goo blog サービス終了のお知らせ 

津市市民活動センターの活動日誌

津市市民活動センターは、三重県津市を中心に活動しているNPOや市民活動団体の支援を行う、市民活動の中間支援センターです。

NAGI 49号、三重スロー食堂 入荷のお知らせ

2012-06-02 | TSU-BOOKS

こんにちは!

もうすぐ梅雨入りです・・・梅雨の時期の過ごし方…迷いますよね

 

TSU-BOOKSには月兎舎さんより、雨でも楽しめる2冊が入荷しました。

おなじみの『三重のスロー食堂』と『NAGI 49号』です

『三重のスロー食堂』に載っているお店に行けば、きっと雨を楽しめるはず雰囲気のある素敵なお店ばかりなのです

 

『NAGI 49号』は、おうちでじっくり読みたい1冊

雨の音を聞きながらの読書おつなものだと思いませんか?(笑)

特集は「サーキットのある町」。

鈴鹿サーキットでの昔のレース写真、選手はもちろん、整備士さんの記事まで載っています。

とてもとてもかっこいいです

 

センターパレス3FのTSU-BOOKSコーナーで販売中です!ぜひおいでください

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふーどら」入荷!

2012-05-12 | TSU-BOOKS

こんにちは(^^)

地域の活動を応援する書籍販売コーナー、TSU-BOOKSにて、

「ふーどら 第7号」が入荷しましたので、ご紹介いたします

 

”三重の風土を楽しもう”をテーマに出版されている「ふーどら」

今回のふーどら特集は、

魚のまち、尾鷲

尾鷲まで高速を使えば津市から2時間とかからず、

さらに!海山ICから尾鷲北ICが今年3月に開通

今までよりも快適に尾鷲まで向かうことが可能になりました。

 

尾鷲には、「美味しい尾鷲の魚を届けよう!」と毎日頑張っている漁師さんや職人さんがいっぱいいます!

ぜひ!漁師さん達の”熱い想い”を読んでみてください!

きっと、あなたも今週の休みには「そうだ!尾鷲に行こう

「今日の晩ごはんは魚にしよう」となるはずです。

 

また、”TSUーBOOKS”には、ふーどらの第1号~第6号までも置いてあります。

ぜひぜひお手に取ってみてください(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新刊】TSU-BOOKS

2012-03-10 | TSU-BOOKS

こんにちは!

書籍販売コーナーTSU-BOOKS新刊が入荷しました。


■Kalas No.15  生えているところ                 Kalasは合わせてNo.13,14も入荷しました。
 

■MIDDLE 8

■NAGI No.48 三重のさしすせそ


津センターパレスにお越しの際は、是非お立ち寄りください^ ^

◆津市市民活動センターでは
書籍販売コーナー【
TSU-BOOKS】 を設置しています。

「地域を伝える」をテーマに、 素敵な活動を紹介することで、

地域を元気にしてくれる書籍を販売しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新刊 TSU-BOOKS】 ふーどら6号

2012-01-11 | TSU-BOOKS

こんにちは!

書籍販売コーナー【TSU-BOOKS】新刊が入荷しました。


   ◆津市市民活動センターでは
    書籍販売コーナー【
TSU-BOOKS】 を設置しています。

     「地域を伝える」をテーマに、 素敵な活動を紹介することで、

    地域を元気にしてくれる書籍を販売しています。

    津センターパレスにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

 

さて、入荷したのは ふーどら6号!

特集は「みかんの里の物語」。

三重県南部がみかんの栽培に適している、ということは皆さんご存知のとおりかと思います。
そんな三重県でみかん作りに携わる方々のお話が掲載されています。

今年の冬、私は三重県産みかんをたらふく堪能しました。
美味しかったのでなんだか誇らしい気分になりました。

地元の産物が美味しいと、単純に嬉しい。
こんな美味しいものを作っているなんて、三重県って素敵。

そんな気分を味わえる特集です。

 

今なら、ふーどらのHPにて読者プレゼントもあるようです。
是非ご覧ください^ ^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新刊】TSU-BOOKS

2011-12-18 | TSU-BOOKS

こんにちは!

津市市民活動センターには、

地域の活動を応援する書籍販売コーナー、TSU-BOOKSがあります。

新刊が入荷しましたので、ご紹介♪

 

◆三重のスロー食堂
季刊誌『NAGI』の12年に及ぶ取材先から、
編集室が「スローである」と認めたお店82軒が紹介されています。
はやくも残り1冊です。

 

◆NAGI 47
松阪に生まれ、17歳で単身江戸へ。
幕末から明治にかけて全国をくまなく歩き未開の蝦夷地を6度にわたり踏査、詳細な地図や日誌を多数刊行しアイヌ民族を絶滅の危機から救った。
探検家、博物学者、編集者…多彩な顔を持つ、北海道の名付け親・松浦武四郎の生き方に迫る。

 

◆kalas 14
写真から純喫茶の香りが・・漂ってきた気がします。
そして、この表紙は、・・あの場所ですね!!


 

津市市民活動センターへお越しの際は、是非ご覧ください^ ^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする