今年の韓国への旅で「ソウルにはカラスがいません。」と言われてびっくりしたのですが。 美しいカササギが沢山いました。
チェジュにはカラスが沢山いたので、 本島にはいないのだろうか? 寒いからいないのだろうか?と 不思議だったのです。
今日は、友達がその謎を調べてくれました。
**********************************************************************
夢のない結論ですが、カラスは世界的に分布している、韓国にも勿論分布しているそうです。
韓国でカラスが見当たらない理由は分からないそうですが、ある本によると、
『数年前にカラスが強精剤として 効果があるといわれ、カラス料理が一大ブームとなり、多くのカラスが捕獲され、そのため、 現在のソウルではカラスを見かけない』
そして、そういうことがあると、鳥(に限らずですが)二度と近付こうとしなくなるということです。
**************************************************************************
実は 昨日のハイキングでの話で出たことなのですが、 そういう勉強をしている友達の息子さんに聞いてもらいました。 ありがとう!!
で、カラス料理って美味しいのかしら? カラスが食べられるのなら良いのに・・・
チェジュにはカラスが沢山いたので、 本島にはいないのだろうか? 寒いからいないのだろうか?と 不思議だったのです。
今日は、友達がその謎を調べてくれました。

**********************************************************************
夢のない結論ですが、カラスは世界的に分布している、韓国にも勿論分布しているそうです。
韓国でカラスが見当たらない理由は分からないそうですが、ある本によると、
『数年前にカラスが強精剤として 効果があるといわれ、カラス料理が一大ブームとなり、多くのカラスが捕獲され、そのため、 現在のソウルではカラスを見かけない』
そして、そういうことがあると、鳥(に限らずですが)二度と近付こうとしなくなるということです。
**************************************************************************
実は 昨日のハイキングでの話で出たことなのですが、 そういう勉強をしている友達の息子さんに聞いてもらいました。 ありがとう!!
で、カラス料理って美味しいのかしら? カラスが食べられるのなら良いのに・・・
ハトやウズラは食べられるけど、
カラスは何だか食べられる気分になりません。
頭が良いし、
鳥の姿をしていても人間的な気がします。
勉強になりました・・・。
カラスはあの濡れ羽色を見れば栄養があるのかしら?
生命力が強そうだから、効くのかしら・・って
思いましたけど。
ソウルもすごーーく寒そうです。
そういえば前に近所の農家で何か黒い物がつるしてあると思ってよく見るとからすの死骸。見せしめにつるしておくという事らしいです。何だか背筋が寒くなるような…。食べる方が健康的かも。ちなみにそれでも近所にカラスはたくさんいました。
カラスって頭いいいから捕まえるのも大変ですよね、きっと。
道路にくるみ落として車に轢かせて殻を割って食べたりするし、オウムや九官鳥みたいに声真似も出来るんですよね。
私、近所でよく吠える犬の真似をして「ワンワン」って鳴いてるカラス見たことあります。
ゴミを漁ったり、人間にも攻撃的なカラス、食べて居なくなるんなら、日本でもみんなで食べちゃおうかしらね?
あの黒光りした体も「アホーアホー」ってバカにしたような鳴き方も・・・カラスって怖いです。
日本じゃ すずめも食べますよね? 市場に売ってたなあ。 カラスってどうして食べなかったのかしら?美味しくないんですかねえ?
カラスの頭の良さは不思議ですよねえ。 夜中にごみだしにしたら、カラスが居なくなったって、三鷹の人が言ってましたねえ。
あの丈夫そうなくちばしと言い、くろびかりの体といい、怖いですよねえ。
食べようと思ったら、カラスの攻撃が始まったりして・・・
私、去年からすにおそわれていたんです。4車線、車が絶えることのない第二産業道路という立派な道を自転車で渡ろうと信号待ちした瞬間。上からからすが襲ってきて肩の上にばさっとのって、“ぎゃー(私)” 赤信号を飛び出しそうになりました。本当にはねられて死んでもいいと思いました。
さいわいつつかれたりしなかったので、少し冷静になって、とにかく行きたくもないのに道路に沿って泣きながらつっぱしりました。
たしか初夏の頃、からすの繁殖期(子育て期?)だったらしいです。
みなさまくれぐれも子育て中のからすにはご用心ください。
雅さん、襲われたのですか~
怖かったでしょうね。
でもはねられて死んだら駄目ですよ~
ヒッチコックの「鳥」という映画を思い出しちゃいます。