

こんにちは。カワキタです。
写真のように、津市NPOサポートセンターが発行している「newz N-STYLE」が新しくなりました。
サイズをA4からA5へと変更し、コンパクトで手に取りやすくなりました。
ページ数は12ページ。
表紙と裏表紙はカラーで、中身は白黒です。
(予算が増えれば中身もカラーを目指したいですが、当分は無理です^^;)
NPOを「知る」「理解する」のではなく、NPOを「感じてもらう」。
今年度は、そんな情報誌を目指しています。
「そんなん、NPOなんて小難しいこと言わんと、やってたらわかるやん」という意見もあるでしょう。
「まずは知識が重要なんだよ」という意見もあるでしょう。
なので日本人らしく、その中間を目指してみました。
脳で知るのではなく、体で覚えるのではなく、感覚で受け取る。
そういう情報誌を目指します。
そこで、今日は早速、三重大学&三重短大に配布のお願いに行きました。
(写真は三重大学)

三重大学は、石坂督規研究室に350部。
三重短期大学は、長友薫輝研究室に100部。
その他、津市内の公共施設や、本の王国、奥山銘木店、分部食堂などに設置していただく予定です。
あっ。
あと小さいですが広告載せるスペースもありますので、ご希望の企業やNPO、行政の方はお気軽にご連絡ください。
次回発行日は、7月27日(月)です。