goo blog サービス終了のお知らせ 

(旧)ちゃり記。

お引越し。新ちゃり記。もよろしくね。

期末テスト。

2006-06-14 11:37:06 | 学校話。
いやぁ。
ついにやってきました期末テスト期。

今日早速1個。
電力系統光学ってヤツを受けてきました。

感想。
なにこれ…過去問と変わらんじゃん…。

。。

期末?中間の間違いじゃねぇ??

ちゃうんです。
この授業だけ。
なんだか早く授業おわらしちゃったんです。
補講を駆使して。
ほんでこのテストで最後。
だから期末。

もう来週から水2は自由だー。

ま。1コマは授業あるけどね…。

広大は広すぎると思う。

2006-05-23 13:48:18 | 学校話。
どこからともなく広大の地図を持ってきた。

(クリックで拡大)


赤で囲ったとこが俺らの基本的に授業受けるとこ。
青で囲ったとこが工学部の駐車場。
黄で囲ったとこがその他のメイン駐車場。

。。

さて。
何が言いたいのかとゆーと。
駐車場です。駐車場。

そりゃ工学部の駐車場が一番近い。

やけど。
ココものすごく競争率が高くて。
1コマ早めに行くとか。
絶妙のタイミングで行くとかせんと。

とてもじゃないけど停めらんない。

そこで他の駐車場に行くわけですが…。

どこも遠いのよ!!

第2候補が生物生産学部(生生)。
第3候補が法学部経済学部(法経)。
第4候補が総合化学部(総化)。
5月23日現在。

生生んとこはまだ近い方なんやけど…。
ここもあんましあいてない。

法経まで行くとさすがにあいてる。
やけど逆端の郵便局の近くしかあいてない。
こっから歩くと結構しんどぃんよね…。

んでんで。
法経ですらあいてない時には総化。
総化はまで来た日にゃあ…。
もうテンション下がりまくりですよ。

。。

今日はミネが西グランド横に停めてた。
そこまでついていったんやけど。
俺的にここより法経かなぁ?って思った。
階段の上り下りが意外としんどぃ…。
もう年やなぁ…。

。。

んで俺の結論。

国際協力研究化の駐車場。
大学南のヤツ。
ココが意外と狙い目なんですよ。

やけど。
問題が1個あるんです。
この広大には学内に入るのにゲートがあるんですけど。
1回ゲートを出たら1時間は再入場できない。
ってゆー縛りがあるんです。

コレがネック。

大学南の駐車場に入るためには。
1回道路に出てから入らんといけないんです。

つまり。
工学部を見てから大学南に行くことができない。

やからこそ穴場なんやろうけどネ…。