オープンキャンパス1日目 2006-07-31 | 今日のおさらい オープンキャンパスで用いたサーモカメラの写真 モデルはワタシです よ~く見たら・・・怖いねこりゃ 鼻の穴とか目の形がはっきりとわかります 本来こういう使い方では無いんだけどね~ ←ポチッ♪とランキング!!
オープンキャンパス2日目 2006-07-30 | 今日のおさらい 2日目は昨日より盛り上がりました~ 入試を受けた人も若干多かったのかな? 先生方も・・・まずまずの結果だったとか 未来の後輩たちよ!合格を願う!! ←ポチッ♪とランキング!!
来る!オープンキャンパス 2006-07-29 | 今日のおさらい 今日はいよいよオープンキャンパス1日目! やはり新キャンパス完成という大きなアドバンテージの成果? 去年より断然多い生徒さんです 今年はAO入試も並行して行われ奥の部屋では静かに入試も・・・ 内容はデッサンや面接などなど・・・ 朝早くから来て昼過ぎまです~っとデッサンしてましたけど みんなの合格を祈願しましょうかね ←ポチッ♪とランキング!!
明日へ向けて・・・ 2006-07-28 | 今日のおさらい 明日の本番のために今日は準備です 機材を持ち運んだり本キャンパスと新キャンパスを2往復ですよ~ 都市高をブッ飛ばしてもうヘトヘトです 明日の本番・・・上手くいくのかしら!? ↑これは構造専門の研究室の出展した構造模型です 真ん中のワイアーフレームらしき(?)ものは仙台メディアテークを思い出しますね~ よ~く見ると結構巧妙に作られているのですが こちらもまだ準備中のようです ←ポチッ♪とランキング!!
Red and Blue 2006-07-27 | 今日のおさらい オープンキャンパスに展示するためのデザイナーズチェアーが 本キャンパスからお引越しです 結構色んなところでお目見えするこのイスですが こんなにひざに力入れながら座るイスって他にありません(笑 思い切ってドシッと座れないです 冷や冷やしながら腰を下ろし、 座っている最中もなるべくイスに負担をかけないように・・・ おまけに値段も高いとくればウカウカと座ってられません 飾り物だねこりゃ ←ポチッ♪とランキング!!
Ladderback Chair 2006-07-25 | 今日のおさらい オープンキャンパスに展示するためのデザイナーズチェアーが 本キャンパスからお引越しです う~ん・・・なんともピアノイスのような感じのイスですが マッキントッシュのデザインしたイスです このラダーバックチェアーは長時間座るのが目的で作られたのではなく 靴下の着替えやガウンをちょいと置く台として作られたとかで 確かに座面の大きさも小さいので座り心地はそれほどです まぁよく家の玄関ホールとかに飾られてますよね~このイス ←ポチッ♪とランキング!!
Round Chair 2006-07-24 | 今日のおさらい オープンキャンパスに展示するためのデザイナーズチェアーが 本キャンパスからお引越しです 藤で出来たイスってなんか好きです この時期にはぴったりですね~通気性もバッチリです このラウンドチェアはウェグナーが中国に影響されてデザインしたというもの どこが中国なのかワタシ的にはさっぱりですが彼なりの見解が・・・ これはダイニングとかよく見るような形ですがね~ 藤で出来たせいもあって軽いですまた若干の遊びもあるため ドシッと座っても藤の遊びが衝撃を吸収して 包み込むような感じで座らせてくれます 色はやっぱアジア~って感じの印象でしょうか!? ←ポチッ♪とランキング!!