硝子担当の者です。 硝子の記事は後日…として昨日10月25日(日)は
「私の現在住む町」にて参議院議員補欠選挙が、
「私の育った町」では同日に県議会議員補欠選挙がありました。
「私の育った町」の県議補欠選 投票率 35% 21%減
「私の住む町」の参院補欠選 投票率28% 5%減
特に前者で投票率が激しく下がっています。仕方のない事なのでしょうか。
「私の住む町」で行われた前回選挙では、こんな人の次男が出馬した関係で有権者のみならず、人々の関心は非常に高かった事を肌で感じています。
国会が始まっていない現状、今回の補欠選は盛り上がりに欠ける「出来レース」であった様に感じます。
いずれにせよ、あの人の次男は間近で見ると、うっかり近寄れない様な「美男子」のオーラをプンプン出しています。
マニュフェスト、世襲の利点以外にも、特に女性の票を獲得するのには、強い武器をもっています。
そんな武器を持たぬ小生は両親を恨むべきなのか…と考えあぐねてしまう根暗な週末をおくりました。
今週は公私共々充実した週とすべく、努力します。