いよいよカエデの紅葉も終盤に入ってきた。今まで青天下のみで紅葉を撮ってきたけれど。今回は初めて曇天での撮影。神社のイロハモミジに赤味が少しさしているところをとらえてみた。
羽根の付いた種が、いくつも写りこんでいる。
キジバトが大きな水がめにやってきた。
水面にはオオモミジの葉が浮かんでいる。
最後に見事に咲いた山茶花と一輪だけ咲いた牡丹。神社の一角で。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする