角膜に怪我をして食欲が落ちてから、チャマの食事に頭を悩ませる日々です。
現在、16歳7ヶ月。
今までは、放っておいてもご飯を食べてくれたのが、最近なかなか食べなくなってきました。
生肉が良いと聞けば試し(最近、飽きてきたのか食べなくなりました😓)、煮汁にとろみをつけるといいと聞けば試し(これは、効果テキメンでした!が、煮汁だけ飲みました笑)
柔らかいものでなければ食べないのかなと思っていると、グリニーズを美味しそうに手からむしゃむしゃ食べる。
ジャーキーも然り。
怪我の治りも早めたいので、食べて欲しいんだけど、ほどほどしか食べない。
どうしたらいいんだろうと、頭を悩ませる。
最近は、何日も同じご飯が続くのが嫌なのかと思い、冷凍していたおじやを温めてお皿に盛ると、また美味しそうに食べてくれた。

私の愛情不足だと痛感する。
現在、16歳7ヶ月。
今までは、放っておいてもご飯を食べてくれたのが、最近なかなか食べなくなってきました。
生肉が良いと聞けば試し(最近、飽きてきたのか食べなくなりました😓)、煮汁にとろみをつけるといいと聞けば試し(これは、効果テキメンでした!が、煮汁だけ飲みました笑)
柔らかいものでなければ食べないのかなと思っていると、グリニーズを美味しそうに手からむしゃむしゃ食べる。
ジャーキーも然り。
怪我の治りも早めたいので、食べて欲しいんだけど、ほどほどしか食べない。
どうしたらいいんだろうと、頭を悩ませる。
最近は、何日も同じご飯が続くのが嫌なのかと思い、冷凍していたおじやを温めてお皿に盛ると、また美味しそうに食べてくれた。

私の愛情不足だと痛感する。