goo blog サービス終了のお知らせ 

(仮称)

りあるなともだちにはしられたくない裏日記。
もうブログタイトルはこれでいいやと思い始めている。

【01】自己紹介

2011年02月06日 02時41分56秒 | はじめに


お初にお目にかかります。
以下の当ブログ閲覧における諸注意をご覧ください。
管理人に興味を持たれた方は諸注意以下の自己紹介も
併せてご覧ください。

(2011年02月06日作成)

■ 当ブログに関する諸注意

オタクっぽいことを書くために作ったブログです。

※何が出てくるかわかりません!
 女性向け・成人向けの内容も出てくるかも?
 嫌悪感を抱かれる方はご覧にならないでください。
 この文章を読まずに当ブログを閲覧して不快感を抱かれても
 当方は一切責任を負いません。よろしくお願いします。

※当ブログの文章や画像の無断転載は止めてください。

※メッセージや至らぬ点がございましたら、お手数ですが右カラムの
 [メッセージを送る]からご連絡ください。コメントも受け付けております

 

■ 管理人の生態

01月14日生まれ/山羊座/B型
出身地:山口県/現住所:京都府

中2のときから心はトッカリタウンの音井家で居候をしています。
つまり中2のときから中二病です。

 

■ TWIN SIGNAL関連基本妄想

・オラトリオが世界で一番大好き
・本当はオラトリオの一番になりたいが、オラトリオにとっては
 オラクルが一番だと知っているので、其処はぐっと我慢
・でも、オラクルの次くらいに好きになってほしい
・オラトリオのコートの中で寝てみたい
・クリスと仲良しだと嬉しい
・みのるさんみたいに愛され恐れられる存在になりたい
・カルマくん並に料理上手、家事上手になりたい
・アトランダムとユーロパのいちゃいちゃぶりを見るのが好き
・それに苛立つコード兄様を見るのも好き
・信彦を「信くん」と呼びたい
・格闘ゲーム(信彦vsシグナル)観戦が好き
・パルスと同じようにテレビの予約録画ができない...and so on.

 

■ 忍たま関連基本妄想

・立花仙蔵先輩が大好き
・一年生から六年生までくまなく好き
・みんなかわいい
・笹豆腐、こへ滝が好き好き
・鉢雷、留伊、利こまも好き
・小松田さんと忍術学園の事務員をしたい
・事務員だけど、五年生以上には下の名前を呼び捨てにされたい
・四年生以下には「○○(下の名前)さん」と呼ばれたい
・こっちも好き勝手に生徒を呼ぶ
・タカ丸さんとだけは「○○ちゃん」と「タカ丸さん」と呼び合う
・管理人の中ではタカ丸さんは怖い人
・友人のTちゃんは食堂でおばちゃんの手伝いをしている
(Tちゃんは管理人の親友でメル友で妄想族)
・Tちゃんと管理人は相部屋だといい
・Tちゃんと管理人の部屋に久々知とか滝ちゃんが恋愛相談に来るといい
・でも、管理人は余り役に立たないので聞くだけである
・Tちゃんも恐らく管理人と似たり寄ったりである
・気付けばTちゃんと管理人はもらい泣きしている
・相談に来た方が慰めるはめになる
・或る意味、相談に来た人は自信がつくと思う
・鉢屋三郎は酒飲み仲間であって友達ではないと主張する
・飲み会時の三郎の発言を雷蔵に密告するのが秘かな楽しみ
・ちょーじに面白い本を教えてもらうのが普通の楽しみ
・6はとは悩みを分かち合いたい...and so on.


以下、TWIN SIGNALと忍たま以外で好きなものを列挙します。


■ マンガやアニメ

・篠原千絵 『天(そら)は赤い河のほとり』
・柴田亜美作品
・島袋光年 『トリコ』
・増田こうすけ 『ギャグマンガ日和』
・美川べるの作品

ミカベルは大好きです。
初代ペルソナや金髪アンジェリークのアンソロジーが大好きでした。


■ 歌うたい

 安藤裕子/倉橋ヨエコ/Cocco/椎名林檎/広沢タダシ

・気付けばオラトリオか忍術学園に関連付けて聴いている
・広沢タダシ『夢の中で君が泣いてた』は笹豆腐ソング
・椎名林檎『おこのみで』『カリソメ乙女』は仙蔵に似合うと思う
・宇多田ヒカル『Stay Gold』を仙蔵に歌いたい
・堀下さゆり『honey』を竹谷を除く五年生が歌うと素敵だと思う
・安藤裕子『あなたと私にできる事』をオラトリオに歌いたい


■ 作家

 川上弘美/梨木香歩/宮城谷昌光/トーベ・ヤンソン

・読書は大好き
・図書館が大好き
・本屋も大好き
・古本屋も大好き
・大きな本屋のある街に住めてしあわせ
・読書が大好きなので、本が読めなくなることはかなり恐怖


■ ゲーム

 FF7/ペルソナ(初代、2罪、2罰)/スーパーマリオRPG(SFC)

・自分でプレイするよりも観戦する方が好き
・ドラクエも桃鉄もプレイしたことが無い


おいおい加筆・修正していくつもりです。
よろしくお願いします。