goo blog サービス終了のお知らせ 

あくわゆげ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美少女がゾンビをチェーンソーで切り倒すゲ

2015-03-15 23:26:52 | 日記
ゲーム&コミックを1冊で楽しめる『電撃マオウ 1月号』(アスキー・メディアワークス刊)が、本日11月26日に発売される. 価格は630円(税込). 今号の目玉は、TVアニメも絶賛放送中の『ペルソナ4』3大付録! 主人公の名前が鳴上悠に変更されたり、デザインが変更されたり、TVアニメ仕様となった『ペルソナ4』のコミックス第1巻"ペルソナ4 TV Animation Ver.I"とその特製カバー、さらに"ペルソナ4 リバーシブルピンナップ"が付いてくる. 『ペルソナ4』のコミックス第1巻がTVアニメバージョンになった"ペルソナ4 TV Animation Ver.I". アニメイラストを使用した特製カバー. 付録の"ペルソナ4 TV Animation Ver.I"に付けよう. "ペルソナ4 リバーシブルピンナップ"のオモテ面のイラストは、前号や次号のピンナップと並べることで、大きな一枚絵に!! さらに今号から、話題の恋愛SLG『フォトカノ』のコミック『フォトカノ Sweet Snap』が連載開始. 柚木N'(ゆずき・えぬだっしゅ)先生のやわらかいタッチで、ヒロイン・新見遙佳が描かれる. ゲームの発売に先駆けて『フォトカノ』ワールドを堪能してほしい. カメラを通して、どのようにヒロインたちとつながっていくのか... 物語の展開にも期待だ. その他のコミック陣も、絶好調連載中!! 公式サイト では第1話を立ち読みできるので、気になるタイトルをチェックしてほしい. 今回の『ペルソナ4』では、総司たちの夏休みを垣間見られる! 浴衣姿のヒロインたちに注目☆ 12月17日発売の『TVアニメ ペルソナ4 電撃コミックアンソロジー』を、少しだけ見ることができる. 鋭利なギャグが早くも人気の『金魚鉢ホロスコープ』. 今号も、森井しづきワールド全開でお届け.

本日4月2日、東京都の新宿バルト9で『映画 プリキュアオールスターズDX3 未来に届け! 世界をつなぐ☆虹色の花(以下、DX3)』の舞台あいさつが行われた. 本作は、ABC・テレビ朝日系列で2004年から放送されている『プリキュア』シリーズの歴代プリキュアたちが大集合するオールスター作品『プリキュアオールスターズDX』の第3弾. 『オールスターズDX』3部作の集大成として、妖精たちを筆頭に、歴代の劇場作品の世界や、そこに現れた敵キャラクターたちが登場する. 舞台あいさつには、声優の小清水亜美さん、水沢史絵さん、沖佳苗さん、三瓶由布子さん、樹元オリエさん、本名陽子さん、さらにはプリキュアたちが駆け付けて、決めポーズ&台詞を披露したり、作品への想いを語ったりした. そんな舞台あいさつの様子をレポートする. 拍手に包まれながら登場した声優陣. この日の舞台あいさつは、早朝からシネマサンシャイン池袋とユナイテッド・シネマ豊洲で行われていて、新宿バルト9は3回目となる. ステージは、司会者からの質問にキャスト陣が答える形式で進行した. ――小清水さんはオールスターズ初参戦になりますが、今のお気持ちはいかがですか? 小清水さん: 皆さんが回を重ねて培ってきた作品で、しかも今年のプリキュアということでスポットの当たる役だったので、ものすごく緊張しました. 映画のアフレコをした時は、本編もまだ3、4話ぐらいだったんですが、皆さんと一緒に収録できて、映画ではよりのびのびとしたメロディを演じることができたと思います. ――昨年同じ気持ちを味わったと思われる、水沢さんはいかがでしたか? 水沢さん: 去年は新入りプリキュアとしての参加だったんですが、今回は先輩プリキュアとして、思い切り先輩風を吹かせています(笑). 私はこのメンバーとは違う、ブループリキュア(※『DX3』では、プリキュアたちが各作品の垣根を超えて3つのチームに分かれて戦うシーンが用意されている)だったのですが、そこで冷静な先輩プリキュアたちにツッコまれながら頑張りました. ――沖さん、今回の映画の魅力、見どころを教えてください. 沖さん: ありすぎて困っちゃいますね(笑). (キャラクターが)いっぱいいるので、見ていてスペシャル感があって華やかです. 見ていて「楽しい! 」とか「頑張れ! 」とか、登場人物と一緒に全部楽しめるところが、プリキュアのいいところであり、今回の映画の見どころだなと思います. ――今回3回目ということで、ドリームも成長してきたかなと思うのですが、三瓶さんから見ていかがでしたか? 三瓶さん: (水沢さんから「成長した? 」と言われて)なんで先にツッコむのー! いい意味で、成長したところも、変わらないところもありました. パンフレットにプリキュアたちの説明書きが書かれているのですが、みんな"勉強が得意"とか"スポーツが得意"とか"夢をもっている"とか書かれているのに、ドリームは"みんなを笑顔にする"って書かれていたんです(笑). いい意味で、変わらないところが魅力だなと思っています. ――『プリキュア』はとても長く続いている作品ですが、樹元さん、『プリキュア』の魅力とはなんでしょう? 樹元さん: キラキラ感満載な、女の子のあこがれがいっぱい詰まっているところが魅力だと思います. ――本名さんはいかがですか? 本名さん: 今日きてくれているお友だちの中には、(プリキュアが始まった時に)まだ生まれていなかった人もいるかなと思うんです. そんなお友だちにも勇気や希望が与えられるように、私たちはスタジオで命を込めて一生懸命吹き込みました. 『プリキュア』の魅力は、普通の中学生が、ある日突然使命を託されて前に進んでいくという身近なテーマをもとにしたところだと思います. 作品を見て、「このキャラクターに似てるな」とか「こういうところを頑張ろう」とか、何か1つでも思っていただけたら幸せなことはないなと思っています. 実は先日、ここ(新宿バルト9)にこの作品を観にきたんですが、キュアリズム役の折笠富美子さんがいらしてまして、「劇場内にプリキュアが2人いたのか... 」とちょっと感慨深い思いもしました. プリキュアたちの絆、登場人物全員の絆、この作品を作ってきたスタッフ・役者の絆がすべて表れている作品じゃないかなと思っています. トークが終わると、プリキュアたちがステージに登場. 自分が演じるプリキュアと一緒に、声優陣が決め台詞を披露した. キュアメロディ役の小清水さんから決め台詞を披露! 本名さん(キュアブラック)からは、「プリキュアが21人なんて、ぶっちゃけありえな~い! 」というサプライズな台詞も飛び出した. 最後は声優陣が次のようにメッセージを贈り、舞台あいさつは終了となった. 本名さん: 『オールスターズDX』の集大成となる3作目が完成しました. 皆さんのお陰だと思います. 小さなお友だちも、いつも応援してくれ本当にありがとう. すっごくすっごくうれしいです. 今回の映画は、見どころ万歳なので、まばたきしないで見てもらいたいです. プリキュアが21人になり、収録も大変でした. でも、もっと増えたらいいなって思います. 去年もこの場所で「目指せプリキュア50(フィフティ)」と言いましたが、再度心の中で、元気で、力強くて、勇気があふれる、そんなプリキュアがもっともっと増えるといいなと思っています. 樹元さん: 『オールスターズDX』は、最初短編の映画から始まって、それが1本も映画になり、3作もできたということがすごくうれしいです. プリキュアの声優ができて本当に感謝しています. 『プリキュア』は子どもたちに夢や勇気を与える作品だと思っていて、アフレコ現場でも勇気づけられたり、元気づけられたりしました. 今回が『オールスターズDX』最後の作品だと言われていますけど、絶対また会えるって信じています. オールスターズはお祭りなんです. みんな、楽しんで観てください! 三瓶さん: 『プリキュア』という作品は、作り手側からも、観てくれる皆さんからも愛を感じる、私にとってとても大事な作品の1つです. 今日3カ所回ってきて、本当にたくさんの人が観てくださっているんだなと、すごく幸せな気持ちになりました. でも、これからも、もっともっとたくさんの人に観ていただきたいなと思います. 「だから今年、(小清水さんを見ながら)キュアメロディに頑張っていただいて、バトンをもっともっとつないでいって、もっともっと大きなプリキュアの力になっていったらいいなと思います. 沖さん: 『プリキュア』は、たくさんの出会いをくれた作品だと思うんです. 最初の『オールスターズDX』の時に、最初はみんな知らない人同士だったんですが、手を取り合って、困難を乗り越えました. 『2』で『3』でその人数が、絆が増えて、本当にステキな作品だなって思いました. 最後になっちゃうなんて思わないで、今日は今日で、みんな楽しんでください! 水沢さん: 去年のちょうどこの場所で、次のプリキュアにバトンを渡せるように頑張りますと言ったんです. 1年TVシリーズで頑張って、私たち『ハートキャッチ』も、そのバトンをより大きくして渡せたと自負しております. 『DX3』には、妖精さんたちや今まで出てきた敵、サブキャラもいっぱい出てきます. スタッフさんたちの愛もたっぷりこもっていますので、そのまっすぐな愛とパワーを感じていただけたらうれしいです. 小清水さん: 今年『スイートプリキュア♪』でキュアメロディを演じさせていただくことになり、皆さんの気持ちを一挙に背負い... もちろんプレッシャーもあるんですが、こんなにステキな作品の主演をできるのはとても幸せです. いろんな気持ちはあるんですが、純粋に楽しんでいただけたらうれしいです. ミラクルライトを振って、プリキュアたちを応援してください. 大人の皆さんは、三瓶さんが言っていたのですが、心のミラクルライトで応援してください! 映画もそうですし、今年1年、『スイートプリキュア♪』もよろしくお願いします! 舞台あいさつの出演者. プリキュアたちも駆け付け、とても華やかなステージになった. 新宿バルト9には、映画のイラストを使ったカードも張られていた. なお舞台あいさつは、明日4月3日もT・ジョイ大泉、新宿バルト9、横浜ブルク13で行われる. チケットの購入方法は、公式サイトなどで確認してほしい. 角川ゲームスは、同社の新作タイトルなどを紹介するカンファレンスを、本日8月1日に東京・六本木にあるイベントスペース"ニコファーレ"で開催した. カンファレンスの司会を務めたのは、角川ゲームスの代表取締役社長・安田善巳氏. まず角川グループのタイトルの紹介として、PSP『フォトカノ』、PSP『デュラララ!! 3way standoff -alley-』、PSP『日常(宇宙人)』がPVとともに紹介された. 千頭元氏 その後は、新しいパートナーの紹介として、ダンジョンRPGを手掛けるエクスペリエンスの代表取締役社長・千頭元氏が登壇. 今後は角川ゲームスと一緒に、まったく新しいゲームのプロデュースに取り組んでいきたいと述べ、その第1弾となるXbox 360用ソフト 『迷宮クロスブラッド リローデッド』 をPVとともに紹介した. またゲストとして、本作のオープニングテーマ『SCARLET WINGS』を歌うアーティスト・ELISAさんが登壇. ELISAさんによれば、『SCARLET WINGS』は非常にアップテンポな曲になっているとのことだった. 今作は、昨年12月に発売されたPC用ソフト『迷宮クロスブラッド』の移植作. 異形が跋扈(ばっこ)する東京を舞台に、特務隊・エクスの隊員となって戦うダンジョンRPGだ. ゲストとして駆け付けたELISAさん. 家庭用ゲームの主題歌を担当するのは、このタイトルが初になるそうだ. 続いて登壇したのは、グラスホッパー・マニファクチュア、ゲームデザイナーの須田剛一氏. PS3/Xbox 360用として制作されている『LOLLIPOP CHAINSAW(ロリポップチェーンソー)』が、PVとあわせて紹介された. 須田氏は、角川ゲームスから「日本で成功するタイトルにしてほしい」と言われたそうで、ヒロインのジュリエットをスターのような存在にしたいと語った. 本作は、ツインテールのチアガール・ジュリエットが、チェーンソーを片手にゾンビに立ち向かうアクションゲーム. 須田氏によれば「バイオレンスに見えるけれど、実は怖くない. OLでも遊べるようなゲームを目指している」とのことだ. 登壇した須田氏. 「いいオッサンたちが、ジュリエットのメイクはこうした方がいいとか、バストの大きさはもう少し小さくした方がいいとか話し合っています(笑)」とジュリエットをスターにするためのこだわりを話していた. ゲストとして、セガの名越稔洋氏が登壇. 名越氏は本作について「イカれてるけどイカしてる」とコメント. 須田氏からは、クリエイターとしても、ゾンビゲームの制作者としても"先輩"ということで、ヒットの秘訣を求められていた. Debra Baker氏 また、日本とアジアを除く世界各国で、『ロリポップチェーンソー』の販売を担当するワーナー・ブラザーズ・インタラクティブ・エンタテインメントのDebra Baker氏が、ハリウッドから駆け付けた. ここで安田氏から、本作の脚本をハリウッドの協力により、米国の脚本家であるジェームズ・ガン氏が手掛けていることが明かされた. 本作には、ジェームズ氏以外にもさまざまなクリエイターが参加しているので、続報を楽しみにしていてほしいとのことだ. 本日の登壇者.

Webパワードール』で新たなパワーローダ

2014-11-17 18:53:30 | 日記
ガマニアデジタルエンターテインメントは、PC用オンラインSLG『Webパワードール』において、新たなパワーローダーを開発するプロジェクトを始動した. 本作には装甲機動歩兵のパワーローダーが登場する. そんなパワーローダーの新機体を、ロボットアニメなどで活躍する複数のメカニックデザイナーがデザインし、工画堂スタジオが監修するという. ナイキ 新作 詳細は 公式サイト で順次公開するとのことだ. 新世代パワーローダーのイメージ.

日米欧、WTO提訴へ手続き 中国のレアア

2014-11-16 17:15:31 | 日記
中国が電気自動車やハイテク製品に使う「レアアース」などの輸出を制限しているとして、日本と米国、欧州連合(EU)は13日、世界貿易機関(WTO)への提訴の手続きに入った. まずはそれぞれが中国と二国間で協議する. 中国との対立を避けてきた日本にとっては初の中国提訴になる. エアジョーダン レアアースは製造業に欠かせない材料だからだ.

YSLの「マニフェスト」第6弾、20日ス

2014-11-16 03:29:51 | 日記
イヴ・サンローランは、2010年春夏「マニフェスト」を全世界に先駆け2月16日(火)にニューヨークで、その後2月20日(土)にパリ、ロンドン、ミラノ、東京、香港、今回初となるベルリンの各都市路上にて配布する. 今回で第6回を迎える「マニフェスト」は、クリエイティブ・ディレクターステファノ・ピラーティのディレクションのもと、イネズ・ヴァン・ラムズウィールド&ヴィヌード・マタディンが、10年春夏コレクションに身を包んだナタリア・ヴォディアノーヴァを撮影. この「マニフェスト」が全世界で50万部以上配布される. また、各都市先着2000名にはステファノ・ピラーティがデザインしたコットントートバッグが付いてくる. 一方、今シーズンの「マニフェスト」は進化を遂げ、独占ニュースや画像、ビデオなどが専用サイト chamraiporme.goo.ne.jp およびFacebookやTwitterのYSLオフィシャルページにて配信される. マニフェストのメイキングを追ったショートフィルムや、一般から寄せられた画像を集めたギャラリーなどがアップされるほか、20日の配布終了後には「マニフェスト」本紙の完全版がダウンロード可能に. こちらも要チェックだ. キングダム ハーツ 3D』発売とシリーズ

豪州戦から一夜、サッカー日本代表が帰国

2014-11-15 14:21:23 | 日記
サッカーのワールドカップアジア最終予選で、敵地・ブリスベンでのオーストラリア戦を1―1で引き分けた日本代表が13日、帰国した. 12日夜の試合を終えてすぐ帰国の途についた選手たちが成田空港に降り立つと、到着ロビーに集まったファンから温かい拍手が送られた. 日本代表は、ホームで勝利したオマーン戦とヨルダン戦も含め、3試合を終えて勝ち点7でB組首位. UGG 2013 新作 次戦は9月11日、ホームでイラクと対決する.