こんにちは
CERTEレンタルスペース 担当Mです
今日はセルテの6Fレストランでランチ
したのでご紹介します
おジャマしたのはタイレストランの“ボァトゥン”さん
最っっ高の笑顔
のスタッフさんが
少し母国のなまりのある「いらっしゃいませ
」で迎えてくれます

残念ながら、「最っっ高の笑顔」のスタッフさんの画像はアップできません
・・・で、笑顔じゃなくて、グルメレポートでした
ランチメニューです

今日は
ガパオご飯
にしました
メニュには「B1」と書いてあります

今日も・・・美味でした
どう美味かは、筆舌につくしがたい・・・
ご飯とお肉と目玉焼きを混ぜて食べました
食後のアイスコーヒーが可愛いので、これも画像で紹介
…壺?ミニ壺です
器までよく冷やしてある心遣い、いたみいります
こちらも美味しくいただきました

「ミニ壺」の雰囲気を伝えたくて、楊枝入れの像を並べてみました




















お昼にボァトゥンさんのスタッフさんの笑顔に会えると
パワーをもらえるので、担当Mのパワースポット認定してます
料理もタイの政府からの・・・何か認定を受けているという話ですが
難しい話はそれはさておき・・・
(興味がある人は調べてください
)
今日も心と胃袋を満たしてくれたボァトゥンさん
ごちそうさまでした


CERTEレンタルスペース 担当Mです

今日はセルテの6Fレストランでランチ


おジャマしたのはタイレストランの“ボァトゥン”さん



少し母国のなまりのある「いらっしゃいませ



残念ながら、「最っっ高の笑顔」のスタッフさんの画像はアップできません

・・・で、笑顔じゃなくて、グルメレポートでした

ランチメニューです


今日は



メニュには「B1」と書いてあります


今日も・・・美味でした

どう美味かは、筆舌につくしがたい・・・

ご飯とお肉と目玉焼きを混ぜて食べました

食後のアイスコーヒーが可愛いので、これも画像で紹介

…壺?ミニ壺です

器までよく冷やしてある心遣い、いたみいります

こちらも美味しくいただきました


「ミニ壺」の雰囲気を伝えたくて、楊枝入れの像を並べてみました





















お昼にボァトゥンさんのスタッフさんの笑顔に会えると
パワーをもらえるので、担当Mのパワースポット認定してます

料理もタイの政府からの・・・何か認定を受けているという話ですが

難しい話はそれはさておき・・・
(興味がある人は調べてください

今日も心と胃袋を満たしてくれたボァトゥンさん


