
前にも書いたが、私という存在に周囲が気づいてしまい、なんだか急に慌ただしくなった。
月頭も忙しかった。
先月までは、まだ私という存在は埋もれていたので、いつでも忙しさとは無縁だった。
月頭は、月末に一斉にやってきた仕事の後処理がやたらとあって、正直しんどかった。
けっこうもう無理なので、詰め込まないでほしい。
まだ業務が増えるのか、これでも初歩なのかと思うと、くらくらする。
こんなことはXでもなんでも呟けばいいのだが、SNSはすごく厳しく監視されている。
研修で叩き込まれたが、それはそれは厳しい。ちょっと震える。
ブログはというと、逆に現在は監視が緩いような肌感がある。
私自身が検索して「gooってまだブログサービスやってたんだなあ」って感じだったし。
それで吐き出し場所はブログにしたんですよ。ええ。
機密事項とか書いてないしね。
職場がホワイト過ぎて気持ち悪いって書いてるだけだしね。
でもネットの口コミを見ると、営業所によってはセクハラ・パワハラが横行してるらしいんだよねえ。
営業所ガチャの落差大きすぎ。
ちなみになぜ見出し画像をビルのフリー素材にしているかというと、仕事場が高層ビルにあるからです。気に入った画像をランダムに使っているだけで、意味はないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます