goo blog サービス終了のお知らせ 

メラノーマとの付き合い方

悪性黒色腫(メラノーマ)との告知を受けてしまいました
結構珍しい病気らしいので闘病記を記しておこうと思います

CT検査

2015-12-10 19:50:26 | 通院
半年ぶりのCT検査

検査前にいつものインターフェロン注射
今日は右側
針を刺してもさほど痛みは無く、今日は楽かな?と思ったのも束の間
激しい痛みが
あまりの痛みに持っていた帽子を握りしめて耐えたけど
中々終わらない
終わった後もしばらくは痛みで感覚がおかしかった
今回はここ数ヶ月でもっとも痛い注射だった
注射の後で衝撃の事実が発覚
主治医の先生が今月いっぱいで退職して
新しい先生に変わると言い出した
何でも開業するらしい
いや、まぁ、別に良いんだけど
何だかな~って思ってしまった

検査の予約時間まで1時間以上あったので、
受付だけして遊びに行こうと思っていたのだが
聞いてみると結構早く順番がくるっぽい
それならと、持ってきた本を読みながら順番を待つことに
さほど読み進めるまでも無く、順番がやってきて
もうすっかり慣れてきた検査を受けた
説明を聞くまでも無く、さっさと準備完了
これで何回目だったっけ、CTは5回目くらいかな
造影剤無しなので楽な検査だ
絶食がちょっと辛いけど

昼前には検査の結果の電話が来た
異常なし
今回も何事も無く終わった
次はまた半年後
こりゃ、意外と長生き出来ちゃうかも
年金保険解約しちゃったのにな
失敗だったかな

インターフェロン(10月)

2015-10-15 20:15:51 | 通院
すっかり慣れた月一の通院

痛い注射さえ我慢すれば、後は1日ノンビリまったり
しかし、注射は本当に痛い
針を刺しても痛みはそう無いけど、薬液注入がとてつもなく痛い
しかも長い
もっとさっと終わらせてほしいのに、いつも長い
長すぎる
早くこの注射から解放されたいような、堂々と平日を休む口実が無くなるのは
寂しいような
まぁ、まだ当分は通院生活が続くのだけど

インターフェロン(9月)

2015-09-17 19:45:37 | 通院
月一恒例、通院日
平日に堂々と仕事が休めて、
痛い注射さえ我慢すれば後は快適な休日

注射以外はあっという間に終わるので
ラッキーなのだが、たまには体調とか
もっと聞いてほしいな
まぁ異常はないんだけどさ
注射して、はい終了じゃ何だかな~って感じだ
元気にしているから思うことだけどね

インターフェロン(8月)

2015-08-20 20:20:42 | 通院
何度目の注射かな
何度経験しても、この痛みに慣れることは無い
本当に痛い
痛いうえに、長い
もっとさっさと注入してほしいものだ
後何回この痛みに耐えなくちゃいけないのかな
無事3年過ぎたらどうしようかな
注射止めるか、続けるか
3年経ってから考えればいいことだけどね