
一時は中央線などカーブの多い路線で振り子式がもてはやされた時代があった。
このJR東日本のE351系も制御式自然振り子を採用している。

カーブ走行で車体がホームに当たらないよう卵型なのが特徴。

クーラーもこうやってはみ出している。
屋根の機器類も極力省略。

8両+付属4両編成。
こちらが新宿方付属編成

新宿駅で折り返しの「すーぱーあずさ」として出発準備中


新型E353系に置き換わる予定で先行試作車ができたけど。
今すぐ交代ではなさそう。
このJR東日本のE351系も制御式自然振り子を採用している。

カーブ走行で車体がホームに当たらないよう卵型なのが特徴。

クーラーもこうやってはみ出している。
屋根の機器類も極力省略。

8両+付属4両編成。
こちらが新宿方付属編成

新宿駅で折り返しの「すーぱーあずさ」として出発準備中


新型E353系に置き換わる予定で先行試作車ができたけど。
今すぐ交代ではなさそう。