ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

峠の釜めし本舗「おぎのや」

2006-10-23 14:12:36 | 名所案内、穴場紹介

昔、駅弁といえば横川駅の「峠の釜めし」を連想したものだ。急勾配用機関車の連結や開放作業の合間に、この駅弁を買って食べるのが楽しみだった。

1997年の在来線廃止の存続危機にあって、ドライブインや高速道路のサービスエリアといったクルマ社会に着目した先見性は、ビジネスのお手本だろう。ここ佐久乃ドライブインも佐久ICのすぐ前に位置しており、非常に便利。


コシヒカリを使った炊き込みご飯。この上にしいたけ・ごぼう・ゆでたまご・鶏肉・栗などの具が盛りだくさん。いつ食べても飽きない。


ところで、このお店で不思議なものを発見。
マスコット人形「釜めし君」。


それに階段脇には「七福神の森」。
佐久が「まほろばの里」だったことに因んだものらしい。

サービス業では、清潔なトイレが接客水準を物語る、と昔から言われている。ここのトイレ、シティホテル並みの清潔さと豪華さを誇る。経営者の見識に脱帽。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ん、この写真は何? | トップ | メガニストのクルマたち2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事