
京急品川駅に乗り入れてきた京成3100形。デビューからちょうど2年。成田アクセス線仕様の車両。
側面に浅草雷門と東京スカイツリー。成田山新勝寺や千葉県から見た富士山の絵柄。
ハイバックのロングシートに荷物置き場。時間帯によっては座席としても利用可能。ハイバックが窓枠の下限より上にきている。
ドア上の液晶モニター2画面が並ぶ。広告の位置が、かなり上。
握り棒が、つるつるでなくてつかみやすい。
天井にプラズマクラスターイオン発生装置。
京急品川駅に乗り入れてきた京成3100形。デビューからちょうど2年。成田アクセス線仕様の車両。
側面に浅草雷門と東京スカイツリー。成田山新勝寺や千葉県から見た富士山の絵柄。
ハイバックのロングシートに荷物置き場。時間帯によっては座席としても利用可能。ハイバックが窓枠の下限より上にきている。
ドア上の液晶モニター2画面が並ぶ。広告の位置が、かなり上。
握り棒が、つるつるでなくてつかみやすい。
天井にプラズマクラスターイオン発生装置。