!この美味しい最高の液がぬるくなってきてるんですけど・・・」
的なことを言うとスプーンの上に熱しすぎた石を乗っけてくれて、それを液にぶち込むと最初の温かさが回復するってことです。何せ熱しすぎた石ですから
入れた時には「じゅわああああああああああああああああああああああああああああああ」と哭きます。ちなみに私の話です。
で、特盛結構多いのでお腹いっぱいになると思います。
舐めて特盛つけ麺食う前にコーンフレークとか食いまくると逝っちゃいます。
現に俺の前の席の眼鏡の女と男の集団は俺が並ぶ前からチマチマ食っていて
私が食べ終わり会計をすまし(嘘です。ここは最初に食券を買うパターンの店です)
退席しようとした時も食ってましたね。きっと今も食べてるでしょう。
では、味も値段も高水準のTETSUに言ってつけめん吐くほど食べようぜ!
終わり