goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

プジョー206搬送中

2006-11-02 11:37:48 | 乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)

六本木で、プジョー206を満載した輸送トラックと遭遇しました。

売れているところを、まざまざと見せつけられた思い。


ルノールーテシアとプジョー206、本国の比率からすれば日本は台数の格差がつきすぎですね。変に事情を知ってると、こういうシーンを見て「どうだ!」と見せつけられてる思いがします。考えすぎなんですけど・・。


ちょっとだけ、パンしてみます。


トップ画像と大した違いじゃありませんでした。

ブルーがやっぱり売れてるようです。
もう1色はあまりお目にかかりませんね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 派手なカラーのプリウス公用車 | トップ | フェラーリ仕様のパソコン »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私、搬送車の後を付いてゆくのが好きです。 (sada)
2006-11-02 12:10:36
交差点で停車する度に、上段に乗っている車の下回りをじっくり見るんです。
群馬・栃木方面からの日本メーカー3社の車を見るチャンスが多いんですが、どれも下回りはごちゃごちゃしています。
下回りの空気の流れを売り物にしているスカイラインは比較的すっきりしているようですが。
それに較べて、MEGANEの下回りは惚れ惚れします。すっきり、整然としています。
プジョ-はどうなんでしょう?
返信する
Unknown (musashi)
2006-11-02 13:01:54
sadaさん>
埼玉県の幹線道路は多くの搬送車が行きかってますね。私も最近覗き込むようにしてます。2車線の横からの角度も面白いですよ。

>プジョ-はどうなんでしょう?
こちらもすっきりしているようですが、詳しくはオーナーさんのコメントを待つとしましょうか?
返信する
はじめまして。 (smartka)
2006-11-02 21:02:58
はじめまして。
プジョー乗りですが、ルノーも好きです。
というか小型車全般。

このオレンジのは307ですね。
パッと見は206と区別つきませんねー(^^;
返信する
それは失礼しました (musashi)
2006-11-02 22:32:07
smartkaさん>
はじめまして。

ようこそ、デニーズへ。あ、いや、当ブログへ。

>このオレンジのは307
う、そっ、そうでしたか~。
そういえば、下のブルーより大ぶりでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

乗り物(鉄道、バス、飛行機、船)」カテゴリの最新記事