
ゴールデンウィークのピークに当たる5月3日・4日朝のJR新宿駅。
通常運行の観光特急に加えて臨時列車も大増発。ふだん見られない列車の組合せが実現した。
土日運行の房総特急「新宿さざなみ1号」。

それに、JR直通東武スペーシアは2本とも3日~6日のみの臨時。

「スペーシア日光17号」は、雅編成が登場。傍らをさざなみが出発。


一方、中央本線。こちらも「特急かいじ173号」は5月3、4日のみの運行。
「特急あずさ51号」も特定日のみの臨時。

かいじ173号。


毎日運行される「特急スーパーあずさ」。

中央線のE233系通勤車両を使った近郊用「ホリデー快速」も3本出る。

前4両が「あきがわ」。


後ろ6両が「おくたま」。


では、ここで小田急側を。VSEの「はこね51号」が出るところ。



その後もこう。

そして、観光列車ではないもののJRの成田エクスプレスも出る。


ゴールデンウィークをはじめ休日、観光地に出かけるには新宿駅はとっても利便性が高い。
温泉が箱根・日光・鬼怒川・石和・館山なんてチョイスできるのだから。
それにバスは「バスタ新宿」もあるし。