goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

昔懐かしい駅

2011-11-13 09:24:37 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

昔はこんな改札口が主流だった。まるで昭和の時代にタイムスリップしたよう。硬券の切符にパンチを入れてもらって。関東近郊でも列車の本数が少なくて、時間にならないと改札を入れなかったものだ。


JR弥彦駅。ホームには、ローカルカラーに塗られたクモハ114-503の姿


思わずお寺かと錯覚する派手な外観。
大正6年にできた時はもっと地味な姿だったという。
だが、社寺建築を模していることに変わりはない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨があがって | トップ | メガーヌ復帰もパソコンは?? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事