

これを見てスーパーマリオのクッパを想像してしまうのは私だけでしょうか??
先日ワタシの研究室の教授が沖縄に行かれたそうでお土産にくれたんです
うちの教授沖縄大好きなんですよね~(笑
いきなり「パイナップル好き?」って聞かれて・・・
「大好きですよ~」って答えたらこの小さなパイナップルを2つくれました
ん!?確か・・・沖縄の・・・小さな・・・パイナップル・・・
・・・・?
スナックパインではないか!!?
以前にテレビで見たことあったんですが実際に見るのは初めてです
スナックパイン
①手でちぎって食べられる
②かなり甘い
というテレビからのデータはワタシの頭の中にまだ残っており
早速家に持ち帰って食べることに
①手でちぎって食べられる


写真では見にくいかもしれませんが手でポキッと簡単に取れました
・・・でこれをパクッと食べるわけです
②かなり甘い
確かに甘いです
普通のパイナップルより甘いですね~
小さいから甘さも濃縮(?)されたんでしょうか??
沖縄の暑い日ざしのおかげで甘く成長したんでしょうね~
おいしいおいしいといいながら食べていると・・・・

気づけば1個完食です(笑
もう1つはまだ熟れてないので冷蔵庫に眠らせることにします


荒川「一生分」の米贈呈にびっくり (スポーツニッポン) - goo ニュース
毎回思うのですが一生分って・・・どのくらいだよ!?
お米にしても人によって食べる量も違うだろうし・・・
ワタシの一生分と荒川静香の一生分は違うしな~
荒川静香に一日どのくらいの米食べるか聞いて
平均寿命を考慮して・・・計算するのだろうか?(笑
う”~ん一生分の計算の仕方誰か教えてくれ!!



ベルリン中央駅が完成し、ライトアップされる=23日、ベルリン【ロイター】
紫の光って・・・いかがなものでしょうか?(笑
海外の駅っぽいですよね~ホームの上にアーチ状の屋根が乗っかって・・・
なんとも開放的な雰囲気です
よし!今から出かけるぞ!って気分になりますよね
外国の駅って終着駅というか・・・駅で線路がプツッと切れているのですが
日本では終着駅なんてあまり見られません
日本では終着駅というより通過駅のほうが多いんですよね~
どの駅も同じような格好で面白くありません
日本では海外のように駅をゆったりと作る土地が無いのも理由のひとつです
また日本では駅本屋の場所が線路のどちら側にあるかで街の発展も大きく変わります
その分終着駅なんてものは駅本屋が線路の先にあるため均等(?)に発展しますが・・・
駅って単なる通過点に過ぎないかもしれないのですが
各地からいろんな人が集まるためいろんな要素が潜んでいるのです
少しでも駅に留まる要素をプラスすれば単なる通過点にはならないはずです
あんなに人通りが激しい駅・・・可能性は無限大です
そんな中、品川駅などで見られる”エキナカ”ですが
駅とは思えないほどの気品高い場所です
単なるお土産屋のレベルではありません
全国各地のおいしいスイーツなどや和菓子など食べ物だけではなく服などもそろえ、
カテゴリーの豊富さはデパートに匹敵します
お店だけではなくホテルを併設したりいろんな付加価値がプラスされる駅ですが
これからの駅のカタチって・・・・


デジカメ売れ筋ランキング - goo ランキング
goo ランキング |
デジカメ売れ筋ランキング |
1 | IXY DIGITAL 800 IS |
2 | LUMIX FX01(シルキーシルバー) |
3 | サイバーショット T30(シルバー) |
4 | IXY DIGITAL 80 |
5 | LUMIX DMC-TZ1(シルキーシルバー) |
6 | OPTIO T10(シルバー) |
7 | IXY DIGITAL 70 |
8 | FinePix V10(シルバー) |
9 | OPTIO W10 (リノシルバー) |
10 | COOLPIX S6(グロスシルバー) |
![]() | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
デジカメ・・・持ってるんですがねぇ~
電池の持ちが悪いしそろそろ寿命(?)かな~と思って
買い替え計画中です
今度買うときは乾電池で動くタイプが欲しいです
デジカメ常に持ち歩いているのですが写真撮り始めると
結構電源ONのままでいることが多いので
バッテリー時間が無限なものが欲しいのです(笑
バッテリー式だと充電しないといけないし
電池だったら買い溜めしておけば結構長時間使えそうだし・・・
今もっているデジカメ・・・すぐにバッテリー切れるんです
フル充電してももつのはせいぜい2~3時間弱です(笑
おまけに毎日持ち歩いているので小さいのがいいのですが
乾電池で・・・小さいのは・・・なかなかね~
乾電池式が重要なので大きさは・・・贅沢できないですね


今日はお買い物です
夏に向けて涼しい(!?)靴が欲しかったのですが
街中をフラフラしているとワタシのよく行くお店屋の前に・・・
う”~んシャツも欲しいかな~と思ってそのままフラ~ッと立ち寄ったりして



買ったものはコチラの3つです
真ん中のオレンジ色のシャツがワタシの中でビビッときたのですがね~(笑
生地もなかなか涼しそうで大満足です
しかも今までのポイントカードが溜まったので
シャツをもう一枚プレゼントってことで・・・

コチラのダイアモンドという名のシャツを選んじゃいました~
いや”~今日はなんだか得した気分ですわ~♪
靴も帰り道の途中で買いましたけどね~
また今度お買い物へ行こうかしら・・・ワタシ好みのバッグを発見しちゃったので・・・
