goo blog サービス終了のお知らせ 

競輪 今日はこのレース


一番記憶に残しておきたいレースはこれ

5/6 ひさびさの。

2012-05-06 22:48:11 | 賭けたレース
岸和田11R
久々時間が取れたのと、日々色々ツラくて、
そーなると競輪が打ちたくて、って~ので、
昨年末以来、買うことに。

でも、すっかり記憶の積み重ねが無くなってしまってたし、
どこ打つか考えたけども、なんと当地の出走表見たら、
今のA上位で最も信頼できる!って2人が同レースに。

…縁やね。そして、岸和田との縁。
毎年GWあたりは調子イイ、という縁。

結果、お世話になりたい人に世話になれ、
日常のウップンも晴らせました。多謝。

山中秀将(95千葉)、期待通り強かった。
お見事。今後も突き進んでほしい。

黒川茂高(97滋賀)も、よく2着残ってくれた。
でも、最終Hで流し過ぎたね。逆に山中の行き頃になっちゃった。
ただ、まだA級戦ですから。力付けて、上でリベンジしてほしい。
それだけの力を付けられる選手、と思っとります。ファイト。

それにしても…、いつも通り枠複+3単で買ってて、どっちも獲れたもんで、
コレは大フィーバー!…とゴール後はハシャいでしまったんだけど…、

…、締切り1分前を切って買った枠複オッズが、半額になるとはね…。

まぁ、オレらしいっす。いつも通りのホンワカした上がりが出たんで、
帰郷する出張同志の送別会にて、使い切ってやりましたよ!

う~ん、大フィーバーなら残っ…、何でもない!またヨロシク!以上!!

12/31 更に上を目指して。

2012-01-01 02:55:09 | 賭けたレース
一宮12R
気を取り直して、今年の打ち納め。
特進かかった原田研太朗(98徳島)を狙ったけど、負~けちった~。

伊藤裕貴(100三重)は後ろに置かれるだろう、と思って、
彼も番手の藤川も切ったんだけど、見直しました。
これからも機を逃さず先行しつつ、力付けてってほしい。

原田に関しては、残念ではあるけれども、逆に、
"まだSに行くには早いよ"って言われたと捉えて、
もう一期、圧倒的、て位まで鍛えて、上がってもらえれば。

賭けたレースで連には絡んでくれたから、幻滅はせんし、
むしろ、必ずやまた狙いますんで。今度こそ、ヨロシク。

さて、シメ。本年も、駄文にお付き合い頂き、感謝。
ただ、昨日のGPに限らず、予想の当たらなさは、陳謝…。
混乱させただけやね…、間違いなく、まだまだ力不足。

来年も、選手に負けず試行錯誤して予想力・回収力付けつつ、
ココで、ハッとしてグッとくるレースを取り上げられればと。
そんなんで良ければ、引き続きヨロシクお願い致します。

最後に、今年も、競輪が出来る生活を送れた事に、感謝。
来年が皆様にとって、良き年でありますよう。以上。

12/18 回復しました。

2011-12-18 21:08:57 | 賭けたレース
四日市11R
夜、外出から帰宅し、"竹内雄作(99岐阜)でも出てたらナイター買ってみるか"
なんて思いながらPC開いたら…、出てるじゃない。この時点で好運でした。

そこから、メンバーの前走チェックして、目に留まったのが上原直樹(75岡山)

失礼ながら、今までの走りが記憶になく、自分でもよく買えたと思っとるんだけど、
おかげ様で、競輪祭の借りを返せました。感謝。是非、決勝乗ってほしいね。

竹内にも、やっぱり特進でハク付けて、S行っていただきたい。ガンバ。
そして、ちょっと早くはあるけれども、ホントに1年間、アリガトウ。

なんだか、公私ともにクタクタな最近だったけど、
また救われました。改めて、競輪に感謝。以上。

12/4 復帰しました。

2011-12-04 21:02:23 | 賭けたレース
小倉11R
時間ができ、市田狙いで買いました。が。

い・な・が・き~…。まぁ、しゃあないね。
彼が思い通り動いてくれないのも、小倉がニガテなのも前から。

機を逃さなかった武田を賞賛、チャンスを活かした長塚を祝福。

久しく賭けてなかったのが心苦しかったけど、
今日でソレも晴れたので、次はガンバりまっす。

以上。

7/31 お気に入りました。

2011-08-01 01:41:14 | 賭けたレース
福井4R
というワケで、いつもどーりFⅡ戦狙いだったんだけども、
高久保雄介(100滋賀)井上将志(100兵庫)と迷いつつも、
やっぱココで一押ししてる高久保を買わんと、と思いこのレース。

結果、展開はよろしくなかったものの2着に踏ん張ってくれて、ゲット。
ウキはまあまあだったけども、久々"天下布武"も増やせたし、満足。

何より、期待してる選手がそれに応えてくれたのが嬉しい。さんきう。

実況でも言ってたが、高久保は学生時代ずっと砲丸投げで日本一クラスだったのね。
それがどーいうイキサツで競輪を志したのかはワカランが、そーしてくれたコトに感謝。

トップの獲り方を知ってる、ってのは強みだと思うし、競輪でもテッペン目指してほしい。
是非今後ともヨロシクお願いしたく、"お気に入り選手"に入れさせていただきやした。

井上を始めとして、いい相手が揃ってる今開催だけど、明日以降も好結果に期待。

最後に、松戸優勝の鈴木を祝福し、以上。根田・幸田もグッジョブでした。

7/9 全て予想外。

2011-07-10 01:05:11 | 賭けたレース
久留米11R
今日の三登か、明日の宗崎か迷ってて、
八割がた明日かな?と思ってたんだが、
宗崎のザンネンなレースにより、急遽コッチに。

ちゅーコトで、予想もバタバタで、ヒモにした⑨宮本が離れ、
③上吹越が捲れず、⑤角がコース失った最終2センターで、
終わった…、と思ったんだが、4角で三登の後ろ見たら…、

⑦④!そーいや、枠で買ってた!!④勘市っつぁん、差せ~!!

と、いうワケで、全て予想外の展開だったけど、獲れました。感謝。

三登誉哲(100広島)は、とてもホメられた内容じゃなかったけど、
お世話になっちゃあ、しょーがない。初戦完全優勝、オメデトウ。

鈴木勘市(48兵庫)もね。アリガトウ。300勝めざして、ガンバ。

100回生、明日からもジックリ観て、来週も狙わせていただきたく。ヨロシク。

最後に一言…、福井11R
コレで失格にしちゃったら、飯嶋は走る場所無いじゃないか…。
…以上。

5/22 とは。

2011-05-22 20:43:01 | 賭けたレース
向日町12R
静岡とどっち買うか、ギリギリまで悩んでたんだけど、"天下布武"的に未的中だったのと、
前走四日市の好走をチラッと書いた奥平充男(93京都)に賭けてみたくなった為、コッチに。

結果論だけど、静岡が獲れないレースだったため、この選択できてラッキーでした。感謝。

できれば残ってもらって、彼の地元優勝に期待して買った三単も、だったら言うことナシ、
ではあったけど、踏出しがあれ以上遅れたら原と合っちゃった気がするもんで、
スタートこだわらず出たのと合わせて、好判断だったと思います。

グッドレース、サンキウ。そして、素直に田中俊充(76福井)の優勝を祝福。オメデトウ。

しかしねぇ…、前回奥平を狙ったのはちょーど2年前のチャレンジ戦(→コレ)で、
その時は見事に惨敗だったもんで、正直、彼がS級狙える位置に来るとは、
当時コレッポッチも思わんかったっすよ。それがね。

是非今後の競走もビシバシこなしてもらって、上あがって更に伸びてほしいっす。
"年齢制限なくしてホントにヨカッタ"と、みんなに思わせる走りを、ね。ヨロシク。

さて、その後ダラダラと観てた川崎のレースから、パラパラと。
5R長井妙樹(96東京)、ヤルなぁ。6R川田忍(87神奈川)、グッジョブ。
同じく6R近藤隆司(90千葉)、ヤルねぇ。そして7R吉田裕全(90埼玉)
やったねぇ、ナイスレースでした。以上でございました。

5/15 ナビキました。

2011-05-15 22:55:12 | 賭けたレース
岐阜12R
竹内、オメデトウ。

しかし車券は、ヒモ違い。各番手狙いだったけど…、
臼井があんなにアッサリ離れるとも思わんかったし、
片山が木村の番手にイナイとは、もっと思わんかった。

ザンネンだけど、まぁ、しゃーない。次、ガンバロウ。

竹内の次戦、特班のかかる四日市のメンバーに、
今日弥彦優勝の大西健士(88神奈川)の名前があったね。
通算で初、なのね。こちらもオメデトウ。

それにしても、後ろゲ以外で彼を話題にする日が来るとは(失礼)。

正直、ソコまで急激に力付けたよーには見えんのだけど(失礼)、
ここんとこ、とにかく流れがイイ。次も続くでしょーか。
後ろゲのナビキ具合と共に、注目したいと思います。以上。

5/8 来年のAS候補。

2011-05-09 05:00:53 | 賭けたレース
宇都宮9R
先月に続き、諸橋愛(79新潟)にお世話に。この安心感、相性はナンダ。
もちろん、賭けてダメな時もあるけど、ほぼ来てくれる印象。感謝。

逆に、園田匠(87福岡)は、今まで切ってきた選手だけれども、
昨日の出足を見て、スナオに狙えた。さんきう。

オールスターはもう投票済ませちゃったもんで、
諸橋はバッチリ入ってるけども、園田は間に合わず。
早くも、来年の候補にさせていただくっす。覚えてるかな~。

5/4 ハチが寄ってきました。

2011-05-05 22:58:32 | 賭けたレース
一宮12R
現地にいる後輩を通じて知り合ったグループとの懇親会的なモノと、
2年前に亡くなった共通の友人の墓参を兼ねての名古屋だったけど…。

3日に騒ぐだけ騒いで、4日の午前中に墓参りを済ませ、
グループと別れて、竹内雄作(99岐阜)を観たいがために、一宮へ。

先週負けた奈良も参考になり、力や戦法の評価は自信あったもんで、
もー竹内ラインだけでいーかな、と思ってたんだが、そこでフト、
墓でイヨウに、大小の"ハチ"が寄って来たのを思い出して…。

そーいうイタズラと言うか、イキな仕掛けが好きなコだったからね、
そーいや、行きの新幹線の座席も"7号車8列"だったな…てのもあり、
7-8と、7-1-8を買い足し。したら…、この結果ですよ。

偶然といえば偶然。でも、そうでないと言えば、…ね。
も~、感謝の気持ちしかないっす。ありがとう。

これで、前回一宮来た時の借りも返せたし、
竹内にも金網から声掛けるコトができたし。

そして、予期せず浮いた分は、全て、一宮~名古屋の間に、
オミヤゲやら駅弁やらで、スッパリ消費させていただきやした。

行く前は、財布スッカラカンで帰る気マンマンだったからね。
思い出深い遠征になったコトに、重ね重ね感謝する次第っす。

なお、10Rの前に本場着いたんだけど、ソコで1着取った、
作田悦章(92徳島)の走りを観て、オレもイケる、と思えた。
こちらもさんきう。明日もガンバ。

…って、もー終わってますわね。
お客サンの雰囲気も、職員サンの対応も、
一宮は最高級だったコトを書き添え、本日以上。