goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイブリッドな生活(旧ルノーな生活)

猫・乗り物・お花・名所地の写真を中心に異種混合ジャンルからなる”ハイブリッド”なブログです。(Since2005)

学習院旧正門

2009-10-09 07:42:35 | 名所案内、穴場紹介
新宿区戸山3丁目。明治通りに面した赤い鋳鉄製の門が目を引いた。学習院女子大、女子高等科、女子中学科の正門として利用されている門。


1877年に学習院が神田錦町に開かれたとき、正門として建てられたもの。

唐草模様をあしらった和洋折衷で、明治初期の文明開化時の様式を今に伝えている。

その後、転々と場所が移動し1950年からここに設置されている。




This iron gateway was originally located on
the Gakushuin campus in Kanda and later moved
to its present location in 1950.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こっ、このクルマは~っ?! | トップ | ♪メロディの鳴る楽しい道路♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名所案内、穴場紹介」カテゴリの最新記事