goo blog サービス終了のお知らせ 

目の極楽 耳の極楽 心の極楽

グルメや舞台で現実逃避しています

念願の✨谷中「和栗や」のモンブランパフェ

2019-05-15 08:00:00 | グルメ
 
ずっと行ってみたかったお店💕
行列店ときいていたので
曜日や時間帯を選んでいたら
なかなか機会がなくて、ようやく!
 
こんなに美味しい栗のパフェは初めてだー😆
濃厚な栗の風味を堪能できて最高🌟
 
 
 
作りたてという苺のピューレも
すごくフレッシュで果肉がたっぷり。
 
 
 
前には2組待ち。
それほどでないか〜と思っていたが
甘味店ではゆっくり喋りたくなるのが女性。
席数も少ないので、全く空かない。
目の前でこれだけ待っている人達がいても
ほとんど席が動かない。
 
外国人も多かったが普通に食べたら退出。
動かないのは中高年女性たち。
とうとう店員さんに声をかけられ数組が店を出る
お店の方も悩ましいだろうなぁ。
美味しいのに残念。
 
今度は整理券制になっている姉妹店
モンブランスタイルの方へ行ってみよう。
 
 

表参道の地中海リゾート「CICADA」

2019-04-30 08:00:00 | グルメ
 
広い敷地に平屋建ての
贅沢な一軒家レストラン
 
 
昼過ぎにはこちらのテラス席も満席だった。
 
 
 
店内の雰囲気照明なども
カウンター、テーブル席、個室
それぞれインテリアも洗練されていて素敵!
 
 
 
お料理は女性が好きそうなメニューかいっぱい❣️
ギリシャ、モロッコ、イスラエル辺りの料理が
品良くアレンジされている感じ。
 
・ひよこ豆のフムス
豆感は残さずとてもなめらかクセもなく
万人受けする味になっていた。
 
・人参とクミンのディップ
人参の甘みがあり、クミン感はあまりない。
平たいパン?と共に出され、お代わりができるようだ。
 
・ズッキーニとフェタチーズのフリッター
パンケーキのようなフワフワ。
生ではないのでフェタチーズのクセもない。
 
・カラマリと……忘れた。
小さなイカにプロシュートとハーブを細かく刻んで
イカ飯状に詰めて蒸したもの
 
・カジキのグリル
カジキはもちろん、添えられたオクラが美味しい。
 
・ホタテのロースト、ファロと舞茸のリゾット
ホタテの火入れが絶妙。
キノコと穀物の風味が良い〜
 
 
みんな美味しかった〜ヽ(*´▽`)ノ
あまり馴染みのない食材やメニューが新鮮!
工夫にあふれている料理との出会いが
楽しく話も弾むランチになりました ♫
 
でも、こういう料理を喜んでくれそうな
相手じゃないと誘うのが難しい。
 
 
 
デザート「ピスタチオのブリュレ」が絶品🌟
ティラミスは意外にフツウ。
 
ミントティーほんのりとした甘み☺️
ちゃんとミントティー用のグラス。
 

季節限定 よもぎ餅「虎屋菓寮」

2019-04-26 08:00:00 | グルメ
 
 
4/20まで!
ギリギリで食べられた、焼きよもぎ餅。
抹茶グラッセと😊 
 
周りは香ばしく
中はふんわり柔らか〜
つきたて!といったかんじの餅感。
よもぎ好きにはたまらない香りと風味の良さ。
たっぷりかかった こし餡
最高の組み合わせで美味しい❣️
 
抹茶グラッセは無糖、シロップで好みの甘さに。
 
季節を感じられるのが和菓子の良さ
5/1から始まるかき氷も楽しみ。
 
 

眺望抜群のビュッフェランチ・新宿パークハイアット「ニューヨークグリル」

2019-04-19 08:00:00 | グルメ
 

54階からの景色とお料理の素晴らしさ😊

明治神宮周辺

桜が満開の時期だったけど

思ったほどは桜の木がなくて残念。

 
 
 
 
建設中の新国立競技場も。
右奥は東京タワー。
 
 
 
 
最初に置かれるオリーブの入ったパン。
温めてあり、すごーく美味しい!
バターも封がしてある。
 
前菜のビュッフェは野菜はもちろん
サーモン、カツオ、エビ、イカ、タコなど
たくさんの新鮮な魚介類が様々な調理法で。
ふだん苦手な食材も
ここの前菜だと美味しく食べることができる。
 
リコッタチーズにたっぷり蜂蜜をかけて😋
 
 

 

 

前菜とデザートがビュッフェになっていて

メインは数種類の中から選ぶ。

 

 

メインは「本日の鮮魚と豆のサラダとフェンネル

ヘーゼルナッツバターソース」

 

豆はちょうど良い歯ごたえを残した茹で具合。

ナッツの風味の濃厚ソースも美味しく

豆とナッツの香りも良い。

 

 

 

 
 
 
紅茶はオリジナルブレンドの
「スモークド・チェリーウッド・アッサム」を
差し湯はいただけますが
飲み物の種類を変えておかわりするのは
NGになってしまったはず…たしか。
 
こちらのビュッフェはデザートがほんと好き❣️
季節ごとの果物をたっぷりつかった
タルトやジェラート、ショコラも濃厚。
イチゴのジェラート美味しかったなあ。
 
 
 
通常、デザートの時は少し離れたエリアの
ビュッフェ台に近い場所へ席を移動しますが
この日は満席状態だったので
食事と同じ席でデザートを食べました。
 
デザート席は景色も違うし
新宿ビル群がドーンと目の前に。
イスもゆったりとくつろげる良い雰囲気。
 

 

 


山椒がピリピリ担々麺・横浜ベイシェラトン「彩龍」

2019-04-10 08:00:00 | グルメ

 

目の前に置かれた瞬間に

ふわぁっと山椒の香りが広がる…

なんて美味しそう〜!!

 

 

 胡麻の風味もたっぷりで、本当に美味しい😊

麺も極細、ウェスティンの龍天門と似ているけど

さらに山椒がすごい気がする。

 

そう…あとは好みの問題か。

だんだんとピリピリさが増幅していき

美味しいのにツラい😂

次回はどうしようか…

山椒 減らしてくださいとも言えないし

ハーフサイズがあればいいのに。

数日後にデニーズの担々麺を食べたけど

ホッとできる辛さで

ファミレスと思えないコクもあり

とても美味しかった。