
JR東海道線二宮駅で列車を待っていると、反対方向にE231系1000番台(上)が。
続いて、上りには同じE231系1000番台の快速アクティーがやってきた。


グリーン車にたどり着けないのでパスして見送る。
後ろの基本編成には、E233系3000番台が連結されていた。
E231系とE233系の併結は”日常茶飯事”。

10分後の後続高崎線直通もE231系1000番台。


はい今度は二階席。座席は一階席の赤からブルーに変わった。


左にJR貨物の相模貨物駅。
EF65に牽かれるDE10の姿。

そして、あの相鉄の新車。

相模川を通過。

茅ケ崎で相模線205系500番台が。

そしてオール二階建て215系が二本並んで休んでいる!




いよいよ大船。



まだまだ続く。