
スーパーの精算。
「お、500円玉があるじゃん!」と出したら・・
「お客様、これ、記念コインですか~?」 と言われ、
「えーー?」と覗き込む私。
「いつのでしょうね?」すっかり、レジのおばちゃんがお馬鹿な事を言っているぐらいの気持ち。
そして、・・・・
しっかりと頭の中へ・・
これは韓国の500ウォン玉だと言うことが インプットされてきました。
ヒエー! って訳で。
「すいません」。
いやあ、言い訳をするわけではありませんが、韓国の500ウォン玉と日本の500円玉、 似てませんか? (左、500ウォン、右500円)
価格でいうと500ウォンは、今40円ぐらいの価値でしょうか?
掃除の時に、見つけた500ウォンを なんの疑いも無く、自分の財布に入れていました。
やっぱり、怖いわーーー
あのレジのおばちゃんのやさしい心使いが痛いほど嬉しくって・・・
感謝いたしました。
大きさは500円玉とほぼ同じ。
重さ調節のためか、ねじまわしのようなもので表面にいっぱい丸く削ったような跡のある500ウォン玉。
自販機に入れて返却レバーで戻すと500円玉が出てきちゃうんですよね。
朝、自販機からお金を取り出すとこの変造500円がいっぱい出てきて。。。
レジの人、良く分かりましたねぇ。
私だったら500円としてもらっちゃいそう。
ちゃぎさん、偽札犯人にならなくて良かった。
その時の500ウォン玉は、偽造硬貨ですよねえ。
なんせ、10倍以上の価値。
そうか^^ そうやって自販機に入っていたんですねえ。
何よりもレジの人の優しい対応が私のお間抜けを 叱りもせずに自分で気づかせてくれて・・・
良かったです。
人によっちゃーー 「あなた、何よ!」って事もあったわけで。 しっかり次に使わないように仕舞い込みましたけど・
昔けっこう大問題になりましたよね。
当時よりもさらに500ウォンの価値は下がっているわけだし・・・。
シウの彼氏も前に新幹線の中で間違って500ウォンを出したことがあります。
でも、いつの記念コインでしょうね~っていうのが
すごく楽しいです!
でも、ニュースの時は人事だったのですけど。
しっかり他所の国とはお財布を別にしなくてはならないのに・・・大雑把な所が出てしまいました。 でも、こーーんなに、似ているなんてね・・ シウさんの彼氏さんも?
上のおばちゃんのおおらかさが気に入りました。